2024年12月2日 おしゃれなマグ
ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 作品を作る時・・どんなイメージにするか? 色は? 和・洋? 何を乗せるか?などなど、 最初にある程度考えておかないと、この転写紙が好きだから・・・になってしまうと収拾が つかなくなることが多いのです。今日のマグはSさん。北欧風の爽やかなマグですね。 色合いも綺麗です。お茶していてもおしゃれなマグだから、視線を集めそうですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 作品を作る時・・どんなイメージにするか? 色は? 和・洋? 何を乗せるか?などなど、 最初にある程度考えておかないと、この転写紙が好きだから・・・になってしまうと収拾が つかなくなることが多いのです。今日のマグはSさん。北欧風の爽やかなマグですね。 色合いも綺麗です。お茶していてもおしゃれなマグだから、視線を集めそうですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 いよいよ師走12月に突入ですね。 暑いと言っていたらもう12月。何でこんなに時間が過ぎるのが 早いのでしょう? ゆっくり落ち着いて・・なんて言葉は全く無いです。食事すら立って食べる時もあり、夜中に起きて レシピ作ったり色々考えたりです。でも私色々考えたり新しい事にチャレンジするのが大好きなので、全然 苦痛ではありませんよ。寝る時間も勿体ないと思う時もある位です。 今日の作品は久しぶりのシュヴァルです。 転写紙をふんだんに分解・構成しながら完成度高い作品です。Nさん、「できるかな??」と心配でしたが、 貼るコツを掴めるともう大丈夫です。妹さんにもプレゼントするそうですよ。下の小さなタイルは残りの 転写紙で作ったものですが、額に入れて飾ってもOkですし、おしゃれな鍋敷きにしてもいいですね。 1枚の転写紙を全部使い切った作品です...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今強盗など何やら物騒な事件が相次いでいます。昨日もこの所不審者らしき人がウロウロして、 家を見て回っているらしい・・・と話しを聞きました。怖い!!! 確かに昨日昼間私も近くに ケーキを買いに行った時「???この人メモみたいなもの持って何ウロウロしているんだろう?」って 思った人と遭遇しました。黒の上下でフード被って、怪しげな人でした。 しっかり戸締りしなきゃ。 皆さんも少しの油断もしないようにお互いに気を付けましょうネ。きょうはSさんのご飯茶碗です。 和柄の落ち着いた茶碗ですが、お色の統一感があるので優しいほんわかなお茶碗になりました。 毎日使うものだからこそ、自分のお気に入りで食べたいですよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 一気に寒くなりましたね。韓国も11月に初雪=大雪は珍しく大混乱しているようです。その寒気が日本列島に 流れてきているのでしょうか?? 暑かったのに急に寒くなり今年の雪はどうなるのでしょう? 私もタイヤ交換を 予約しました。 今日の甘いピンクのマグはSさんです。可愛いけれど、スッキリと大人可愛い感じですね。 初めての作品は本当にその方の性格が出ると思っています。Sさんキャリアウーマンですが、こんな甘い一面を 持ち合わせている素敵な方です。会社で使うのかな? 昨日で今年のキムジャンが終了しました。皆さん初めてで色々な感想をお持ちでした。 「いつも何気に食べているキムチがこんなに手がかかっているなんて、ビックリでした。」「自分で漬けると楽しい」 等々。皆でワイワイしながらキムチ漬けするのが楽しかったようです...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日から少しづつ先日の出張レッスンの作品をご紹介していきますね。皆さん職場仲間です。 全員がポーセラーツ初めての方だったのですが、お茶碗・マグ・プレートの中からお好きな 白磁をお選び頂きました。Mさんは最初にマグを作られました。可愛いバンビちゃんを メインにしています。そのマグに合わせてプレートです。動物がお好きなようですよ。 色合いがマッチして落ち着いたセットになりました。 昨夜から駐車場もイルミネーションを 付けました。一気にXマス感がUPしました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 何をどうしたかったのか・・・ただスープ皿が作りたかったので主人用と2枚の色違いで 転写紙を貼ってみました。それが・・・なかなか色々に使えて便利なんですよ。 シンプルにしておくと煮物入れたり、カレー皿に変身したりで嬉しいです。決して忙しいからと 手を抜いているわけではないですよ。 そうそう、私ここ1週間前から毎日、りんごチップスとキムチ屋さんになっています。 長野は本当にありがたいことに、野菜やリンゴの頂き物が多くて助かります。 2人の孫たちはご飯替わりのようにりんごチップスを食べます。おばばちゃんも一緒に 食べるから夜寝る前に毎日リンゴ4個皮を剥き機械に入れます。ーーーーすると朝に 美味しいりんごチップスが出来ていますよ。 うふふです。 そしてキムチは白菜が安くなりつつ あるのと、キムジャンで前もって下漬けするのと、知り合いの八百屋の社長さんが、白菜持っていけ!!って 大きな白菜をくれるので頑張って漬けています。こんな時キムチ冷蔵庫が欲しい・欲しいです。 キムチ冷蔵庫貯金始めようかと真剣に考えています。木曜日のキムジャンが終わると、 心は韓国ですよ...