ブログ

IMG_3649

2024年07月19日 梅雨明けの日に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 梅雨明けしましたね。夏本番ですが、これから暑さが続くと思うと・・・あ゛------- 昨日は一足先に夏満喫しました。 韓国料理教室で7月恒例のにんにくの醤油漬けを作った後サムギョプサルパーティーでした。 何と!!!! 私がテンション上がるようにとノンアルコールビールを持参したら黒1点のSさんもまったく同じノンアルコールビールを 持参していたのです。ビックリですよね。お陰様でビール飲んだ気持ちになりながらお肉をタップリ食べました。 韓国料理を通して韓国の文化を知ったり色々な話で盛り上がりました。 夏はお肉食べると元気になりますね。今日はお休みですが、土曜日から忙しくなるので、準備をしっかりしようと思います。...

Read More
IMG_E3607

2024年07月18日 一番欲しい物

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日からずっと暑い日が続くようですよ。これで梅雨明けになるのかも・・・ 今私が一番欲しい物・・ それは手が沢山欲しいです 笑 あれも、これも、やらなくてはいけない事・やりたい事が沢山ありすぎて、 できないもどかしさです。 朝飽きると手の指すべてが痛いのです。ヘバーデン結節と言う病気なんですが、 初めて痛みを感じた時急いで整形外科に行ったらドクターがバッサリ「原因は老化です」と。仕方ない と毎朝痛みと戦ってます。   今日の作品はNさんの課題作品のガラスです。ガラスは少々難しいと 言ってましたが、確かに普通の転写紙と違ってイメージがつかめないのです。特に透けてしまうので 裏白転写紙は注意して貼りましょう     今日はこれから韓国料理教室です。 木曜日コースのみんなで セリタの外でサムギョプサルパーティーです。...

Read More
名称未設定-1

2024年07月17日 到着

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 待っていた韓国からの荷物がやっと届きました。3連休があったので多少遅れましたが1週間もかからないで 到着しました。近いですね~ 沢山のモール・服・小物がギッチリ詰まっていて開封する時何だかウキウキでした。 モールも200本以上あるのでお好きな色・質感を選んでいただくことができます。そして小物はリボン・キャンディー・ Tシャツ・セーター・アクセなど見ているだけで楽しくなります。子供も大人も女子達には選ぶ楽しみがあります。 さぁからモルドール作ってみませんか?...

Read More
IMG_E3579

2024年07月16日 最高のプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3連休は雨で残念な連休になりましたね。ここまで雨が降ると家にいるだけ・・・でしたが、お陰様で 生徒の皆さんが雨の中わざわざお越しいただき感謝でした。  先日アンパンマンの下書きの写真をupしたのですが、 完成しましたよ。Mさん頑張って制作しました。転写紙+絵具で色が入ると一気に可愛さupです。 早速お孫さんにプレゼントしたそうです。ウレシイメールが届きました。プレゼントを開けるとみんな大感激!!! 早速マグから使い始めたそうで、大きさも丁度良く大大大満足でした。との事。 お孫さんを囲んで両親・の顔が目に浮かびますよね。食事のたびにアンパンマンと 楽しく・美味しく食べられます。子供はアンパンマンは1度は通る道ですね。幸せな顔 ありがとう...

Read More
IMG_E3582

2024年07月15日 サンプル作品

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 ジメジメ梅雨はどんより気持ちも凹みますね。 一転梅雨明けになると今度は暑い暑いの連続ですよね。 今日の作品はある団体からの依頼のワークショップでの作品サンプルを作りました。プレート・マグ・お茶碗 どれも日常使う食器なので嬉しいですよね。...

Read More
IMG_E3570

2024年07月14日 3連休

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午後からのレッスンでしたので、久しぶりに主人と黒姫山へ。山菜ももう終わりのはずなのですが、 わらび・山フキがあったので少し収穫してきました。疲れたーーーーぁと思う暇なく午後のレッスンでした。 元気あるキッズと生徒さんです。 キッズに「上手だね」と言われて恥ずかしいやら・・・で。 キッズ達もすぐ仲良くなって一緒に楽しくやっていましたよ。今日の写真はお兄ちゃんと妹さんで仲良く来ましたよ。 お兄ちゃんは夏にピッタリの転写紙を沢山集めています。そして妹ちゃんは可愛い転写紙を選んでましたよ。...

Read More