Author: MayumiYokoyama

DSC08463

2017年12月17日 とっても便利なラック

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今朝も静かな雪の朝です。 無くても気にならなかったのですが、あればとっても便利・・・・携帯ラックです。 Iさんがシンプルでオシャレに作られました。実際に転写紙を貼る所が少ないのですが、 セラミックマーカーが得意な人には嬉しい白磁かもしれません。ピカピカでゴージャスな形態ラックですが、 無造作に置いてしまいがちなので嬉しい1品です。 近頃周りで風邪引きさんが多くなりました。咳・喉・インフルエンザ等々で元気な人を探すのが 難しい位です。皆さん沢山栄養を取って元気な毎日をお過ごしください。...

Read More
DSC08468

2017年12月16日 可愛いクリスマスプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先月から意欲的にママさんのワークショップを開催して来ましたが、どうしても時間が合わず お越し頂け無かったOさんがサロンにお越し頂きました。まだ抱っこのゆうすけちゃんも一緒でした。 丁度その日は水曜日午後から昔、幼稚園にお勤めだった生徒さんと一緒だったので楽しく緊張もせず レッスンが出来ましたよ。Oさんは可愛いベアの転写紙を見つけて同系色のお花と組み合わせています。 もちろん名前も入って世界で1つの食器が出来上がりました。...

Read More
名称未設定-1

2017年12月15日 今年の自分へのご褒美 ~韓国旅行~

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 実は日曜日~娘家族と韓国へ遊びに行ってきました。久しぶりにソウルのクリスマスイルミネーションが 見たくなって行ったのですが、寒い寒い!!!! 日中の気温が-12度の寒さは長野で生活している私もブルブルでした。 明洞はクリスマスカラーでピカピカ★で、テンションMAXです。写真は新世界デパートのイルミネーションですが、 ここのイルミネーションが一番大好きです。 日頃勉強している韓国語の実践も兼ねてなので、娘達とは別行動でゆっくり歩きました。 今日ご紹介する作品は韓国の友人に雛人形をプレゼントしたものです。 時間が無く友人には会う事が出来なかったのですが、韓国の郵便局に行って荷物を送る楽しみもあります。 日本が大好きな韓国人のKさんに日本の伝統をお伝えしたくてトランクに入れて持参しました。 ショッピングしたり市場に行ったりあっという間の4日間でした。 今回も廣蔵市場(カンジャン)で友達が出来たり、帰りの飛行機の中でもとってもステキな韓国大好きマダムとお喋りしたり 新しい出会いもありました。今年1年頑張った自分へのご褒美になった旅行でした。...

Read More
DSC08451

2017年12月14日 お正月プレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 連日お正月の作品が続いています。今日はSさんが沢山のお正月プレートを作りました。 市松柄の配置を少しづつ替えて柄転写紙を同じにしています。1枚1枚が違うのですが お揃いのようです。プレートは何枚あっても便利に使えるのでいいですよね。 お客様がいらした時など6枚もあれば嬉しいです。 今朝は雪が積もりました。まだお隣の除雪車が出動する程ではありませんが・・・寒い朝になりました。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08402

2017年12月13日 羽子板プレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 何かと年末は慌ただしくなりますが、道路も混雑するようで、時間に余裕を持って出かけないと 焦りますね。長野市内でも雪が降ると一気に混雑するので特に夕方のお出かけは控えようと思います。 今日はIさんが可愛い羽子板プレートでお正月柄をタップリ使って作ってくれました。ちょっと取り皿でも OKですし、オードブルでもいいですね。お正月しか使えない贅沢な羽子板プレートです。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08407

2017年12月12日 お客様をお迎えします

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 大作を作ってくれたのはYさん。お正月にピッタリな椿を上絵具で描いてます。朱赤の色もとっても綺麗ですね。 先日の限定の時に購入したものです。椿の周りは金盛りをしてます。そして最後にガラスビーズをタップリ散りばめて 豪華な仕上がりです。和室・玄関どこに置くのでしょうか? お正月にご挨拶に来られたお客様をお迎えするのに 最高のおもてなしになりますよね。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08450

2017年12月11日 ポーセラーツの魅力にハマッてます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます いよいよお重の出番がやって来ました。クリスマスも未だ来ていないのですが、もう当サロンでは お正月の準備も半ばになっています。今日のお重はレッスン数回(もちろんお重は初めて)のKさんが 重厚感のあるお重とプレートを作ってます。Kさん初心者ですが、もうすっかりポーセラーツの 魅力にハマってしまい、レッスンに来る前日はデザインをしっかり考えて寝不足になるほどです。 プレートのデザインもご自宅でしっかり考えて来てくれたので、作業はとっても順調でした。 ポーセラーツで迎えるお正月を楽しんで下さいね。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08459

2017年12月10日 ワークショップin 東篠ノ井公民館

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 これからもっと寒くなる予報なので皆さん体調管理に気を付けて下さいネ。 今日は先日お邪魔しましたワークショップのお話しをします。 生徒さんのご紹介でサロンから30分程の東篠ノ井まで車でお出掛けです。橋を渡れば千曲市と言う 長野市でも南に位置する場所です。マダム達に集まって頂きましたが、ほとんどの方がポーセラーツ初めてさんです。 説明の後デモンストレーションをしてスタートしましたが、マダム達にはお喋りも楽しい時間なのです。 シ~ンとなったのは1時間後。私はこの時間を待っていました。集中度がMAXになると誰もお喋りしなくなるのです。 「息してくださいネ」と私が言う程集中されていました。お正月・クリスマス・マグなど様々なご希望にお答えできるように 白磁も沢山持参しました。仕上がりはトビも無くとっても綺麗に仕上がっていました。ポーセラーツの後はマダム達のティータイム です。この時間がまた最高に楽しいのです。同世代の会話は次から次へと切れることなく続きました。またぜひポーセラーツを 楽しんで欲しいと思います。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
すみへい

2017年12月9日 ラスター転写紙

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよクリスマス作品がラストになりそうです。何でも時間に余裕があるといいですね。皆さんが作られた クリスマス作品が各ご家庭で輝いていると思うと嬉しくなります。今日の作品はKさんがツリープレートを作られました。 ラスター転写紙を前面に貼っているのでピカピカ✨輝いて綺麗ですね。今年はこのラスター転写紙を使った作品が多かったようです。 薄くて全く伸びないので、貼るのも大変ですが、貼って焼成すると輝きが出るので作品がゴージャスになります。 ★12月20日(水) ハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。...

Read More
DSC08448

2017年12月9日 クリスマスプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 子供の頃クリスマスプレゼントが1番の楽しみだった記憶がありますが、皆さんはいかがですか? 今年の孫娘のMちゃんへのクリスマスプレゼントはアンパンマンのお勉強おもちゃです。 クリスマスツリーの下にはプレゼントが続々と届き始めています。パパの国では24日にクリスマスディナーを家族で 食べて、25日朝にプレゼントを開封するのが習慣なので、Mちゃんも毎日ツリーの前でプレゼントを 楽しそうに見ているようです。 今日はMさんがお友達にプレゼント用としてミニシューズを作られました。こんなに小さくても2度の焼成なので とっても時間がかかっていますよ。スポンジングで色をつけると可愛さが増しますよね。そしてレース転写紙を貼っています。 レースは白磁の上に直接だと目立たないので、スポンジングの上でとっても可愛い仕上がりになります。...

Read More