ブログ

DSC07293

2016年07月1日 ガラスで楽しむポーセラーツ

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。いよいよ今日から7月ですね。6月から30度超えの暑い日がありましたが、夏が大好きな私はルンルンです。アイス・スイカ・蝉の鳴き声・美味しいですよね 嬉しい事に暑すぎると蚊が極端に少なくて安心ですもの・・・ 近頃ガラスのポーセラーツを楽しむ方が増えています。 一応色見本があるので見ながらお作りいただいていますが、出来上がると涼しさが伝わってきます。Mさんはピンクの可愛いお花を入れてくれました。Iさん、Yさんは大人可愛い白とブルーだけにしてます。(2個づつ作っています) 私はパフェ風にしたりカステラの中にアイスをサンドしたりで、結構便利に使っています。先日も娘夫婦の家に行ったら、娘が作ったガラスのグラスで仲良く乾杯していましたヨ...

Read More
DSC07153

2016年06月30日 2016年のご褒美

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日はサロンお休みですが、ベリーダンスの仲間と先日のすみへいフェアーの打ち上げランチです。お花やさんが経営している新しいお店にランチにお出かけです・・・もちろん、私達全員肉食女子です・・・ その時にベリーダンスの仲間にプレゼント用に作ったプレートのご紹介しますね。毎年発表会が終わると必ず打ち上げをやるのですが、みんな頑張った記念になるようにその年に踊ったタイトルや日付を入れたりするのです。今年は曲目がロシア語??だったので曲目が色々調べたのですが分からず、ファンベールの色の黄色・オレンジ・赤を取り入れてみました。それぞれの踊りのポーズや雰囲気に合わせて作るのですが、この時間がとっても楽しいのです。フクロウの大好きな玉ちゃんにはフクロウが登場してますヨ。(玉ちゃん喜んでくれるかな???)  踊っているシルエットはひたすらカッターで切りました。先生のはちょっと手間をかけて頑張ってみました。(赤いスカートです)  お花はパステル転写紙でアラベスクを分解してます。1度焼成後に上絵具で少しだけシャドウを入れて2度目の焼成です。最後に金彩してますから3度の焼成です。結構時間がかかっています。いつかもう少し年取って踊れなくなった時にベリーダンスやった思い出になるのでしょうネ ランチの後にはステージで踊ったDVD鑑賞をするのですが、反省会にはならず大爆笑会になる予定です。...

Read More
DSC07303

2016年06月29日 紫陽花プレート

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。ここ数日本格的な梅雨空で気分も凹みますね。昨日はすみへいカルチャーさんのレッスン、そして今日は月に1回のヤングママさんの日です。今月新しいママさんも参加予定なのでお会いするのが楽しみです。 今日の紫陽花プレートはYさんが作ってくれました。以前にもこのプレートを作られたのですが、お友達がどうしても欲しいと言う事でプレゼントしてしまったので、ご自分用に再チャレンジです。紫陽花の転写紙は2種類をお上手に組み合わせて使っています。紫陽花の下にはスポンジングでグラデーションを出しています。飾った本物の紫陽花と2ショットはバッチリだと思いませんか?? 今の時期にピッタリのプレートが完成です。さぁ~何を乗せましょうか・・・・...

Read More
o

2016年06月28日 楽しいボーダー

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品はOさんがスクエアプレートを作ってくれました。以前マグカップを作ってくれた転写紙がお気に入りで柄を合わせて作ったのです。皆さんボーダー大好きでしょ?? Oさんもボーダーを使いたいとの事で今回はボーダーをスクエアに貼ると言う提案をさせて頂きました。いつも見るボーダーとは全く違って見えますが、ラインが揃っていて白磁がそのまま出るので、爽やかなイメージになりました。ボーダーは勿論そのまま貼ってもいいのですが、少しアレンジしても色々な使い方を楽しめますネ。    先日生徒さんが韓国に行って来て今一番流行っているお菓子を買って来てもらったのですが、一気に韓国行きたい病が出てしまいました。そんなところに旅行会社から3泊4日24800円(飛行機+宿泊)のメールが!!!!!!! 行くしかない!と思い友人に話したら彼女もOK いざ韓国へとルンルン♪だったのですが、夜PCで申込みしようとしたら既に満員御礼 ガガ~ン しょんぼりです。やっぱり即決でなくてはいけない事を学びました。昨日のブログをupしたら本人のNさんからウレシイメールが届きました。いつも奥さまの趣味には関心が無かった素振りのご主人が、幸せの黄色のティーカップを見て「いいじゃん」って言ってくれたのだそうです。ご主人から最高の褒め言葉をもらってNさんも幸せ一杯♥...

Read More
n

2016年06月27日 黄色のティーカップ 

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品はイエローのティーカップを作ってくれたNさんです。笑われてしまうのですが、イエローって昔々見た「幸せの黄色いハンカチ」のイメージがあって、私の中では幸せになれそうなカラーなんですよね。Nさんもティーカップ初チャレンジだったのですが、普段使っているマグでは無く、ゆっく~り幸せの時間を感じられるお茶の時に使うティーカップを作りましょうと言う事でスタートしました。日常使うマグは持ち手が使いやすかったり、丈夫だったり、洗いやすかったりetc・・・ でも自分の為の自分だけにある時間の時には、ちょっとおしゃれに1人お茶したいですよね。 Nさんソーサーを全部パステルイエローにして白バラの転写紙を周りに貼ってくれました。カップは清楚に白を残しながら貼ってます。金彩もしてとってもオシャレな作品が出来あがりました。楽しいティータイムをお過ごし下さいネ 昨日は韓国語の仲間と韓国文化フェスタに行って美味しい韓国料理を食べて来ました。何回か参加していると、そこでもお友達が出来「元気だった??」と楽しい女子トークが始ります。昨日はダイエットお休みの日になりました。...

Read More
名称未設定-1

2016年06月26日 プロバンス風

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。今日の作品は先日ヴォーグの夏限定カタログに出ていた作品がステキ!!と言う事でYさんがカタログを見ながら作ってくれました。デザインは今流行のプロバンス風ですね。プロバンス風?? 南フランスのリゾート地、プロバンス地方で地中海に面していて自然が豊富で太陽の光が燦々とあたる所の生活様式の事ですが、ゴッホがひまわりを書いたのも、プロバンス地方のアルルなんですって。 と言う事で作品からは南フランスの香りが届いてませんか? このプレート1つを壁に掛けたりしたらお部屋が一気に明るくなりますね。近頃サロンでもヴォーグのカタログをゆっくり眺めている方が増えました。そして「先生、これなら私に出来ますか?」って聞かれる回数が多くなりました。 だから私もカタログと睨めっこする時間がずっ~と長くなりました。...

Read More