ブログ

IMG_4386

2024年10月17日 ぜひご覧ください

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 なかなか紫金山・アトラス彗星って見れないものなんですね。日没あたりに西の方角を探しているのですが・・・ 8万年のめぐり逢いだから、ぜひ見たい・見たいです。 やっと涼しくなって昼間は気持ちが良いのですが、 夕方彗星をみようと庭に出ると、蚊が沢山いるのです  蚊も暑いと活動しないそうで、だからこの秋口に 活動しているんですね。  今日は先日ご紹介したNさんの作品をキルンアートの送ったらすぐUPしてくれましたよ。 日本ヴォーグ社の中にキルンアートがあるのですが、キルアートで検索していただければカタログとか色々掲載されています。 その中にギャラリーがあるのですが、ここは全国のポーセラーツLOVEの方々の作品が沢山投稿されています。ぜひ ご覧ください...

Read More
IMG_4332

2024年10月16日 とうがらし

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 実は今日パパまるハウスの親会社の桧家住宅さんが取材に来られます。前回は緊張もありましたが、 それなりの反応もあったようです。営業さんの頼みなら・・と了解したのですが、お花も植え替えたばかりで まだ少なく少々寂しいような・・。今平屋が大ブームとの事ですよ。確かに年齢が高くなると2Fは 必用なしです。私も平屋にして本当に良かったと思っています。お掃除もカンタン・バリアフリーで 歩くのが楽です。    また公開・掲載になりましたらお知らせしますね。 先日友人から唐辛子を沢山いただいたので干して瓶詰にして残りはインテリアにしました。 お部屋の中に赤があるとパンチが効いていますね。...

Read More
IMG_4339

2024年10月15日 今が旬のさつまいも

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日のさつまいもの甘辛炒めはOさん。ゴマたっぷりでつい手が出てしまう韓国料理ですよ。甘い×辛いは 病みつきになります。Oさんも12月に初韓国に行きます。本場の韓国料理を食べることで自分で作る時の 参考になります。先日も韓国行きの方達と食事をしながら、楽しい話しをしましたけど、買いたいもの・ 見たいもの・食べたいもの・行きたいところなどご意見を聞いて今計画中です。そして来月再度打ち合わせして、 皆さんの人生で一番楽しかった旅行にしたいと思っています。 韓国料理教室で知り合った仲間で韓国旅行が できるなんて最高ですね。...

Read More
IMG_E4343

2024年10月14日 直線のプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はあまりに天気が良く気持ちも晴れ晴れしていたので、午前中のレッスンが終わり娘家族と一緒に 私のお山である飯綱山にキノコ採りに出かけました。今が旬ですね。アミタケ・ジコボウと言われる キノコを少しばかり頂戴してきました。いつもの場所には誰もいなくて澄んだ空気を胸いっぱい吸い込んで、 リフレッシュしました。 今日の作品はNさんのスキルアップレッスンです。このプレートで学んでほしい事は 直線を真っすぐにきれいに貼るとう事です。意外に直線を貼る作業は難しくて綺麗に貼りたいために、 転写紙をいつまでも触っていると・・・・直線が曲線になってしまうのです。Nさんも最初は戸惑っていましたが、 コツを掴めるとスイスイとお上手に貼っていましたヨ...

Read More
IMG_4347

2024年10月13日 プロの味のよう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 気持ちの良い天気が続いています。秋晴れで清々しくてずっとこのまま天気が続いてくれると嬉しいなと思います。 昔の事言うと笑われますが、この時期に秋の運動会があったような気がします。校庭に世界の国々の国旗がなびいていて、 それを見ると何だか嬉しくなった記憶がありますヨ  昨日はキッズdayでした。モルドールは変わらず人気があって、 高学年はとても早く出来上がりますが、皆さんお洋服やデコレーションで時間がかかります。でもその時間が一番 楽しい時間ですよね。    今日はMさんが美味しそうにチャプチェを作られました。私のチャプチェって皆さんに 美味しいと言われるのです。野菜たっぷりでサッパリしていて歯ごたえがあるのでつい箸が止まりません。 皆さんプロのようになっています。...

Read More
IMG_4333

2024年10月12日 韓国旅行のお手伝い

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ご近所さんがピンポーンと尋ねて来られ、韓国行くのでアドバイスお願いしますって頼まれてしまいました。 地図コピーして、Tマネーカード貸してあげて、電車の乗り方、美味しいお店など・・・色々アドバイスです。 マジで東京歩けないけどソウルの中心地は歩けます。そして電車がとっても分かりやすいのです。東京は 複雑すぎで路線の名前は覚えられないし、駅名はもっとですよね。ソウルの地下鉄は1号線から9号線までしか無くて そのうち中心地を通るのは1号線から5号線なんですよ。 ・・・と言う事で人助けの昨日でした。 今日はKさんがブルーベリーたっぷりのレアチーズケーキを作りましたよ。 このケーキチーズクリームですが、 さっぱりしてとても美味しいのです。...

Read More