ブログ

IMG_8295

2023年02月20日 90歳のお誕生日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 我が家のおばばちゃんがついに90歳の大台に乗りました。週末主人と3人で戸倉上山田♨に お誕生日&結婚記念で行ってきました。娘が予約してくれたのですが、全国旅行支援でクーポンが ついてましたが、携帯が無い人やお年寄りには無理な制度なんですね。ゆっくり温泉に入って美味しい お料理を食べての楽しい時間になりました。90歳ってすごいですよね。特におばばちゃんはまだ足腰も 丈夫で朝は散歩で西友まで行ってきます。そして歯が丈夫ですべて自分の歯で大好きなお肉や 硬いおせんべいや沢庵もポリポリです。何より朝6時から韓国ドラマを字幕で見ているのはすごいですね。 でももっとすごいのはおばばちゃんが兄弟の中で一番年下なんです。まだ上が健在です。 サプリメント5種類・1本2000円の栄養ドリンク・ヤクルトは欠かせない毎日です。 元気でいてくれるからこそ、私も好きなことをやれるのですね。...

Read More
IMG_E8269

2023年02月19日 SOSノート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は韓国語のお勉強についてお話ししますね。何気に始めた韓国語も今では先生が話している事は 大体理解できるレベルまで来ました。喋るのはむずかしいですが、そこは間違えて当然の度胸で 喋ります。 反対にハングルが全くと言う位書けないのです。 まぁいいや、喋れれば・・・。 と自分を慰めています。 毎週火曜日の朝は近くのコメダ珈琲でモーニング食べながら予習をしてから 韓国語に行きます。 そしていつも韓国に行く時必ず持っていくSOSノートがあります。 自分で作ったものですが、これがとっても役に立つのです。追加のきくノートなので必要なことはどんどん 増やしていけます。自分で言うのも恥ずかしいのですが、意外に真面目なんですよ。 次回の韓国行きにもSOSノートは同行します。...

Read More
IMG_8226

2023年02月18日 熱い国 韓国

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 よく何で韓国に何回も行くようになったのですか??と聞かれることがあります。話せば長くなるのですが、 まだ現役バリバリで働いていた頃、多分色々なストレスがMAXだったのでしょう・・後輩が辛い物苦手なら、 多分2度と行かない国に一緒に行きましょうと誘ってくれました。海外旅行が大好きだった私、 そして何より携帯が圏外になるのが嬉しかったので、辛い物苦手なら韓国には多分行かないだろうと 後輩に当時30万を渡して2月に韓国に豪遊しました。翌週から小泉首相が来るという新羅ホテルに泊まり、 エステ×カジノ×ショッピング×グルメで楽しい毎日でしたが、心身ともにダメージがあった私が、南大門市場で おばちゃん達が寒い中朝からずっと商売をする逞しい姿をみる機会がありました。 それは日本では見ることのできなかった、生きることのたくましさ・素晴らしさ・感動でした。 その姿をみたら、こんな小さなことで悩んでいても仕方がないとすら思え、もっと悩むことも 楽しみととらえられるようになったのです。大げさかもしれませんが、南大門のおばちゃん達との出会いが 私の生きるスイッチを切り替えてくれたような気がします。 同じようなことを美容家のIKKOさんも 言っていましたよ。それだけ韓国には熱いエネルギーがあるように感じます。 パスポート申請も無事終わりいよいよ来週パスポートが来ます。結局6月に行くことに決定しました。 またまた熱いエネルギー補給してきますよ。  ...

Read More
11

2023年02月17日 屋台メニュー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は韓国料理教室でした。もう皆さん昔からのお友達のようでしたよ。今回は余りなじみが無いと 思いますが、韓国トースト・トッポギ・チョレギサラダを作りました。韓国トーストは厚い玉子焼きを挟んで ケチャップ+お砂糖で甘くてとってもおいしいのです。私が韓国に行くと朝は大体このトーストかキンパなんです。 そして韓国人が愛しているトッポギは、子供のころからのおやつです。皆さん辛さに慣れていないので、それなりの 辛さにして作りました。そしてチョレギサラダは2種類のドレッシングでランチにしました。 あまり白菜を生でサラダで食べる機会が少ないと思いますが、白菜とお豆腐を入れたサラダが好評でしたよ。 そして韓国茶を飲みながら韓国の話しをしました。少しでも食を通して韓国を身近に感じていただければ 嬉しいです。そして・・・・・・夫婦韓国ツアーは6月に決定しました。 夫:えっ!有給を使うの?? 私:もうガツガツ仕事しないって言ったじゃない。それに4年間ずっとガマンしたんだから!!!! 夫:・・・・・・。はい分かりました。 私:やった♬♪   韓国上陸はもう目前今からプラン立てますネ そういえば昨日は結婚記念日でした。感謝状の交換をやった後 夫:何回目の結婚記念日だっけ?? 私:忘れたよ   夫:そんなもんだよね  夫婦の会話はここで終了...

Read More
IMG_8142

2023年02月16日 一郎ちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この猫ちゃん覚えていますか?? そう一郎ちゃんなんですよ。毎朝我が家にふらっとお散歩の途中で 顔を出していた猫ちゃんなんです。一郎ちゃん専用のプレートまで作ってご飯をあげたのに、気に入らないと プイっと無視して行ってしまうのです。我が家が無くなっても朝来ていると言う情報がご近所さんから入りました。 もちろん一郎ちゃんは飼い猫てすが、どこの家の飼い猫か知りません。 朝行ってみるとジッとガランとした家の中を見つめていました。何だか今までと違うな??と感じているのかも。 昨日ポーセラーツ長野のグループラインに解体の動画を送ったところ、皆さんから涙が出てしまった 寂しいです。 と優しいお言葉を沢山頂戴しました。 皆さんが我が家のように思っていてくれて本当にありがたいです。 今日はおばばちゃんの90歳のお誕生日&私たち夫婦の結婚記念日です。 また1年間の感謝レターを主人に書くのですが、 今年はゆっくり書いていられる状況ではないので、また白紙の便せんを2・3枚入れておこうかな??と思っています。 今日はこれから韓国料理教室にお出かけです。...

Read More
IMG_8222

2023年02月15日 春色バッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日ポーセラーツ・韓国料理・お家の状況などお伝えしていますが、自分でもビックリするくらい、 色々と書くことがあるのです。日記も8年も続くと自分で自分を褒めてあげたくなります。 毎日楽しいことばかりで、幸せ日記とでも呼びたいです。 今日はポーセラーツ・韓国料理・バッグと 一気に趣味が多才になったAさん。 サロンにいらした時は、自分自身が年齢的に焦っていて何か楽しみを 見つけたいと話してくれました。ちょうど子育ても終わり仕事も終盤になっていく頃皆さん同じ気持ちに なるのですね。 でもポーセラーツのドアを叩いた方は幸せだと思いますヨ。だって皆さんキラキラ輝いています。 Aさんも今はバッグを沢山作られました。この横長バッグの形はあまり見かけないでしょ? 大人の女性のバッグという感じですが、春色ピンクだと大人可愛いバッグになりますね。Aさん次回はポーセラーツを 楽しむ予定です。 ムフフ・・・もうすぐパスポートができます。 毎日「韓国行きたい♬」の歌を歌い続けた効果がすぐ出ましたネ...

Read More