ブログ

DSC09995

2019年12月27日 お正月にお使いください

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は唯一何も予定が入っていない日なので・・・。サロンのXマスの片づけをしようと 思っています。皆さんにシーズン提案をするので尚更1年が早く過ぎ去っていくような 気がします。次はお雛様を飾らなくては・・。そういえば転写紙の取引先が既にお雛様の転写紙が 完売になったようです。 今日の作品はお正月にピッタリのSさんの作品です。お雑煮・煮物など 大活躍しそうですよね。ご主人用は古典柄の色を変えて縁起物の唐辛子転写紙です。 大昔から唐辛子を「魔除け」としている国もあります。 唐辛子の主成分である「カプサイシン」の刺激が悪魔よけとして言い伝えられてきました。 そして人工的にはぜったいに作り出すことができない見事な赤色は「幸運の赤」です。...

Read More
DSC09993

2019年12月26日 スカラップリム

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 華やかなXマスイベントも終わり、年末まで一気にカウントダウンが始まります。 サロンのレッスンも今日ですべてが終了になります。 昨日もレッスンの合間に色々なお喋りが始りました。 やはり今年一番の話題は 台風19号の被害にについてですが、長野市の安全神話が一気に無くなってしまった 悲しい事故でしたよね。 今日はSさんのスカラップリムプレートです。優しいパープルとお花が マッチしていますよね。このスカラップリムは貼るのが大好きな方にはピッタリなプレートです。 沢山あってもホームパーティーの邪魔になりませんよ。 今日は午前中はアゲートスライスのディプロマ取得の方と午後は桜新町の手芸の会「桜の会」の ボランティアで最後になります。今日も元気に頑張ります~...

Read More
DSC09965

2019年12月25日 エンジェルちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。メリークリスマス 長野市は雪の無い暖かなクリスマスです。 今日は私の作品です。エンジェルちゃん3人は韓国語の先生にプレゼントです。 教会なのでピッタリかな?と思います。白磁に転写紙・上絵具・ラスター・レースで 結構手がかかっていますよ。顔が命と言いますが・・・難しいですよね。 白磁に少しだけレースが入ると可愛さがさらにアップです。白磁にレースをつけるポーセレンチュールは サロンレッスンでもスタートいたします。 そして8時~は毎年恒例の孫娘のMちゃんのクリスマスプレゼントのオープンセレモニーが始ります。 2m もあるクリスマスツリーの下には20近くもあるプレゼントがあります。一つずつ歓声をあげながら オープンしていきます。 そして今夜のクリスマスディナーは娘夫婦の家庭にお呼ばれです。 年に1度スゴイ 本当にすごいクリスマスディナーなんですよ。まるで外国にいるようです。 詳しくはFacebookを見て下さい...

Read More
DSC09998

2019年12月24日 クリスマスイブ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午後から高校の時の友人とゆっくりランチを楽しみました。全く性格が違うのですが、 何故か気が合って彼女から学ぶ事が多くて楽しい時間になるのです。若い時は恋話・結婚・子供・ の話しから親の介護・年金・老後とその時々相談できる良い友人です。一生お付き合いができる 友人が何よりの宝物です。今日はクリスマスイブです。Yさんの作ったクリスマスプレートは 色とりどりの楽しそうな大人プレートになりました。 日曜日孫娘のMちゃんは初めて私と一緒に クリスマスミサに行きました。讃美歌・キャンドルサービスを経験したのですが、 大きな目をクリクリさせてました。...

Read More
DSC09999

2019年12月23日 可愛いラビットマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 クリスマス寒波もなさそうな年末になりそうですね。ご近所さんでも挨拶が「暖かいねぇ~」です。 スキー場では従業員さん達が暇で困っているそうですよ。やっぱり降る時季には降らないと・・・。 今朝は多少屋根が白くなりました。スキー場は胸を撫でおろしているのかも知れませんね。 今日のマグは可愛いラビットちゃんです。グリーンが大好きと言う方へのプレゼントで作られたAさん。 スカラップもご自分でキチンと測ってカットされています。適当だとやっぱり仕上がりも適当になるので、 このこだわりが作品をワンランクupさせますね。...

Read More
DSC00001

2019年12月22日 親友へのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日韓国からリフレッシュして戻りました。一人旅は本当に気が楽で、疲れたら休む・食べたい物食べる・ が自由なので久しぶりの細胞入れ替えたかな?と思う程でした。友人達にも会い韓国語も何とか少しずつ 上達しているような気がします。今回はソウル中のクリスマスイルミネーションを見る事がミッション だったので、夜になるとフラフラ歩き廻りました。韓国にはエコと言う言葉が全くありませんヨ。 これでもか!!!と言う位にピカピカキラキラ★で目が眩むほどでした。 もしFacebookをされている方が いましたら横山まゆみで友達申請して下さい。韓国旅行の詳しく書きました。 今日の作品は私の親友へのプレゼントなんです。エステのステキなお店をやっているオーナーさんなんですが、 お会計用のトレーが欲しいというので、エステのお店らしくエレガントにしてみました。 大きなバラの転写紙+バラの花びらをレジンの中に閉じ込めています。そしてネズミちゃんです。 少しお澄まししている顔を見て下さいネ。...

Read More