Author: MayumiYokoyama

DSC08351

2017年10月15日 3本のクリスマスツリー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨日のびんずる市はおかげ様で雨にもならず、沢山のお客様にお越し頂きました。 ありがとうございました。生徒さんのKさんMさんも激励に来て頂き嬉しかったです。 もちろん新しい出会いもありましたし色々な方とお話しできた事がこれからの励みになります。 お雛様・兜を実際に見て「デパートで売るような物だ」「すごい!!」と言ってもらえました。 意外にも中年男性の方が足を止めて下さったのが印象的でした。 次回は11月3日(金) 長野イーストプラザにてクレイクチュールのワークショップと 販売会を行います。詳しい事はもうしばらくお待ちくださいネ 今日の作品はクリスマスツリーです。それぞれが個性が出ていて楽しい作品なのです。 手前のラスターでピカピカはYさん作です。パールラスターが命ですよね。そこにヒイラギを絡ませてます。 そしてクレイクチュールで可愛い球を付けてますヨ。そして3色のスポンジングをして可愛い!!!ツリーを作られたのは Iさんです。このスポンジングがとってもビューティーなんです。可愛い転写紙を貼りクレイクチュールのリボンも プラスしています。そしてツリーの木を2色でスポンジングしたのは私の作品です。 どれも楽しい作品になりました。...

Read More
DSC08344

2017年10月14日 プレゼントに

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! いよいよ今日はびんずる市です。何とか天気予報は曇りになっています。 晴れ女3人の威力ですかね?     今年はサロンに籠ってばかりの日々でしたので たまに外の空気も必要ですよね。新しい出会いが一番の楽しみですが、ポーセラーツLOVEの方を 1人でも多く仲間にしたい!!そんな気持ちです。 今日の作品はIさんがプレゼント用にティーセットを2個作られました。 Iさんはこの白磁が大好きでもう以前に4つも作っていますよ。今回もバラが大好きなお友達にと それぞれ違うバラで貼ってます。 自分でも認める「貼りたい病」になっているのですが、 とてもステキなプレゼントが出来上がりましたネ ◆本日 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します クリスマス・お正月・雛人形・端午の節句 インテリアが沢山あります ぜひ遊びに来て下さい。お待ちしています...

Read More
DSC03345

2017年10月13日 白い兜

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今日はぜひ皆さんに見て欲しい兜のご紹介です。白い兜って珍しいでしょ? 明るいリビングに置いて頂く イメージで作りましたヨ。兜ってどうしても重たい感じになってしまうのでモダンにモダンに・・・と。 もちろん14日のびんずる市で実物を見て下さい。 今朝は大雨ですが、明日は大丈夫かな? 晴れ☀女なのですが・・・・ ◆明日10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します クリスマス・お正月・雛人形・端午の節句 インテリアが沢山あります ぜひ遊びに来て下さい。お待ちしています...

Read More
DSC08350

2017年10月12日 今日から寒くなるようです

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今日の作品はカルチャーでレッスンしているKさんの作品です。 カップ&ソーサーは上絵具でスポンジングしています。ラインだけですが 色の組み合わせによって色々な変化が楽しめます。 パステル転写紙とスポンジングですが、1度焼成でできます。 そしてコーヒーのドリッパーもシンプルに可愛い転写紙を貼ってますヨ。 今日あたりから気温が下がるようです。今までが暑すぎたので急激な温度変化に体調管理に気を付けて 下さいネ。今日からびんずる市の搬入準備を始めます。 新たな出会いがあると期待してます。 今朝PCの更新をしてたら急に画面が真っ暗になり待つ事1時間。SOSを娘に出して無事 メールのやり取りで復旧しましたが、皆さんの中にもPCで困った事ある方いるでしょ???? 未知の世界はどうしようも無い事分かっているのですが、毎日お世話になっている物なので 仲良くお付き合い願いたいですよね。 ◆10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します クリスマス・お正月・雛人形・端午の節句 インテリアが沢山あります ぜひ遊びに来て下さい。お待ちしています...

Read More
DSC03357

2017年10月11日 びんずる市 ④

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! びんずる市の出品作品が続々と出来上がっています。おひな様を作っている時は何でこんなに 幸せな気持ちになるのでしょう? 座りびなもリビングに飾って頂けたら・・ と思いちょっと今っぽくモダンにしてみました。そして私のお気に入りの扇の飾りプレートが あるのですが、このまま壁に掛けられるようになっているので便利です。作品達を手放すのは、 ちょっと寂しい気がしますが・・どこかで見てくれる人を笑顔にしてくれていると思うと幸せです。 当日の天気だけが心配になって来ました ◆10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します クリスマス・お正月・雛人形・端午の節句 インテリアが沢山あります ぜひ遊びに来て下さい。お待ちしています...

Read More
DSC08343

2017年10月10日 可愛いお家の壁掛け

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日のニュースを見ると全国でこの時期の最高気温が更新された地域が多いそうですネ 異常気象・・・ そう言えば毎年9月末頃から親戚から頂くブドウがやっと届きました。全然色が付かず甘味も少ないそうです。 暑い時は暑く、寒い時は寒い、四季がはっきりしているのが当たり前だったのに、近頃は異常気象が当たり前に なりつつあるのが恐ろしいですよね。 今日の作品はペンワーク&転写紙で可愛いタイルを作ってくれたTさん。何だかとってもこのお家に 愛着があるようですよ。事前にデザインも決められてきました。コンパスカッターを使って円も綺麗にカットされてます。 ◆10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します クリスマス・お正月・雛人形・端午の節句 インテリアが沢山あります ぜひ遊びに来て下さい。お待ちしています...

Read More
DSC08341

2017年10月9日 ミニお重

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 今日は体育の日でお天気が良さそうですね。既に朝から運動会?を知らせる花火が打ちあがっています。 昨日は長野でも暑くて半袖に逆戻りしました。 今日の作品はレッスンにいらして、何やろうかな?と迷っていたのですが、可愛いお重を見つけました。 この白磁は私もお気に入りの1つなのですが、皆さん大きいお重はハードル高いし・・と言われる方が 多いのですが、これなら蓋物って感じでお重の事前作品・・みたいな気軽に楽しめます。 Mさんはシルバーのボーダーを入れて和柄の転写紙を選ばれました。どっしり和柄では無くモダンな仕上がりに なってます。そしてKさんは同じ和柄のお花転写紙を使っているのですが、黒リボンでしっかりお重感を出してます。 カレーの時の薬味のらっきょう漬けや福神漬けを入れるそうですよ。そして全くイメージを変えてくれたのはKさんの ブルーの作品です。オリエンタル調の転写紙をお上手に分解してます。ブルーの色と白がとっても綺麗ですよね。 日常使い出来そうなミニお重ブーム・・・当サロンではまだしばらく続きそうですヨ ◆10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します クリスマス・お正月・雛人形・端午の節句 インテリアが沢山あります...

Read More
v

2017年10月8日 レッスンの合間のひととき

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日午前中に以前から気になっていた、フラワーゼリーのワークショップに出かけました。 透明ゼリーの中に注射器のようなもので色を注入していくのですが、結構難しいのですヨ でも・・・先生を見ているとチュ~チューと簡単そうに注入です。 そのまま午後のレッスンに突入でしたが、皆さんにお出ししたら大歓声です。「キャー!!可愛い」 「食べるのもったいない」「飾りものでは無いんですね」等々 女子トーク炸裂・炸裂です。 ティータイムはスフレケーキだったのですが、ゼリーはサッパリなのであっと言う間にお腹の中へ~。 今年はなかなか他のクラフトの先生達との交流が出来なかったのですが、皆さんのご希望があれば 色々なクラフトのレッスンを交えながらも女子力upもいいなぁ~と思っています。...

Read More
DSC08337

2017年10月7日 クリスマス壁掛け

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は午前中はお出かけなんですが、せっかくの週末なのに☂とは・・・ 午後からのレッスンの皆さん達がいらっしゃる頃には晴れると良いのですが。 今日の作品もクリスマスですよ。皆さんサロンに沢山のクリスマスの作品の展示があると、 焦りだすのかな? まだタップリ時間がありますから安心して下さいネ。 シルバーのタイルはIさんの作品です。ちょっと大人のクリスマスって感じですよね。 そしてゴールドの作品はHさんですが、こちらは可愛さが出ています。 見ているだけで ジングベル♬の歌が出てきそうです。 ◆10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します 昨日は白とパールのモダンな兜が出来上がりましたヨ...

Read More
DSC08332

2017年10月6日 クリスマスオーナメント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます サロンでは皆さんハロウィン・クリスマスと色々な季節の作品を作られる方が 多くなってきています。今日ご紹介するのはクリスマスのオーナメントを 早速作られたIさん。 このオーナメントを吊るすタワーはとっても優れもので、ハロウィン~クリスマス ~お正月~お雛様~端午の節句までオーナメントを変えるだけの大活躍のものです。 お客様をお迎えする玄関やリビング・食卓にも気軽に飾れますし場所も取らないので良いですよね。 ◆10月14日(土) 10時~16時まで 善光寺で行われる びんずる市に出店致します...

Read More