ブログ

IMG_2159

2024年03月23日 もうすぐ卒業です。

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 只今資格取得のため頑張っている方が3名います。皆さん年齢はまちまちですが、お勉強するのに年齢は 全く関係ないですね。ポーセラーツをもっと深く勉強したい・・と思った時がスタートの時です。 今日の作品は上絵付け・装飾コースをもうすぐ卒業するNさんです。この課題・・とっても難しいのです。 ピカピカのラスターですが、どんな模様になるのかが分からないので、それを楽しむ感じです。 厚塗りするとピカピカにならないので注意です。 先日もNさんと松本でレッスンしたのですが、 小さなお子さんを抱えながら頑張っている姿に、感動です。...

Read More
IMG_E2357

2024年03月22日 春のお花を入れました

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の韓国料理 ユッケジャンスープとパルミカレと言うスイーツを作ったのですが、久しぶりの ユッケジャンがとても美味しくて食べ過ぎてしまいました。韓国人はこのスープの中に ご飯を入れて食べるのですが、それがとっても美味しくて生徒さん達も全員韓国人になっていましたよ。 今日の作品は向かって左が私。そして右がTさん。二人で可愛いお花を入れる植木鉢を作りました。 小さなお花を入れるのにピッタリなのでパンジーを入れて郵便ポストの上に置きました。 窓辺に飾っても可愛いので嬉しくなります。...

Read More
IMG_E2331

2024年03月21日 季節の壁掛けで上絵付け

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日春の訪れの話しをしたばかりなのに、昨日の予測ができない天候で花壇のお花・サザンカは 雪でブルブル震えてます。3月になったら急に雪で寒くなったりで体調を崩される方が目立っています。 天気の良い日は花粉でくしゃみしたり・目がかゆかったりで春は大変ですね。 昨日松本からの帰りは猛吹雪で雪と霧と風で高速も久しぶりに怖かったです。 松本で午前中ポーセラーツレッスンをしたのですが、今課題の終了作品を手掛けているNさん。もうすぐ ディプロマ取得になります。ラストスパート頑張りましょう。そして今日の作品は初めての上絵付けに チャレンジされたお二人です。必ずポーセラーツを始めた方にはフリーレッスンでも上絵具を経験してほしいと 思っています。兜はKさん。そして可愛い狛犬はNさん。単色の絵具と3色のグラデーションをしました。 シーズンごとに壁掛けを作る楽しみも増えますね。...

Read More
IMG_E2356

2024年03月20日 春の訪れ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 小さな花壇の中からチューリップと水仙の芽が出てきましたよ。私のお部屋から良く見えるので楽しみです。 春は色々なお花が咲くのでウキウキですが、お花のお世話のできない私なので見るだけなのです。 ポストの上にも先日作った植木鉢の中にパンジーを入れてます。可愛いのよ。玄関周りって色々飾れるので シーズンの物を飾ってます。今日の作品はBさんのマグです。ピンク・ブルーのラインをお上手に入れてます。 お花もラインに合わせてピンク・ブルーに分けて貼っています。 可愛いぺあマグのできあがりです。...

Read More
IMG_E2428

2024年03月19日 お彼岸に花おはぎ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 春のお彼岸は17日~23日までです。 中日(春分の日)は20日ですが、昨日はお彼岸に可愛い花おはぎを お友達2人で作られました。見て説明を聞くと 「うんうん、出来そう~」と思いますが、手は動かないので あららららら???になります。 でもコツが掴めれば大丈夫なんです。こんな可愛いおはぎ見た事ないですよね。 デコレーションはお好みで可愛いレイアウトになりました。花おはぎの春の単発レッスンは終了ですが、ご希望の方は 個別にお問合せ下さいネ 次は夏おはぎです。...

Read More
IMG_2252-768x1024

2024年03月18日 忙しい日々

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 何で毎日こんなに忙しいのでしょう?????? 決してゆっくりタイプではないのに次から次へとやることが 山積みなんです。でも無理はしてないから♪🎵ルンルンしてこなしてます。 何だかんだと言いながら 5月の韓国行きもゆっくり迫って来てます。日程立てて、帰ってきたらすぐ大人の文化祭なので、その準備も 完璧にしなきゃネ  韓国料理教室も皆さんの口コミで輪が広がっていってます。 グループラインに 作った写真を投稿しなきゃ、レッスン代高くなるよ~って脅迫したら皆さんUPしてくれるのです 笑 今まで家庭に韓国料理がほとんどなかったので、レパートリーが増えているって言ってもらえてます。 私も同じ経験だから良く分かります。韓国料理は辛い・焼肉しか無かったのです。 今では韓国料理の おかげで人参・ニラ・ネギの摂取量が大幅にUPです。おかげで元気・元気の毎日です。 今日の写真もおいしそうに作らられていますよね。 皆さんの家庭にコッソリ覗きに行きたいです。...

Read More