ブログ

h

2015年10月2日 可愛いふた物

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 昨夜は爆弾低気圧とかで夜中に物凄く風・雨が激しく降りましたが、朝は青空が出てほっとしています。 先週末夏物と冬物の衣装の入れ替えをやったので、もう冬準備はOKなのですが、何だか急に涼しさ通り越して寒くなったような・・・・ こんな時、喉がイガイガするので体調管理は十分気を付けてくださいね。 そして昨日久しぶりの生徒さんからメールがあったのです。 皆さん覚えているかな??? ☆が大好きな3人の子供の若いママさん。 介護とお仕事でなかなか、時間が合わなくてレッスンに来れ無くて・・・私もどうしているかな??と思っていたので、とっても嬉しかったですよ。  こうして思い出してくれて、またレッスンしよう!!!と ポーセラーツが側に有る事がうれしいと思いませんか???   しばらく間があいたから、行きずらいなんて全然思わないで、しばらく来て無い方も、お里帰りした感覚で連絡下さいね。 今日の作品をご紹介しましょうね。 可愛い和のふた物を作ってくれたHさんですよ。 ふた物は初めてだったので、思い切って白磁をパステル転写紙で全部薄いグリーンにしちゃいましたよ。 ふた部分を貼るのも上手く貼れるかな??とドキドキしながらの作業でしたが、ゆっくり丁寧にすれば大丈夫だから!!!を合言葉に。 そして周りと中も全て貼ってくれました。中はピンクで貼ってくれたのですが、写真を撮り忘れてしまったのです。(ごめんなさい) ふたを開けると薄いピンクでとても綺麗でした。そしてリボンから出ている細い線をどう廻すかがポイントでしたよ。 とてもお上手にできました。これからの季節 お正月用にお重を作られる方はぜひ事前にこのふた物で練習しておかれるといいですよ。 (サロンにはもうお重が入荷ありますよ)...

Read More
DSC06642

2015年10月1日 グループコンテスト結果

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 今日から10月ですね。 急に寒くなったような・・・ 10月3日はサロンオープン1年を無事迎えます。その日は私の誕生日と桜神社のお祭りとタイムカプセル開封のWWWの嬉しさなんですよ。  ジャジャ~~ン グループコンテストで頑張って頂いた皆さん発表で~す。テーマは「パーティー」でした。  得票数63票のうち23票獲得した作品で優勝は 「蒼く輝く光の中で踊る私」を作ってくれたAさんとIさんのペアです。おめでとうございます!!!!!!    ブルーのLEDライトをイメージしてスポンジング、ガーランド、音符、ピアノの転写紙を貼ってくれたIさんから、Aさんにバトンタッチしたのですが、Aさんは音符の真ん中に二人でダンスをするシルエットをカットしてくれましたよ。そしてさりげなく小花を・・・  音楽か聞こえて来そうですよね。 正直なところ、Iさんからバトンタッチされても、すでに完成度90%位だったので、どうやってそこにプラスしていくのかな???と思いました。  そして2票差で準優勝は「もりのパーティー」を作ってくれたのはHさん・Mさん・Nさんのグループです。色々な転写紙を使ってますが、とても調和がとれていて 動物達が集まって来た感じがとても出ていますよね。3人でおしゃべりしながらの作業だったのですが、可愛さ満載のパーティーになりました。 色々な転写紙を組み合わせると、色の発色が違ったり、テイストが違ったりでとても難しいのですが、転写紙選びもとてもお上手ですよね。  参加いただいた皆さんありがとうございました。 賞品・参加賞はレッスン時にお渡しいたします。今しばらくお待ちくださいね。...

Read More
DSC06633

2015年09月30日 ◆和大好き◆

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。韓国のお土産でお菓子を買ってきてティータイムに、チャルトックと言うお餅が入っているチョコパイを、お出ししているのですが、大好評です。ロッテで出しているので、ぜひ日本でも発売して欲しいと思う程です。また秋のティーメニューに色々なお茶が入りましたよ。 ご紹介しますね。珍しい所で「ユルム茶」ですが、ユルムは、はと麦の事ですが、クルミや松の実、アーモンドなどのナッツ類が粉末状になってミックスされているんです。お茶というと透明な液体をイメージしますが、ユルム茶の粉末をお湯に溶かすとミルクティーやココアのような色をしていますよ。甘くて良質なタンパク質、カリウム、カルシウム、鉄分などが豊富に含まれています。新陳代謝の働きをUPさせてくれるアミノ酸も豊富に含みますので、美容効果以外にも血液をサラサラにさせ、疲労を回復させてくれる効果までありますよ(^^)  「ブータン茶」は婿がブータンで購入してきたものですが、ヒマラヤ産グズベリーの実のお茶で酸っぱいお茶ですが、スッキリした飲み心地が大好きで私は密かに飲んでいました。強い酸味の成分クエン酸は、体内の酸性物質を減少させる効果や、疲労回復と血をきれいにする働きがあるとされていますので、ぜひ飲んでみてね。 さあさあ、今日の作品はGさんの作品です。和が大好きなGさんは作るものが全て和・和です。といっても和モダンでとってもオシャレです。和服にステキなコンパクトを出してお化粧直ししていたら、周りの視線を集めますよね。...

Read More
DSC06586

2015年09月29日 感謝・涙・笑

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 ブライダルシーズンですね。私も10月24日に親戚のAちゃんの結婚式に御呼ばれで今から何着ていこうかな?と思案中です。 たまにはしっとりと和服でと考えていますが、娘の結婚式の写真を見ると・・・・・生徒さんが「先生、極妻みたいだよ」っていうんですよ。 確かに納得出来るほど、凄みがでてしまうんですよね。昨日はおばばちゃんと娘と3人で和服を色々出しながら帯とのコーディネートをしました。おばばちゃんが昔から和服大好きで踊りも教えていたので和服がすっごく沢山あるのです。私は・・苦手なんですが、娘は和が大好きなので、おばばちゃんの和服もすべて娘に受け継がれるのでしょう。 当サロンでも花嫁さんになる生徒さん、Kさんは只今準備に追われています。 そんな中、両家のご両親にステキなボールを作ってくれました。 ブライダル用のヴォーグ社の白磁&転写紙を使って和柄で作られました。 この白磁はもちろんお茶碗でもいいし、鉢にもなりますよね。  作る前からウルウル~  あららららら・・・ 楽しい筈が色々な想いでがこみ上げて来てしまったのですね。 レッスンに来ている生徒さん皆で励ましながらの作業です。 下部に薄くスポンジングして焼成後にステキな和柄転写紙を貼って手際よく進められましたよ。 更に自分のお母さんには特別な想いがあって、LOVEの文字を入れました。 最高のプレゼントになりますね。...

Read More
DSC06593

2015年09月28日 ティータイム

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。 昨夜の十五夜は最高の夜になりましたね。南の空にぽっかり出たお月さまはとても綺麗で思わず手を合わせてしまう程でした。 皆さんもご覧になりましたか? 今日も晴れそうなので大きなスーパームーンお月さまが期待できそうです。 今日は習い事について少しお話ししてみますね。皆さんは色々な習い事されていますか? 私は大好きなお料理を習いに行きたいと思っていたのですが、仕事で夜も遅く時間的に絶対に不可能だったので、20代のころVHSにテレビのお料理番組全てを録画して休みに一気に見て、気になったものだけを再編集して記録した覚えがあります。 自分のペースで行ける習い事ってなかな少ないですよね。曜日が決まっていたり時間が決まっていたり、チケット制だったり・・・私が通えなかったからこそ、ポーセラーツ長野では皆さんペースでのレッスンを心掛けていますよ。  自分の来れる日にちと時間で作りたいものを作るが基本です。 だから、プライベートレッスンの時もありますし、大勢でワイワイのレッスンの時もあります。 でも・・2日位前までに予約して頂ければ嬉しいのです。何故?っておやつの準備があるので・・・・ そんなティータイム時に活躍する作品を作ってみました。 スィーツとお茶がセットでお出しできるのですが、形がかわいいので思い切り甘く作りました。お花を沢山入れてますが、この転写紙はとても優しくエレガントに焼きあがるのでお気に入りです。先日もカップルでいらした方にお出ししたら、お二人が「うぁ~ステキ! こんなので二人で毎日お茶したいよね」って。 これからのレッスンの合間のティータイムに大活躍です。...

Read More
DSC06626

2015年09月27日 今夜は中秋の名月

ポーセラーツ長野 横山まゆみです。今夜は中秋の名月です。そして、明日28日は今年一番大きな月を見ることができるスーパームーンです。大きな満月を眺めながら月見酒におだんご。いやいや、私は立山に塩辛かな???でも夜空を見上げて、お月見を楽しみたいものですよね。今は曇りだけど何とか晴れてくれればいいのですが・・・・・今日の作品は私が珍しく和にチャレンジしました。壁掛けなんですが、お月さまだけを金の転写紙にしてみたのです。和歌との組み合わせも楽しいですよね。 話は変わって・・皆さんは健康診断してますか? 近頃芸能界でもガンで若くして亡くなってしまう人が多いですが、他人ごとではありませんよね。私も今年の健康診断を済ませました。(毎年8月~9月に検診をするのです。) せめて1年に1回位は体のメンテナンスをしましょうね。ポーセラーツも健康があって楽しくできるものですから・・・・ 今日はレッスンが入ってなくてoffの日です。 嬉しいのと寂しいのと複雑な気持ちなんですよ  ゆっくり窓ふきしたりお茶飲みながら韓国語の復習でもしようかな? それともやっぱりポーセラーツしようかな?...

Read More