Author: MayumiYokoyama

DSC09840

2019年10月14日 台風被害の方々、お見舞い申し上げます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 時間が経つほど台風被害が大きくなりビックリしています。サロンから車で10分程の所が 堤防決壊で水浸しになり昨日は朝から1日中ヘリコプターが大きな音を立てながら救助に 来ていました。新幹線の車庫・下水処理場も水没です。友人・生徒さんの自宅も床上浸水で大変な思いを されている方もいて心が痛いです。長野のこの辺りは災害も無い所と思っていただけに、ご近所さんも 「まさか!!!」の言葉です。 災害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。 今日は本当にお久しぶりにレッスンに来てくれたお二人です。丁度孫娘のMちゃんが産まれたばかり だったので・・・3年半くらい前です。お二人とも小さいお子さんを持つママさんで、ポーセラーツが やりたくてお友達とレッスンに来てくれました。我が家の2Fを開放してレッスンしました。 私は保母さん兼任でした(笑) プレゼント用のマグをつくってくれたKさん・そしてプレートを作られた Mさん。その当時と同じように仲良くお付き合いが続いていました。これからも思い出したら 遊びにお越しくださいネ...

Read More
DSC09856

2019年10月13日 和皿

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 台風直撃でしたが皆さん大丈夫でしたか? 慣れたくありませんが災害も続くと備えがしっかりしますので、 一応心の準備もできている筈なのですが・・・・それにしても被害が大きくここ長野市でも 千曲川が氾濫してすごい事になっている地域があります。 昨夜は緊急避難速報が鳴りっぱなしでした。そして夜に車のスピーカーから避難所の案内があったり、 今までには経験した事が無い事ばかりで、恐い一夜を過ごしました。 今日はYさんの和皿です。ぷっくら和絵具が良い感じに描かれています。下絵をしっかり写す事から始まりますが、 いつもの転写紙とは違いゆっくりペースです。落ち着いた和皿になりました。...

Read More
DSC09842

2019年10月12日 仲良しペア

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよ台風19号を待つばかりです。この週末に予定されていたイベントも 中止になり今年のすべてのイベントが終了しました。よく頑張ったと・・・思います。 今日の作品を作ってくれたMさん・Sさんと3人でびんずる市・花フェスタなど色々な イベントに出かけました。3人でアイデアを出し・作り・販売をする とても楽しい時間です。 みんなが、それぞれの個性と知恵で年齢を超えての交流ができる事に感謝です。 今日の作品も最初はMさんが手前のマグを作っていたら、Sさんが可愛い!!と言ってお揃いに なりました。それぞれのお家で活躍するマグです。...

Read More
DSC09834

2019年10月11日 和食セット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は東京出張だったのですが、ポーセレンチュールの先生・仲間とももうお友達のようです。 11時~4時の間はお昼抜きで頑張ります。新幹線を降りて八重洲地下道を歩きホテル前まで10分。 お買い物が好きならルンルンなのですが、あいにくウィンドショッピングも苦手な私は 真っ直ぐ長野に帰ってきます。生徒さんのお土産はもちろん東京ばななです(笑) 今日の作品はYさんがしっとり落ち着いた和柄セットを作られています。 お客様用にいつも3客作られています。...

Read More
DSC09829

2019年10月10日 ネコちゃん壁掛け

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 コンクール参加作品の生徒さん達連日頑張っていますよ。(出来上がったのはMちゃんだけです) 昨日も必死・必死です。もちろん家でも夜遅くまで頑張っているそうです。 普段以上の力を発揮して頂けるので多分皆さん今までの作品の中で一番時間をかけているのでは 無いでしょうか? コンクール作品で無かったらこんな面倒な事絶対しない まぁ~いいや やり直し するなんて今までで一回も無い ・・・確かに沢山の人に見られるって緊張し、気合も入りますよね。 だからとても良い勉強の時間になっていると思います。生徒さん達に刺激されて私もスピードアップします。 今日は昨日に引き続きAさんのネコちゃんの壁掛けです。沢山の色々な種類のネコちゃんがいますよね。 ネコ好きな方には嬉しいプレゼントです。 今日はこれから東京出張です。頑張って来ます~...

Read More
DSC09832

2019年10月9日 プレゼントマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 またまた週末は台風直撃のようですね。今から備えをチェックするのは早いかな?と思いながら・・・。 昨日からカルチャーの後期講座も始まり心新たな気持ちになりました。 新カリキュラムの作品見本・コンクール作品・ポーセレンチュール復習・そして今大人気の レジンアートデコール・フレームアートとアゲートスライスのレッスン内容など色々やらなくては ならない事が山積み状態です。手が10本位欲しい~~。優先順位と言っても全てが急ぎなので、 焦らず急いで頑張ります。 今日はAさんがワンちゃん好きの友人にプレゼントでマグカップを作られました。 飾りタイルもあるのですがそれはまた明日にしますね。トイプードルのシルエットが 可愛いですよね。...

Read More
DSC09837

2019年10月8日 初めてのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は私の作品です。女系の我が家に初めての男の子の誕生で少々戸惑っていますが、 いよいよ病院生活も終わり我が家に戻って来ます。 孫息子へ初めてのプレゼントは食器セットです。お食い初めの時に使って欲しいと思います。 沢山食べて元気に大きく育って欲しい・・・そんな願いを込めて作りました。 鯛が可愛いいでしょ?? もちろん名前入りです。...

Read More
DSC09838

2019年10月7日 秋の食器

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は出張レッスンに出かけました。ステキなキッチンが並んでいる会場だったのですが、 お料理好きな私にとっては「こんなステキなキッチンでお料理したい~」のため息ばかりでした。 今回はハロウィン・クリスマスをメインにポーセラーツを楽しんで頂きました。 今日の作品はKさんが先日の限定カタログからおしゃれな転写紙を購入されたので、さっそく 使ってましたよ。秋の柄転写紙でブドウ・リスさんがいます。黒なので落ち着いた感じになりました。 ぜひ秋のお料理を楽しんで下さい。...

Read More
DSC09828

2019年10月6日 桜神社のお祭り

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜と今日は桜神社のお祭りです。お神楽の音って哀愁があり秋の訪れを感じます。 孫娘のMちゃんはグランパと一緒にお神楽を追ってお菓子集めに頑張っていましたよ。 今日はこれから出張レッスンにお出かけです。また新たな出会いを期待しています。 今日の作品はSさんのプレートですが、このプレートとっても良い物だよと先日仕入れに行った先の 社長さんのお墨付きでした。使い勝手も良さそうなので沢山仕入れて来ました。Sさんはステキにグリーンで 飾ってくれました。...

Read More
名称未設定-1

2019年10月5日 お久しぶりの生徒さん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は数年ぶりの生徒さんが来て下さいました。ヤングママさん達は子供が小さくてその頃は 2階でレッスンしていて、幼稚園状態でした。すっかり子供達から手が離れ久しぶりのポーセラーツを 楽しまれたようです。ぜひまたお待ちしてますネ 子供の成長は早いですよね。 凪ちゃんも生まれて4日ですが、日々しっかりしてきてます。 初沐浴シーンを見ましたが、女系家族だったので男の子の〇〇〇〇〇を見るのも初めて、おばばちゃんと ビックリ仰天でした(笑) 孫娘のMちゃんもすっかりお姉ちゃんで頭をなでたり・・LOVE凪ちゃんです。 今日は課題作品のTさんの作品です。下地処理とポマンダーですよ。...

Read More