ブログ

IMG_4602

2022年01月26日 楽しみ~なスイーツ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 とうとう昨日長野県も448人の感染で記録を更新中です。 皆さんくれぐれも注意しましょうネ 今日の写真はアップルパイのスイーツなんですが、実は・実は婿殿が作ってくれたものなのです。 パイ生地から作るので私の簡単スイーツと違って濃厚な味でとっても美味しいのです。その他のスイーツで 私のお気に入りはレモンメレンゲパイなんですが、これまた美味しすぎてつい食べ過ぎます。 アフタヌーンティーの文化のある環境で育っているので、スイーツはほとんど手作りできるのが すごいでしょ?? いつか皆さんにも食べてもらいたいなぁ と思っています。...

Read More
IMG_E5091

2022年01月25日 お気に入りのお雛様

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 毎日大好きなお雛様を作っています。お雛様って何でこんなに好きなんだろう??? 毎年・毎年その時期に なると大事に出して数カ月お部屋を華やかにしてくれる、そして一生大事にされるからかもしれないと思います。 今年はミニのお雛様も沢山作っています。今日のお雛様もミニサイズですよ。このお雛様のお顔を描く時・・・ 孫娘のMちゃんのお目目になってしまいます。出来上がると一人で キャー可愛い!!!の連発です。 まだまだお雛様作りは続きます。...

Read More
DSC01072

2022年01月24日 繊細なレース

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよ長野県もまん延防止等重点措置を申請するそうなので、飲食店始めすべてが 今まで通りではなくなります。特にオミクロン株は感染力が強くとても怖いので、学校も 登校日を替えての通学になるようです。サロンも万全の注意を払っていますが、生徒さんの中では お休みされている方もいらっしゃいます。各自の判断にてお任せいたしますのでよろしくお願いいたします。 今日はつい4日前に出来上がったミッシェルちゃんです。しまった!!!!!と思った時には既に遅く裾のレースに手を 引っかけてしまって少しレースが割れてしまいました。残念 残念 この繊細なレースは割れてしまうと もう修正はききません。あ~~~あ。...

Read More
DSC01070

2022年01月23日 唐子の転写紙

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この作品はYさんが作ったのですが、転写紙は唐子の転写紙です。この素敵な転写紙もう完売なんだそうです。 生徒さんも大好きな転写紙なのて先日注文したら完売の連絡がありガッカリしました。 Yさん3連のプレートと湯呑を作られました。和皿にピッタリですよね。この藍色のやさしさが落ち着いた 感じが出てます。...

Read More
DSC01071

2022年01月22日 寒い日が続きます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はMさんの素敵なマグカップですよ。 既にデザインを大体決めてこられたようなので とっても作業が早かったですよ。フランスの国旗みたいに・・・と言って赤と青の転写紙をカットして 白磁の白とマッチさせています。飛行機や旅行バッグの転写紙を貼ればフランス感出ていますよね。 そしてバラのマグはパステルの転写紙を重ねての上に柄転写紙を貼ってます。3枚の重ね張り・・・ 正直大丈夫かな????と心配したのですが何とかギリギリセーフでした。とってもおしゃれなマグです。...

Read More
IMG_5068

2022年01月21日 お宅拝見

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日夕方から降り出した雪・雪が半端ない積雪量になっています。午後のレッスンが終わり次第 1回目の雪かきしたのですが2時間後には20cm位積もり2回目の雪かきで 寝る前までに3回やりました。 そしていよいよお隣さんの除雪車が出動しましたよ。夜10時を過ぎたころでもヒュルヒュルと除雪車の 音が聞こえていました。今朝もこれから雪かきに出動です。 今日のお宅拝見は先日のKさんのお宅ですよ。 今回はお手洗いの中をのぞいてます。整然とポーセラーツ作品が並んでいてとってもビューティーです。 手洗いの中までお揃いの花柄ですよ。...

Read More