ブログ

DSC09809

2019年09月28日 コンクール初参加

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年のキルンアートコンクールに向けて参加される皆さんそれぞれ今頑張っています。 サクサクと作業を進める方・デザインを考え中の方、我が家の孫娘のMちゃんも初参加です。 彼女はポーセラーツLOVEの一人でサロンに入ってポーセラーツやるのが大好きです。 将来の夢はポーセラーツの先生です。楽しさMAXの時は大きな声で歌が出ます。 (ポーセラーツ長野のFacebookで見て下さい) 今年は誰が表彰式に連れて行ってくれるのかな? 今日の作品はMさんが可愛いプレートを作られました。少し太めのボーダーでお花を重ねています。 ブルーのプレートはお花の色が濃かったので下の転写紙を弾いてしまったので、同じお花柄を 再度重ね貼りをして修正しました。とっても可愛いプレートですよね。 今日はこれから白磁・転写紙の仕入れにお出かけです。...

Read More
DSC09805

2019年09月27日 それぞれのプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日に引き続き出張レッスンでの作品です。プレートも飾りプレート・食器と色々な用途が ありますが、できれば両方に使えるように・・・と皆さん仰います。 そう言えばもうすぐ10月なのでハロウィンですよね。可愛いプレートもあります。 一昨日は松本に出張レッスンでした。珍しくお泊りしてポーセレンチュールのレッスンでしたが、 初めてのポーセレンチュールは楽しかったようですよ。ディプロマ取得課題全て終わりました。...

Read More
DSC09804

2019年09月26日 初めてのポーセラーツ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 孫娘のMちゃんがキルンアートコンクールに参加する為今一生懸命作品を作っています。 生徒の皆さんもそれぞれ、締切日を意識しながらデザインを決めています。 コンクールに参加しなければ、こんなに考える事も無いのですが・・・と言いながら とても貴重な時間を過ごされています。 今日は先週お邪魔した初めてのポーセラーツを体験したマダム達の作品です。 皆さん始まる前からウキウキして下さって転写紙選びが楽しそうでした。 セットにされた方もいましたヨ。 ストレス発散できたと言って下さる方もいて すぐポーセラーツLOVEになってくれました。...

Read More
DSC09807

2019年09月25日 カップルで楽しむポーセラーツ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は遠く栃木県からお越し下さったSさんカップルの作品です。長野に雲海を見に来た帰りに 何か体験したくてPCで検索されてのお越しです。お二人ともとっても丁寧に貼ってくれました。 バラ柄が彼。そしてイチゴ柄は彼女です。お二人の周りは暖かいラブラブ空気が流れていましたヨ。 旅行も楽しみ方が変わってきていますよね。私も韓国旅行に行ってお料理教室に行きましたが、 とっても楽しかったのでお二人の気持ちが良く分かります。仲良く美味しいお茶しながら長野の事 話して欲しいです。ぜひまたのお越しをお待ちしています。...

Read More
DSC09802

2019年09月24日 ポーセレンチュール

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。おはようございます。 昨日はフェーン現象で夏に戻ったような暑さでまたエアコン入れて扇風機出して・・・。 台風の影響で突風が吹いたり大変な週末になりましたね。 今日は先日ポーセレンチュールを楽しまれた作品です。Kさんがバッグ&ミニハウスのオーナメントを作りました。 初めてのレースに色土を付ける作業は少し戸惑いましたがとてもお上手に仕上がりました。 そして体験で姉妹で沢山のオーナメントです。ポーセラーツの先生なのですが、土から扱うのはもちろん初めてです。 いつも白磁に転写紙を貼っているので少し勝手が違ったようですヨ。でもコツを掴んだようで楽しい時間になったようです。 私もポーセレンチュールやレースドールのレッスンをする時にはいつものまぁ~いいやの性格が 繊細に変わったような気がします。...

Read More
DSC09798

2019年09月23日 楽しい時間

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連休は皆さんどうされていますか? 台風の影響でお天気と睨めっこの方も多かったのでは? 釜山もすごい風らしく台風の影響を受けているそうです。丁度1週間前釜山にいたのですが、 今週だったら☂でした。 本来お天気女なので傘の心配をしたことがありません。 今日は珍しく予約が無いので、自分の作品を作る楽しい時間になりそうです。 今日はYさんがスカラップリムを仕上げました。初めてなのですが丁寧な仕事をされていました。 娘があと数日で出産になります。また賑やかになります。孫娘のMちゃんももうすっかりお姉ちゃんに なる準備が出来ています。...

Read More