2024年04月10日 ティーフォーワン
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます キッズ達の作品をここにUPしたので、ずいぶん前の作品になってしまいました。今年度はキッズ達の作品は インスタのストーリーズにUPしていく予定です。 今日の作品はKさんのティーフォーワンです。 赤いティーフォーワンを作ったので、ブルーのティーフォーワンも・・・とお二つ作られました。 お友達が来た時は二人で紅茶を飲みながらお喋りです。このティーフォーワンは少し大きめなので、タップリ 紅茶が入ります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます キッズ達の作品をここにUPしたので、ずいぶん前の作品になってしまいました。今年度はキッズ達の作品は インスタのストーリーズにUPしていく予定です。 今日の作品はKさんのティーフォーワンです。 赤いティーフォーワンを作ったので、ブルーのティーフォーワンも・・・とお二つ作られました。 お友達が来た時は二人で紅茶を飲みながらお喋りです。このティーフォーワンは少し大きめなので、タップリ 紅茶が入ります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 春の雨はあたたかい気がします。 長野の桜はこの雨で一気に開花に向かうようです。昨年春は仮住まいでしたが、 この時期桜を十二分に堪能したため、もういいかな??と思ってます。不自由な仮住まいでしたが、私だけのために 大きな大木にびっしり桜が咲き、朝の目覚めで快適な気分・そして夜桜で一杯と贅沢な春でした。 今日の作品はTさん。いつもご夫婦の食器を作ってくれます。もう作るの無くなってしまう位ですよ。 次はいよいよレースドールにチャレンジです。 ゆっくり楽しみましょうね...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 暖かくなるとお花はどんどん大きくなってますよ。そして春の声がいよいよ聞こえてきました。ボーボーと山鳩が 朝鳴いています。この声を聞くと春がやって来た~って感じなんです。数年前我が家にやってきていた野生の鳩の ネックとポッポを思い出してしまいます。7年間も良く毎日来てくれたと感心してしまいます。まして野生ですよ。 野生の鳩が手から餌を食べるなんてすごいでしょ?? 今日の作品はTさんがティーセットを2客作られました。 どちらも個性が前面に出てますよ。 こうして個性がしっかり出せるポーセラーツって本当に素敵。 今日の気分で変えることもできますよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 昨日はお天気が良く気持ちの良い日だったので、レッスンの合間のティータイムはウッドデッキで過ごしました。 心地の良い風で皆さんで一緒にお茶するのはとっても良い気分でした。孫娘のMちゃんとお友達のAちゃんが 仲良く遊んでいたのですが、まったりティータイムしている私達を見て「大人の優雅なティータイム」と言ってました。 確かにその数分間が優雅な時間なのです。 今日は沢山お料理教室の生徒さん達から送られてきた写真ですよ。 皆さん意欲的にご家庭で作って頂いてます。本当にこうして食卓に出ている韓国料理を見ると、もっと頑張ろう!!!と思います。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日タイヤ交換も終わりました。新しい靴を履いたような気分ですが。交換前に「パンクしているよ」って。 タイヤにクギがしっかり刺さっていてビックリでした。命をあずける車なのでメンテナンスはしっかりしないと 怖いですよね。 そして庭に沢山のお花が入りました。急に色が入ったので明るく・可愛くなっています。 以前にもお話しした通りお花は全く育てられないので、友人にお任せなんです。無理して考えるより 得意の人にお任せした方が素敵になりますね。楽しみです。今日はKさんのテープカッターです。 可愛いので見せたいですよね。真っすぐ貼るラインが意外に難しいのですが、丁寧な仕上がりですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨晩は久しぶりに家族で楽しい夕食を取りました。孫娘ののMちゃんはお餅大好きなので朝からお餅だったようで、 天ぷらとお肉の唐揚げとサラダ・お漬物・味噌汁と和食でした。パパも久しぶりの和食をお腹いっぱい味わったようでした。 そして小学校の入学式・始業式があり、帰ってきたら早速お友達とキャーキャー言いながら遊んでいましたよ。 サロンではイベント準備で毎日忙しい時間を過ごしていますが、自分の時間も大切にしながら・・・と思っています。 今日の作品はKさんの少し大きめのプレートです。事前に自宅でどんな感じにしようかな?と考えて来られたので、 作業はいつもよりスムーズに進みました。 何でも予習・復習が大切だと思います。どんな感じにしようと考えるだけでも イメージが膨らみます。...