2019年07月21日 今の時季にピッタリ紫陽花
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は今の時季にピッタリな紫陽花のカップ&ソーサーのご紹介です。Iさんがガラスで紫陽花の カップ&ソーサーとプレートを作ってます。時季の食器ってとっても贅沢なような気がしますが、 その時だから楽しいティータイムを楽しめるような気もします。・・・といっても意外に楽しめる 期間はあるので、ぜひぜひ作ってみて下さい。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は今の時季にピッタリな紫陽花のカップ&ソーサーのご紹介です。Iさんがガラスで紫陽花の カップ&ソーサーとプレートを作ってます。時季の食器ってとっても贅沢なような気がしますが、 その時だから楽しいティータイムを楽しめるような気もします。・・・といっても意外に楽しめる 期間はあるので、ぜひぜひ作ってみて下さい。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 梅雨とはいえ毎日毎日雨だと気が滅入ってしまいますね。湿気が多く洗濯物もスッキリ干したいです。 今日の作品はKさんがとてもおしゃれに蓋物を作られました。デザインもオシャレで色合いも ステキな組み合わせですよね。 毎日レースドールの練習をしているのですが、本当に手が覚えるまでやるのは大変です。 手・指で覚えると理屈抜きで自分の物になります。皆さんもLOVEの皆さんも手・指が覚える程 ポーセラーツを楽しみましょう。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はサロンお休み、そしてベリーのお休みだったのでゆっくりしていようかな?とも思ったのですが、 韓国語の先生と仲間でホームパーティーを韓国料理でしました。 新しいメニューも登場でバリバリ韓国語を 話せれば良かったのですが、出ない出ないでした(笑) 新しいお仲間が韓国人のBさんは全く日本語が分からなくて、 只今日本語勉強中ですが、彼女と話すと発音悪いと全く通じないので凹みます。楽しいランチになりました。 今日はHさんが可愛いペン立てを作りました。お気に入りのラビットちゃんにストライプを組み合わせると 更に可愛らしさUPです。内側にも沢山入ってます ◆ うみなかマルシェ 7月30日火曜日 ウッドビルド(長野市若穂綿内) 10時~15時 キッズプレート・マグカップ・グラス等 ワークショップ&販売を致します...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜はゲリラ豪雨が短時間ありとても恐い時間でしたが、その後はピタッと雨も止みました。 世界中で異常気象で洪水が起こったり、高温で山火事が起こったりのようです。 自然相手では何もできませんが安心・安全の毎日が一番ですよね。 今日の作品はYさんが先日の限定カタログの作品を見ながら同じように作られました。 タッパーウェアになるのですが、オシャレなタッパーウェアですよね。 グリーンマーブルの転写紙がインパクトありますね。 ◆ うみなかマルシェ 7月30日火曜日 ウッドビルド(長野市若穂綿内) 10時~15時 キッズプレート・マグカップ・グラス等 ワークショップ&販売を致します...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品・・可愛いお茶碗ですよ。Kさんが初めてお茶碗の外側を綺麗に貼ってくれました。 型紙を取るお勉強・貼るコツなどを学んで頂きました。難しいと言いながらでしたが、とっても お上手に貼ってました。そしてお顔はカッターで丁寧にカットしています。 お子さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 毎日ジメジメして湿気っぽくて嫌ですね。梅雨明けは来週後半位ですかね?? 今日の作品はYさんがティッシュボックスを沢山のハートで飾ってます。焼成前の色はもう少し 暗いいろなのですが、焼成すると鮮やかになり楽しさ一杯の柄です。そして2回焼成のプレートはお家で コツコツと宿題されてます。パステル転写紙を使った優しいプレートは何枚も欲しくなりますよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は友人と一緒にMウェーブにハンドクラフトフェスタに行ってきました。全国から集まっていたので 色々なクラフトに出会う事が出来ました。「え~~っ!!!これも手作り? 可愛い・ステキ・」などの 言葉がピッタリな力作揃いで思わずお財布の口が緩んでしまいました。 来年は出てみようかな???と考えながらの1日でした。今日の作品はヤングママさん3人がスキルアップの マグカップを作られました。何がスキルアップなの????と思わないでくださいネ。 持ち手の部分まで しっかり転写紙が貼ってあるので、完成度高い作品です。ちょっと難しかったのですが、皆さん 頑張ってくれたので、仕上がりもとっても綺麗ですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日東京に行く前の日の夜、珍しく目まいがして「行けるかな??」と不安でした。それから 暫く目まいが続いたのですが、私のお助け薬「ロブ」登場であっという間に治ってしまいました。 主人は私に「ロブさえあれば、ガンでも治せるよ」と悪口を言います。それだけ薬を飲まないのです。 皆さんもこんなお天気なので、十分に体調管理に気を付けて下さいネ。今日はHさんが初めての蓋物に チャレンジしてます。少し広く・長く転写紙を貼ったりする作業は練習しないと上達しないので、 ここでしっかり練習しておきましょう。和柄の落ち着いた感じの仕上がりになりました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 冷夏の影響が野菜などの食品に出始めているそうですが、心配ですね。 早く梅雨が明けて大好きな夏のギラギラ☀とミ~ン ミ~ンの蝉の声が早く聞きたいですね。 今日は私の作品を・・・。夏と言えば蚊取り線香でしょう と言う人いますよね。 我が家は主人とおばばちゃんが大好きなのです。布施明のコンサートチケットをゲットしてくれた 主人のご褒美に作りました。夏を感じて涼を求める金魚ちゃんで作りましたよ...
ポーセラーツ横山です。 おはようございます。昨日は日帰りで東京へ行ってきました。 行きはあさまでゆっくり~ うとうとしながらサンドイッチ食べながらでしたが、帰りに ハプニングがありました。いつも帰りはかがやきで帰って来るのですが、指定を取ろうと 並びました。5時24分発なのに、今は18分。あと6分しかない!!!!! 前には5人が並んでいました。 イライラしながら、順番を待ち「かがやき 間に合いますか?」「頑張って走って下さい 入ったらすぐエスカレーターで あがって下さい」 「はい 分かりました」 猛ダッシュで21番線 22番線エスカレーターに乗り電車を見ると あさま があるのです。 もしかしたら、ホーム間違えたかも・・・すぐ階段降りながら確認すると23番線だったのです。再度エスカレーターを猛ダッシュ!!! 間一髪 私が飛び込んだらドアが閉まりました。疲れた~~。 今日の作品はKさんが以前購入していた沢山の白磁を使って色々なバージョンにしました。 お一人づつの食器ですが、おつまみを盛り付けてもいいですよね。ドレッシング入れも付いてます。...