ブログ

IMG_E5835

2025年03月16日 端午の節句

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 またまた寒さが戻って来るようですが、そうして春が一歩づつ近づいて来るのでしょう。今日はこれから セリタさんでのキッズ達の最後のレッスンです。 ほとんどがポーセラーツですが、また沢山のキッズ達との 出会いがあります。    今日は端午の節句にぜひぜひオリジナルの兜や鯉のぼりはいかがでしょう?? この写真は我が家の家紋を入れてみました。今どきはもっと軽い感じのテイストがトレンドですが、やっぱり 重厚感があった方が好きなんです。ゆっくり作ってもまだ十分間に合いますのでチャレンジしましょう...

Read More
IMG_5929

2025年03月14日 体調管理に気を付けてください

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さん体調はいかかですか?私の周りでは喉痛い人・ノロウィルスの人・咳がひどい人など結構体調不良の方が 多いのです。 気を付けていても体力無くなっていたり、免疫力低下になっていたりで今の時期花粉症もありますよね。 主人も何となく鼻がぐずぐずと言っていたら、耳の聞こえが悪くなり病院に行ったら、中耳炎でした。 早めの受診が安心ですね。    昨日は友人と花おはぎのレッスンでした。1年前・・・もう忘れましたよ 笑 あっという間の1年なのに、忘れるなんて ガックリですが、猛特訓してます。 今日の作品はNさんの2枚目の扇皿の課題です。 ペンワークしたりグラデーションしたりスクラッチしたりで 沢山の技法を学んでいます                                                                                                                                  ...

Read More
k

2025年03月13日 すぐ復習です

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は暖かかったですね。サロンの窓を少し開けていても全然寒くなくて気持ちが良かったですヨ 9日の日曜日に自宅で韓国料理教室を開催しました。その時皆さんが気に入ってくれた「豚肉のカリカリ揚げ」です。 Kさんも帰ってすぐ復習されました。このタイミングが一番覚えるのですよ。 お肉を小さく切りすぎたようで・・・と 反省もありましたが、全然OKですよ。人参と玉ねぎでシンプルですが、冷めても美味しいのです。 こうして皆さんが作ってくれるとすっごく嬉しいです。...

Read More
IMG_5716

2025年03月12日 そうなんだ・・・

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ふふふ・・・近頃は遊んでばかりです。昨日も韓国語の帰りに友人宅にちょっと寄る予定が、ランチごちそうになり 夕方まで遊んでました。ねこちゃんがいるのですが、大きくて可愛いのです。フワフワしてずっと触っていたい時間です。 今日の写真は課題の自由作品です。ポンポンスポンジングしてますが、スポンジングで難しい色があるのを 皆さん知っていますか???   何色でしょう????    答えはブルーなんです。特にキングブルーと呼ばれる色は どんなに絵具を練って練っても粒子が荒く目立ってしまうのです。Kさんも最初はそんなこと忘れていて キングブルーを使ってましたが、何か違う!!!!と頭を抱えていました。テキストをもう一度見直して「そうなんだ」と 納得し、色変更しましたよ。作品を制作する過程で色々なお勉強ができます。頑張ってネ...

Read More
IMG_5745

2025年03月11日 課題作品  扇皿

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日もお仕事の打ち合わせ件ランチ会でした。女子3人集まるとスペシャルトーク炸裂でしたよ。初めての方なんですが、 素敵なお洋服を作られる方で話はクラフトに花が咲きました。 初めての韓国料理だったみたいですが、「美味しい~」と 沢山召し上がってました。 日中暖房がいらない日が少しづつ多くなってきました。 今日の扇皿はNさん。マスキングリキッドの描き方・剥がし方・スクラッチの入れ方など沢山勉強です。 絵具も大分慣れて来て艶もしっかり出ています。...

Read More
LVXU5688

2025年03月10日 みらいハッケン 韓国料理教室

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この週末とうとう山菜取りをスタートさせましたよ。天気も良く主人と二人、「待ってました~~」とばかりに ウキウキで出かけました。ここの所急に寒くなったのでどうかな ?と思っていたのですが、南向きはしっかり お日様の光を浴びてかき菜・のびろが育っていました。春の恵みを早速食べましたが、元気になる気がしますね。 今日は今年度のみらいハッケンの韓国料理が無事終了しました。大人気のキンパ・チヂミなど子供達が お家でできるメニューを中心に教えたのですが、お家で作っているようで嬉しい知らせも届きます。 子供達の食育・そして韓国と言う国への関心も含めて沢山伝えられたと思います。...

Read More