ブログ

IMG_E5007

2024年12月10日 お家で復習

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 韓国から帰国後まだ休みが無い状態です。昨日も午前中は韓国料理教室でした。でも今回はチャプチェとキンパ だったのですが、復習も兼ねてやると皆さん再確認できた方もいらっしゃいました。もちろん初めての方は チャプチェってこんな味なんだ~と感激していただけました。たまには復習も有りだと思いました。お家でしっかり 韓国料理ができるレベルまで行って欲しいです。 それにしても私は元気だわ。と自分で感心します。好きで やっているとはいえ、頭は冴えまくっていますヨ。もちろん足の鵞足炎も痛いのよ・・・・でも愚痴っていても 良くならないのでガマン・ガマン。今日はKさんのプレートです。上絵付けコースは何と言っても絵の具が 綺麗に塗れるかがポイントです。ピカピカで艶が出ていますよね。Kさん自分のメディウムの量が多い事に 気が付きました。メディウム量が多いとパシャパシャして艶は出ません。こうして一つづつ克服していくことが 大切だと思います。...

Read More
IMG_E4996

2024年12月9日 長いお付き合いです

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 とうとう昨日は雪が降りましたね。山から段々平地に降りてきたようでついに来た!!ってかんじでした。私は韓国から 帰ってヘロヘロで荷物を解き休む暇全く無しでお仕事しています。好きでやっている仕事なので疲れはしますが、 日々元気に楽しくやっています。 本音は1日ゆっくりウダウダしていたいです。 今日の大きなボールはAさん。 かれこれ10年のお付き合いです サロンオープンして間もない時ネットからの予約で 本当にポーセラーツ大好きなAさん。「先生泊まっていきたいです」って当時話をして笑った事を覚えています。 色々な作品に意欲的にチャレンジされるので作品のデザインも色々なバリエーションがあります。 とってもおしゃれなAさんらしく今回は南国のお花を大胆に散らしています。サラダボールに良いですよね...

Read More
IMG_4892

2024年12月8日 いつもの場所で

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 3日~6日までソウルに行ってきました。今回は韓国料理教室の生徒さん4名と一緒の旅行でした。 ・・・と言っても皆さん「初めまして」の方です。そして全員が韓国初上陸です。もちろん私がツアーガイドです。 5月にもガイドをしましたが、今回は5名での団体行動です。それにしても毎年Xマスのこの時期が一番の 楽しみなんです。3分~4分の華やかなイルミネーションを見ながら今年1年を振り返る時間。 「今年も頑張ったわ だからまたここに来れた」そんな想いです。 次の日からは観光とグルメツアーです。 韓国料理教室で習ったお料理と本場の味を比較しながら・・・。それにしても良く食べて・歩いて・笑って 「大人の修学旅行」のようです。朝からガッツリお肉も大丈夫です。 笑 大人になって全く知らない方との旅行ですが、キーワードは韓国料理で繋がってしまうってすごいですよね。 もしかしたら皆さんの中で一番楽しい旅行になったかもしれません。 もう次回の話しがスタートしていましたよ...

Read More
IMG_E4811

2024年12月7日 お花に囲まれて

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 シンプルで可愛いプレートはMさん。最初はお花を周りに散らしていたのですが、 繋いだらとっても可愛いので頑張って囲んでしまいました。真ん中にケーキやスイーツ・フルーツを 置いたら周りのお花に囲まれてます。作った時と食品を置いた時では見え方が違うので、常に 使う時をイメージされることが大切です。...

Read More
IMG_E4809

2024年12月6日 バラのご飯茶碗

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日友人と「今の若者は何にお金を使うんだろう?」と言う話しになりました。私が若かった頃は 車・ブランド品が欲しい物リストの上位でした。今では全て売ってしまい手元には残っていません。 今は持ち家にお金がかかるようです。30年ローンで尚且つネットフリックスやAmazon・など色々な 物に少額ですが、塵も積もれば山となるでお金がかかるようです。 ある時急に、物への執着心が無くなってしまいました。何故なのか分かりませんが、無くても大丈夫と 思えば何とかなるようです。 それよりも思い出やご縁など物では無いものに対してのこだわりが 強くなってきたような気がします。   今日はOさんのご飯茶碗です。周りは白バラで内側にも 沢山のバラがあります。こんなおしゃれなお茶碗は売ってないですよね。何ででしょう?? バラ好きな方多いのにネ  ご飯のたびにお茶碗眺めているOさんの顔が浮かびます...

Read More
IMG_E4810

2024年12月5日 ブルーのプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 タイヤ交換も終わり、もういつ雪が降っても大丈夫なんです。 夜になると家の周りがピカピカで Xマス感満載です。 毎年1個~2個程度イルミネーションを増やしていけば数年後にはこの辺りで1番 輝いている家になりそうです。 良く婿が日本はイベントが多すぎだと言います。確かに。 1月お正月 2月バレンタインデー 3月ひな祭り 4月入学式 5月こどもの日 7月七夕 8月お盆 9月敬老の日 10月ハロウィン 12月Xマス そして誕生日ざっと数えても確かに毎月イベントです。 外国はXマスと誕生日だけだそうですよ。  日本ではそのたびにケーキを食べますよね。 忙しい国だと笑われてしまいます。 今日はSさんのプレートです。ブルーの転写紙がとっても爽やか感を出しています。 そしてアクセントにバラのお花。 スッキリしたプレートには何を乗せるのでしょうか??...

Read More