Author: MayumiYokoyama

DSC00127

2020年03月28日 黒こいのぼり

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はレッスン無かったのですが、自宅に籠っている娘から食材の買い物を頼まれたり、サロンで 作品作りしたり・・・楽しい時間を過ごしています。 一人でコーヒー飲みながら音楽聞きながら 好きなポーセラーツ・レースドールを作る喜びは至福の時です。そして昨日は本当に久しぶりに リベルテのゆりえ先生と電話で長話しをしました。いつしか3人のお母さんになっている 彼女を遠くから眺めているとたくましさを感じます。 離れていてもいつもどうしているかな?と 娘のように気にしていますヨ。今日は今年の端午の節句の作品です。 ポーセラーツ×ポーセレンチュール ×クレイクチュールでそれぞれの良い所を集めてみました。...

Read More
DSC00137

2020年03月27日 ユニコーン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日無事娘家族が帰国しました。・・・でも、タクシー降りて道端で3m位離れて「お帰り~」だけでした。 もちろん孫娘のMちゃんを抱っこする事も出来ず・・・。(泣) 隔離規制がかかっている訳ではないのですが、もしもの事を考えて娘家族は自主的に自宅で隔離生活を スタートさせました。ネットスーパーで買い物をし、家族だけで14日間も隔離生活ですが、 近くにいるのに会えないとは寂しいですね。今日は孫娘のMちゃんのリクエストで作ったユニコーンです。 もちろんMちゃんの色指定通りにしたのですが、とってもカラフルで可愛い仕上がりになりました。 タイミング良く限定カタログでユニコーンの転写紙の販売があったので、即購入してお茶碗・マグ・ プレートを作ってみました。喜んでくれるかな?...

Read More
DSC00133

2020年03月26日 シーズ・チワワ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 シーズー・チワワの可愛いワンコちゃんです。シーズーを見るとアンちゃんを思い出します。 白の型抜きした時はブタちゃん???狛犬???と思う程、不細工で人気が無いのですが、1度焼成が終わると 人気度アップします。型抜きした時の大きさに比べると出来あがった時は2割程小さな仕上がりになります。 チワワはちょこんと座っているだけで可愛いですよね。首輪にピカピカリボンつけました。 予定では今日娘家族が成田に着く予定なのですが・・・・ 全世界が新型コロナウィルスと戦っているのですが、 あと数日で桜が咲くのに何だかせつないですね。...

Read More
DSC00130

2020年03月25日 ダックスフント・アメリカンコッカスパニエル

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃サロンで人気のワンコちゃんのご紹介です。今日はダックスフント・アメリカンコッカスパニエルと言う 犬種です。私のレースドールの先生はワンコ派なので色々なワンコちゃんの型がありますが、ネコちゃんは少ないのです。 この所ワンコちゃんの型抜きばかりでご一緒の生徒さん達は何匹連れて帰るの??とビックリされます。 レースドールのお人形さんはちょっとハードルが高いと思っていらっしゃる方でも、ワンコちゃんなら 出来そう・・・と思います。 真っ白な土から下絵を塗っていくのですが、目が入ると一気にテンション↑↑です。 お花付けたりレース付けたり・・・。そして1回目の1200℃焼成です。その後釉薬を丁寧に塗って 2回目の1000℃焼成です。そして上絵付けしたり、パールラスター塗ったり、皆さん大好きなセラミックマーカー 塗ったりで800℃で3回目の焼成で完成です。 ここ数日ワンコちゃんにお付き合いくださいネ 今日娘家族がフライト予定なんですが・・・何事も無い事を祈ります。...

Read More
DSC00141

2020年03月24日 ティーコージー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 娘家族が予定を早めて帰国するのですが、現地の空港で色々なトラブル発生があり大変な思いをしているようです。 全世界がコロナウィルスの影響で状況が刻々と変化しているので、正確な情報を得る事が大切です。 家族が目の届く所にいれば安心ですが、家で待つ身も大変です。 今日はハーフドールでティーコージーを作ってみました。保温効果は???ですが、意外に可愛いのでお気に入りです。 お裁縫が苦手な私ですが、ハーフドールは色々なお勉強ができるので楽しいですよ。...

Read More
DSC00119

2020年03月23日 新カリキュラム課題作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3連休は主人と家の周りをブラブラしてたら、小さなオオイヌノフグリやツクシなど春の花々を 見つけました。そして「のびる」があったので、二人で目を✨してハンターになりました。 2日目はおばばちゃんを連れて3人で急に戸倉上山田温泉にGOです。コロナウィルスの為かすぐ 予約が取れて1泊してゆっくり温泉に浸かって来ました。そして部屋の窓から千曲川を眺めていたら、 何と!!!!!!野生のシカの集団が千曲川を渡っていました。3人で窓にしがみついて見学してました。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 今日の作品は新ディプロマ取得の全課題作品です。 全部で10作品ですが、とても濃い内容になっていますよ。今まで無かったガラスも入ったり、 全面張り、スカラップリム、ストライプリム、など楽しいカリキュラムです。只今新ディプロマの 生徒さんは転写紙の色見本プレートを作っていますが、「楽しい~」と仰ってますよ。 ぜひ転写紙コースのディプロマ取得チャレンジしてみませんか?...

Read More
DSC00125

2020年03月22日 ギリギリセーフ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 長野は旧暦でお雛祭りをするので、まだ飾っているお家が殆どではないでしょうか?? 今日は2020年何とかギリギリセーフのお雛様です。Tさんが本当に頑張って作ってくれました。 転写紙選びでかなりの時間がかかっていました。そしてパステル転写紙も使っています。頭の黒色は スポンジングでパタパタしましたが、問題はお顔です。顔が命~~♬で2時間半お顔と悪戦苦闘です。 でもご満足いくお顔になったと思いますよ。とても上品な仕上がりになりました。娘さんの家庭にお嫁入り するようです。...

Read More
DSC00122

2020年03月21日 ラスター見本

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 3連休で皆さん何していますか?? なかなか遠くにも行けないのでお家の中で籠っているのでしょうか??? 春がもうすぐ来るのに気持ちが憂鬱になりますね。まさか世界中がこんなに恐怖になるなんて 誰も想像できなかったでしょう。便利で世界中どこにも行ける・・が当たり前になっていたので、 どこの国も今は鎖国状態で行動を制限され・・ 本当に戦争ですよね。 目に見えない物と戦う事って恐怖の前に疑心暗鬼になります。とは言え毎日健康に気をつけて乗り切りましょう。 今日はラスターの見本タイルです。Tさんもあと少しの課題を残すばかりです。ここでは皆さんが大好きな パールラスターと色ラスターそしてクラックルローションを使っています。偶然に出るクラックルが 楽しみを倍増してくれます。...

Read More
DSC00121

2020年03月20日 立体も少しづつ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 オーストラリアに行っている娘家族が4月7日の予定が急遽25日に帰国する事になりました。 カンタス航空が4月から全便欠航と決定したため何とかギリギリで席が取れたので、入国拒否にならないうちに 戻る決断をしたようです。せっかく行って楽しい筈の旅行が可愛そうですが、今の状態では1日も早く長野に 戻った方が良いと思います。 今日の作品はYさんが可愛い天使ちゃんにチャレンジです。バラの転写紙を 貼って襟に可愛いお花をつけて、ヘアーはスポンジング・セラミックマーカー、そして羽根はパールラスターで 輝いています。 全ての技術が入っているから楽しめますよ。...

Read More
DSC00022

2020年03月19日 三寒四温の毎日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 三寒四温で日々春に近づいていますね。毎日ボン2号も元気に仕事をしてくれています。 昨日は1200℃で今日は800℃で動いています。ある生徒さんが、「ボン1号のように ダビデの刻印が無いから先生のお釜ではないみたい・・」と言っていました。昨日は卒業作品が 終わったYさんが今までのワークシートを仕上げに来ました。お雛様の最後の仕上げに苦戦した生徒さん。 ワンちゃんの色付けを始めた方、そして午後もお二人のディプロマ取得を目指している方など、ランチ抜きの 忙しい1日になりました。 今日の作品は4月18日(土)にすみへいカルチャーセンターで1日講座をする 作品です。お好きな方をどちらかお選び頂きます。 すみへいで受け付けをしていますので、ぜひご参加下さい。...

Read More