Author: MayumiYokoyama

IMG_7570

2025年08月15日 夏の風物詩 盆踊り

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜は一夜限りの盆踊りでした。 太鼓の音色が心地良く、スピーカーから流れる盆踊りの音楽が昭和の時代に タイムスリップします。日本の伝統行事でもありますよね。孫娘のMちゃんは今流行の浴衣???を着て楽しそうに 出かけましたよ。 そして昨日も埼玉から長野旅行のついでに遊びに来てくれた仲良し2人が初めての ポーセラーツ体験をされました。 今日の作品はTさんの器です。意外にこの器は使い勝手が良く 色々なものが入ります。汁物も大丈夫で日常的に使えます...

Read More
IMG_7614

2025年08月14日 家庭の味 チャプチェ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は朝6時半からお墓参りに行きました。すごい人でお墓にこんなに人がいるのはビックリでした。 暑い時間を避け涼しい時間にと考えるのは皆さん一緒ですね  我が家の墓守さんは娘なんですよ。 娘はお墓・ご先祖さまをとっても大切にし春・秋のお彼岸・お盆は絶対にお墓参りはするのです。 皆でお墓参りしたのでとっても清々しい気分でした。 今日のチャプチェはHさん。初めての韓国料理は チャプチェを必ず覚えて欲しいなぁ と思って皆さんにレッスンするのですが、美味しそうに 作られましたよ。 チャプチェは韓国でもチュソク(日本のお盆)や法事・お正月などには必ず食べます。 母の手料理の代表的なお料理です。 シンプルな味付けで、野菜の素材の味がそのまま出ています。 こうして初めての韓国料理教室の生徒さんが家ですぐ作ってくれるなんてとっても嬉しいです...

Read More
IMG_7581

2025年08月13日 長野旅行の思い出

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 私のお盆休みは終了です。 ずっと雨だったので外に出ずずっと家の中に引きこもりでした。 お陰で日頃の疲れも取れたような・・・ でも片頭痛持ちなのでこの天気でずっと頭痛がひどかったのです。 珍しく病院にいって血液検査をしたのですが、さしたる問題は無いようでしたが、まだズキズキです。 今日は先日東京からお越しいただいMさん親子の作品です。暑い中わざわざ、バスでいらしてくれました。 長野の旅行の記念にポーセラーツ体験を楽しむなんて素敵な思い出になりますよね。 お二人真剣に作られていました。娘さんはシンプルなマグを作って大満足で、お母さんにアドバイスをしていました。 たまたま、ずっと昔私が東京にいた時知っていた町にお住まいだったので、話しも弾みました。 今は「ソウルの街は歩けるけど、東京は歩けない」状態です。  親子でゆっくり楽しむポーラセーツ時間は 長野の楽しい思い出になったと思います...

Read More
IMG_7506

2025年08月12日 小物入れ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 九州での大雨の被害、被害に遭われた方お見舞い申し上げます。 一瞬にして我が家が流されたり 浸水したりでTVを見ているだけで胸が痛みます。    庭の花々は雨に打たれていましたが、 水不足だったので生き生きとしています。 昨夜は家族でホームパーティーでした。久しぶりに 家族全員が集まり夕食をしたのですが、このお盆明けから少し食べるものにきをつけながら、 ゆるくダイエットをスタートしようと思いました。完全に運動不足と分かっていても、なかなか 運動ができないのは、どうしたらよいのでしょうか?? ジムにも行こうと思っていても行くのが 面倒だったりで、いつも挫折してしまいます    今日は私の小さな小物入れです。 もちろん全て手作りです。土を石膏型に流し入れてレースを付けていくのですが、 小さいだけに難しいですね...

Read More
IMG_7495

2025年08月11日 ティーセット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の雨は思ったより凄くなくとても良い雨でした。朝から雨だともうどこかに行きたいと言う気持ちも無く、 お家のお掃除デーに徹しました。日頃できない所を念入りにお掃除して、スイカ食べてアイス食べて・・・ 気ままなお盆休みです。   今日の作品はティーセットです。急に気が向いて作った作品なんですよ。 アンティーク調って好きな人と 苦手な人に分かれますが、ティータイムはやっぱり優雅に過ごしたい人が多いので、 アンティーク調だったりバラが人気なんですよ。...

Read More
IMG_7564

2025年08月10日 久しぶりのデート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 私のお盆休み1日目はウダウダからスタートです。夕方珍しく主人と2人で長野駅前にデートでした。 バスに久しぶりに乗って行ったのですが、いつもの車での風景と違って見えたのは何故でしょう?? 美味しいお酒とお料理でほろ酔い気分で歩くと満月が奇麗で何だかすっごく得したような気分になりました。 日常と違う行動を取るのも良いですよね。 今日は韓国料理教室の皆さんのご自宅でのお料理です。 こうして家庭でも作ってもらえると私の自信にもなり、うれしさが沢山です。特にお盆で家族・親戚が 集まる時韓国料理が食卓に並べてもらえれば最高です。...

Read More
IMG_7560

2025年08月9日 コニコニ顔

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お盆休みに入った人もいるのかな??? 市内を走る車が県外ナンバーが多く混雑していますヨ そういう私も 明日から早いお盆休みなんです。9日~12日午前中ですよ。・・・と言っても何処に行くわけでもないので、 家でウダウダしています。 みらいハッケンプロジェクトもやっと動き出したって感じがします。 特にマンドゥバッグレッスンが多くなっています。今日のマンドゥバッグレッスンも出来上がった時の ニコニコ顔がとってもかわいいですよ。 黙々と編んで気が付いたら完成していたって言う感じなので、 本人もビックリです。 この瞬間のいいお顔が見たいのです・・・...

Read More
IMG_7500

2025年08月8日 ピンクッション

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 1度雨がしっかり降ると地面も心も潤ったような気がします。今日は親子お料理教室なんですよ。何と16名の親子が お料理を作るのです。すごいわ キンパ・パルミカレ・トマトキムチ・サキイカキムチなんですが、みんなでワイワイ しながら楽しく作るのもアリですよね。  日々こちらのブログにも何をupしようかと迷いますが、皆さんのおかげで ネタ切れは無くありがたいです。お料理・ポーセラーツ・バッグ・レースドールと話題は尽きません。 今日の可愛いグーグリーちゃんはピンクッションです。もちろんこのまま飾っておいても可愛いですが、 針をチクチクする方なら可愛い針刺しが必要でしょ??...

Read More
IMG_7548

2025年08月7日 フラワースイーツ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午前中はマンドゥバッグレッスンで、午後は東京からお越しの方のポーセラーツレッスンでした。 日々色々なレッスンで自分でも笑える時があります。よく覚えていますね??と言われるのですが、 もちろん忘れますよ でもやったことなので、虎の巻を見ると思い出します 今日は先日セリタリフォームキッチンでフラワースイーツレッスンの時の様子です。 お二人ともとってもお上手でビックリしましたよ。横でお母さん達が見ていたのですが、私もやりたい~と 言っていました。カップケーキの上に2種類のお花を絞るのですが、カップケーキの美味しさにビックリ。 そしてお花の白餡が丁度いい甘さで楽しいティータイムです。   ぜひ皆さんに美味しいフラワースイーツ 食べていただきたいと思います...

Read More
IMG_7533

2025年08月5日 親子の時間

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 週末はずーーーとレッスンが詰まっていてクタクタでした。 でも寝れば復活です 笑 今日は親子で仲良しバックを作られたWさん。 西友バックと呼んでいるのですが・・・ 私が西友に買い物に行く時 いつもバッグが邪魔になるし‥‥ バッグが無ければ困るし・・・で 長財布・携帯・メガネ おばさんの三種の神器が入るバッグが欲しいと言う願いで作ったバッグなんです。 大きすぎてはダメ 何度も繰り返し作ってこの大きさになりました。名前を考える余裕が無くて 西友バックそのままなんですが、皆さんこの大きさが良いと気に入ってくれます。もちろん私の レシピなのでそのまま家でも作れるようにレッスンします。Wさん娘さんと楽しい時間を過ごしていますね。 宿題が必ずありますが2回のレッスンで出来上がりですヨ...

Read More