Author: MayumiYokoyama

DSC08917

2018年10月2日 母のお気に入り 白ゆり

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 4年前の10月2日はサロンオープンを明日に控えてルンルン♪してました。今でこそワークショップ・サロネーゼ と言う言葉が普通になりましたが、当時自分がこれから何をやるのかが本当に分かってないような・・・。 でもポーセラーツLOVEだから一緒に楽しむ仲間がいればいいなぁ~~位の気持ちでスタートでした。 その気持ちは今も変わってませんけどね(笑) 今日の作品は母の大好きな白ゆりをカップ&ソーサーにしてみました。珍しい色にチャレンジしてみましたよ。 それにしても昨日は夏に戻ったかのように暑かったですよね。またまた夏物を引っ張り出しました。 ★10月13日(土)善光寺 びんずる市に出店いたします。今回はクリスマス・お正月に飾れるポーセラーツを用意いたしました。 また友人がレジンのワークショップを開催いたします。ぜひ遊びに来て下さい。10時~3時までです...

Read More
DSC08984

2018年10月1日 カップソーサー 

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今週はバースデーウィークなので私の作品を紹介させて下さいネ。 何故か急にティーカップ&ソーサーが作りたくなる時ってあるんですよね。先月がその月だったようで 思う存分作りました。このセットも鮮やかでしょ? 赤の色を生かせるようにセラミックだけをいれてます。 お気に入りの作品なんです。台風24号脅威でしたが、皆さまは大丈夫でしたか? ここの所被害の報道があるので、事前に植木など家の周りの点検も万全でした。 長野市は高い山々に囲まれているためか殆ど台風の影響が無く昨晩も風・雨も思った程では無かったような 状況でした。 10月より一部料金を見直しています。詳細はサロン内に掲示いたしました。ご覧ください。 ★10月13日(土)善光寺 びんずる市に出店いたします。今回はクリスマス・お正月に飾れるポーセラーツを 用意いたしました。 また友人がレジンのワークショップを開催いたします。ぜひ 遊びに来て下さい。10時~3時までです。...

Read More
DSC09006

2018年09月30日 お花が沢山のプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はKさんのスクエアプレートです。沢山の色とりどりのお花が可愛いプレートです。 お料理を置いても色が見えて元気になりそうなプレートですよね。日常で活躍させて下さい。 長野は今ブドウが美味しい時期で、毎日食べています。特にシャインマスカットや 種無し巨峰はやめられなくなります。 食欲の秋本番になるので注意しなくては・・・と思うばかりです。 今日で9月も終わります。カレンダーも残り少なくなりました。 ★10月13日(土)善光寺 びんずる市に出店いたします。今回はクリスマス・お正月に飾れるポーセラーツを 用意いたしました。 また友人がレジンのワークショップを開催いたします。ぜひ 遊びに来て下さい。10時~3時までです。...

Read More
DSC09002

2018年09月29日 色々にアレンジ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 今日の作品はIさんが限定カタログを見て素敵な花瓶を作りました。思っていたより大きめでどっしりタイプ。 ゴールドの転写紙を貼っていますが、クリスマス・お正月にアレンジしてみました。 ちょっとしたアイデアでお花もより一層豪華に見えますよね。 台風24号接近で皆さま十分ご注意下さいネ ★10月13日(土)善光寺 びんずる市に出店いたします。今回はクリスマス・お正月に飾れるポーセラーツを 用意いたしました。 また友人がレジンのワークショップを開催いたします。ぜひ 遊びに来て下さい。10時~3時までです。...

Read More
DSC09007

2018年09月28日 個性が出るマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お休みが金曜日から火曜日に変更になったのですが、習慣で金曜日がお休みのような気がしてしまって・・。 昨夜も慌ててスイーツ何作ろうか?考えました。 近頃ロールケーキにハマっているので今日も お付き合い願います。 今日のマグカップはお二人ともMさん。手前のマグは最初プレゼント用に・・・ってスタートしたのですが、 自分用に変更になりました。この転写紙もステキな色が出てます。そしてハートのマグは対照的に ブルーのおしゃれなマグです。お花に合わせて斜めラインが入っていますよ。 ◆10月よりレッスン料金を2時間1,500円にさせて頂きます。体験レッスン2,000円です。 よろしくお願いいたします...

Read More
DSC09009

2018年09月27日 待ちきれなくて・・・

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 当サロンの生徒さん達は皆さんシーズンを先取りしますが、特に先日の限定カタログで 購入された方は待ちきれず、既にクリスマス・お正月の作品に取り掛かっています。 Kさんもクリスマスのオーナメントをスタートしましたよ。小さいスペースにどうやって貼ろうかな?? と考えながら・・・。この時間って、もう気持ちはXマスですよね。音楽もジングルベルが聞こえてきそう~。 オーナメントもブーツや電球など珍しい物を購入されてますよ。 また週末にかけて台風が接近するらしいのですが、スカッと秋晴れの空が見たいですね。 ◆来月10月3日でサロンも5年目になります。そこで一部料金の見直しをさせて頂きたいと思います。 レッスン料金を2時間1,500円にさせて頂きます。体験レッスン2,000円です。 よろしくお願いいたします。...

Read More
DSC09008

2018年09月26日 あると便利な小物達

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 Tさん来月いよいよご結婚で千葉にお引越しです。何作ろうかな?と考えていたのでアドバイスをしました。 結構小物が必要なのです。ようじ立て・小さなお醤油入れみたいなもの・・・。 早速可愛い小物達を作ってくれました。この小さな五角形の白磁、とっても可愛いのですよ。マヨネーズ・お醤油入れても いいし、箸休めを入れてもいいですよ。そしてミルクピッチャー・ようじ立ても。千葉で活躍して下さ~い。 ◆来月10月3日でサロンも5年目になります。そこで一部料金の見直しをさせて頂きたいと思います。 レッスン料金を2時間1,500円にさせて頂きます。体験レッスン2,000円です。 よろしくお願いいたします。...

Read More
DSC08964

2018年09月25日 八角のペン立て

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3連休も終わりましたね。ここの所連休が多いのでお出かけ大好きな方は楽しみですよね。 私は・・・もうすぐ楽しい事が待っているので、お家でおとなしくしていました(ウフフ) Iさんの作品は可愛い愛犬パフィーちゃんの転写紙を使ってます。マグラップ転写紙なので やや小さかったのですが、丁寧に重なりを処理しています。いつもパフィーちゃんと一緒ですね。 そして私の作品も便乗させて頂きました。この八角の白磁はペン立て・花瓶・お箸入れなど 何でも応用ができます。シンプルに単色転写紙を貼ってセラミックマーカーを間に入れています。 ◆来月10月3日でサロンも5年目になります。そこで一部料金の見直しをさせて頂きたいと思います。 レッスン料金を2時間1,500円にさせて頂きます。体験レッスン2,000円です。 よろしくお願いいたします。...

Read More
DSC08999

2018年09月24日 来年の夏を待つプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は久しぶりに秋晴れの気持ちの良い天気になりましたね。私は・・・サロンに籠って10月13日(土)の 善光寺びんずる市の作品をひたすら作っています。昨年も10月11月と2か月出店したのです。 今回はXマスとお正月に絞った作品にしようと思っています。お楽しみにネ 今日はちょっと今年の夏には間に合わなかったのですがIさんがサマープレートを作られました。 転写紙の組み合わせがとてもお上手ですよね。海と鳥・草花がバランス良く配置されています。 来年の夏には大活躍です。 ◆来月10月3日でサロンも5年目になります。そこで一部料金の見直しをさせて頂きたいと思います。 レッスン料金を2時間1,500円にさせて頂きます。体験レッスン2,000円です。 よろしくお願いいたします。...

Read More
DSC09005

2018年09月23日 体験レッスン 

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3連休いかがお過ごしですか? お天気が不安定なので、少し心配ですがそろそろ夏物を 片づけようかな?とも思っています。 今日は先日の信毎月刊フリーペーパーDo!sul どうするを見ての体験レッスンにお越し頂いた 生徒さんの作品です。TさんとTさんはおば様とめいごさんの関係です。 お二人ともポーセラーツは初めてなのですが、おば様のTさんはハンドメイド好きだけあって 器用そうな手をしていらっしゃいましたヨ。手前のお花のプレートも中央の花は分解・構成して 大きくしています。そしてめいごさんのTさんはアウトラインの転写紙にオレンジのお花を配置しています。 とてもオレンジが目立ってますよね。 次回のレッスンまで作品をお預かりしてますのでお楽しみにネ。 我が家の愛犬アンちゃんは相変わらず毎日病院通いです。朝9時に連れて行って1日かけて 点滴をして、夕方にお迎えの日々が10日ばかり続いています。頑張れ!!!!アンちゃんです。 ◆来月10月3日でサロンも5年目になります。そこで一部料金の見直しをさせて頂きたいと思います。 レッスン料金を2時間1,500円にさせて頂きます。体験レッスン2,000円です。 よろしくお願いいたします。...

Read More