Author: MayumiYokoyama

DSC00896

2021年09月22日 素晴らしいお月見

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜の中秋の名月は素晴らしく美しかったです。7時過ぎ東の山から大きくて光輝いている満月が 昇りました。 虫さん達も喜んでいるかのように美しい音色でした。 窓を全開にしてお酒を飲みながらお月見を楽しみました。もちろんお月見には日本酒ですよ 笑 今日の作品は昔々の作品なんですが、気に入っていたのでUPしました。 毎年この時期に登場の壁掛けです。...

Read More
DSC00880

2021年09月21日 毎朝飯綱山へ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 実は・・・昨日の朝も飯綱山へ主人とキノコ狩りに出かけたのですよ。我ながら元気だわぁーーー。 キノコと言っても主人の知っているものだけなのですが、旬なので今でしょ。 旬の物を新鮮で食する幸せは健康を保つ基本ですね。 長野市はもうすぐ市長選です。3名が立候補していますが、 マダム達とも色々話すのですが、何を基準に選ぶか。そして何を公約にしているか・・・ 国会議員と違い長野市長さんは身近な存在だけに少しお勉強しなきゃと思ってます。 今日の作品はTさんのプレートです。近頃はキッズでは無くマダムプレートになってます。モーニング・ ブランチ・ランチいつでも活用できます。Tさんの大好きなバラの転写紙貼って大人プレートです。 今夜は中秋の名月と満月ですよ。楽しみにお月見しましょう...

Read More
DSC00879

2021年09月20日 頑張りに拍手

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は無事インストラクターになられたTさん。認定書が届きました。課題をこなしながら、寄り道して自分の 作品を作ったり楽しみながらのお勉強でした。 細かい所にも拘ってくれたので、全ての作品が仕上がりが ビューティーでした。卒業作品はデザインから完成まで長い時間かかりましたが、満足のいく完成になっています。 フリーコースから転向された時、資格とっても今まで通りここに通って来てもいいですか??と もちろん一緒に 作るのは楽しいですよね。これからはより一層切磋琢磨しながらポーセラーツを長野に広めましょうネ。 おめでとうございますTさん。  このカリキュラムでの資格取得の生徒さんはTさんで最後になりました。 次の方からは新カリキュラムでの認定になります。  昨日は飯綱山にキノコ採りに出かけました。 ちょうどいい形のキノコが沢山採れました。キノコ汁・キノコ大根おろし・バター炒めで秋の味覚を頂きました。 今日は午後からレッスンスタートです。...

Read More
DSC00862

2021年09月19日 食べてから後悔

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連休皆さん楽しく過ごされていますか?? 私は自己ワークに励んでいます。ポーセラーツ・バックなど やりたい事が沢山過ぎて、手が沢山欲しいと思っています 笑  昨夜は雨も降らず夫婦水入らずで 権堂にデートしました。 お腹一杯食べて後悔して・・・今日からまたダイエットと。 今日の作品は私のマグです。 9月のイベントの時に販売をと作った物です。 アラベスク柄に合わせて 下地にパステル転写紙を貼りました。5色揃うと可愛いです。  今日はお山へGOです。...

Read More
DSC00869

2021年09月18日 透かし模様のバラ食器

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 せっかくの連休は台風の影響で前半は残念ですね。後半はお天気も回復するようなので、私は山ガールになりますよ。 先週は海今週は山と大忙しですが、もうすぐ冬眠生活になるので、今のうちに活動しておかなきゃ。 今日の作品はHさんです。手仕事大好きなHさん・・・先日もマクラメの作品展を見に行ったのですが、素晴らしい 作品でしたよ。マクラメと共通する所もあるのかな??転写紙を貼る前に既に完成イメージが出来あがっています。 赤のバラの透かし模様のプレート。優雅だわぁ~。飾っても良いですね。...

Read More
IMG_4222

2021年09月17日 キラキラバッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 週末は台風の影響で天気がぐずつくようですね。暑かったり・寒かったり・扇風機出したり・片づけたり 忙しいですよ。 そうそう今年の中秋の名月は21日だそうです。今年は8年ぶりに満月となるそうです。 夜9時頃がお勧めだそうですよ。 数年前釜山で迎えた中秋の名月もとっても美しかったのを覚えています。 今日は韓国語の先生の娘さんHちゃんがキラキラバッグを頑張りました。ピンクゴールドで 可愛いサイズです。もちろん初めてだったのですが、とってもハンドクラフトが大好きなので、 あっという間に完成です。とっても気に入ってくれました。...

Read More
DSC00876

2021年09月16日 ご近所さまへ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お料理が好きな私ですが韓国料理用の食器をリニューアルしようと思っています。 今使っているのは研修時代に練習用に単色転写紙を切って貼った食器セットです。それなりに韓国料理っぽくて 気に入っていたのですが、ちょっと大人の食器セットにしてみたくて・・・。かと言って今の食器は捨てるのも もったいなくて・・どうしましょう。 とりあえず楽しんで5人分作り始めました。 今日はTさんのタッパーです。ご近所さんに頂き物をしたお返しに作りました。日常使えるのは嬉しいですよね。 味気の無いタッパーウェアの中でオシャレな物があると嬉しいものですよね。...

Read More
DSC00881

2021年09月15日 火曜日は大忙しです

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午前中韓国語・午後はレースドールレッスンの充実したお休みでした。韓国語は新しい教科書になって すっごく難しくなりました。・・・と言っても10時~始まってフリートークが11時15分位まで続きます。 先生の話す韓国語は大体内容は分かりますが、会話になると急にトーンダウンです。でもめげずに頑張りますよ。 レースドールは次回最後の上絵付けです。今回は大丈夫!!!と自信あったのですが、胴体の接着が少し甘かったので またまた後ろに倒れましたが、何とかセーフの範ちゅうです。 来月は連れて帰って来ますのでおたのしみにネ。 今日の作品は只今転写紙コースのKさん。只今3名様が資格目指していますが、また今週中からお一人が 頑張ります。 Kさんとっても慎重に転写紙を貼ってくれました。テキスト通りでなくてもいいのですが、 できるだけテキストに沿っています。リボンの転写紙をお花に見立てた花瓶です。...

Read More
DSC00882

2021年09月14日 褒められて嬉しい♬

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さんは例えばお店を選ぶとき・お教室を選ぶときなど何の情報ツールを使い、何を基準にして選びますか? 新聞・TV・ネット・口コミなど色々ありますが・・・ 私はネットかな?? 昨日新しい生徒さんがいらしてくれました。 彼女もやっぱりネットで調べたそうなんですが、とっても嬉しい言葉を頂戴しましたよ。生徒さんの皆さんの作品が 綺麗な転写紙を貼ってあるだけでなく、色々工夫してあって素晴らしい。以前にも生徒さんの作品が資格取っている人 ですか??とか 言われた事ありました。生徒さんの作品を褒められる事が一番嬉しいです。 今日の作品は以前シュバルの壁掛けを作ってくれたTさんが、ほんの少し余った転写紙で復習を兼ねてミニ壁掛けを 作りました周りはパステル転写紙です。どこを注意して貼らなくてはいけないかを確認しながらです。 1枚の転写紙全てを使いきるのはなかなか無いですよ...

Read More
DSC00875

2021年09月13日 楽しかった週末

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 久しぶりに週末レッスンが無かったので急遽、孫娘のMちゃんと二人旅に出かけました。・・・と言っても、 いつも行くの能生の釣りです。お泊りだったので気持ちはゆっくりでした。幸いお天気に恵まれ、部屋の窓から 日本海に沈むサンセットがバッチリ見えました。釣りしたり・海に入ったり・貝拾いしたり・最高の2日間でした。 日頃のストレス?解消はやっぱり釣りに限ります。30年来の漁師の友人ともゆっくり語る事もできました。 「小さかったサァーちゃんがお母さんなんだね。その娘と釣りに来れるのは幸せだ」と言われましたが、確かに 仰る通りです。気が合う孫と二人旅が出来るのは幸せ・幸せです。これから病みつきになりそうです。 今日の作品はKさんのティッシュケースです。作る度にお友達にプレゼントされるのでまた楽しみに作りました。 最初は何だかさみしいかな ?なんて言いながら作っていたのですが、豪華に転写紙を貼っていたら豪華な 和のティッシュケースになりました。また1週間がスタートです。頑張ろう!!!...

Read More