レッスン

IMG_E6778

2022年08月26日 バースデーイブ

ポーセラーツ長野  横山です。おはようございます。 今日は娘の誕生日なんですよ。 昨夜は誕生日イブをやりました。娘の大好きなお料理を作って、 ダディーがお誕生日ケーキを買ってきて、ハッピーバースデーの歌を大合唱しました。歌が終わったら マミーがローソクをフッーって消す予定だったのですが、孫息子のNちゃんがその前に全部消してしまいました 笑 娘が生まれた時刻に長いメールを送るのが私のプレゼントなんですよ。 今日はマミーとダディーがラブラブデートなので、二人の孫達は我が家でお泊りです。 今日の作品はMさんのグラスです。先日のフリーカップと柄は同じですが、貼る面積で見え方も変わってきます。 冷たい飲み物を入れて乾杯~です。今年は暑いのでまだまだ冷たい物が嬉しいですね。...

Read More
IMG_E6791

2022年08月25日 大きな楕円プレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今週はとっても忙しい1週間なのですが、コロナもまだまだ増加なので十分気を付けて行動しています。 昨夜桜神社の役員会があったのですが、コロナが増えているため、神楽・子供神輿も中止で 役員だけで神事を行うそうです。せっかくのお祭りも凹みますよね。  政府では行動制限が 出さないだけに、個人に注意喚起を委ねられているので、今まで以上に気をつけなければと 思います。 知り合いも数人コロナに掛かり辛い思いをしたようです。 今日の作品はKさんが 大きなプレートを作られました。プレートと言っても深さがあるのでどんなお料理にも使えます。 和柄で存在感がありますね。お正月にも活躍しそうです。...

Read More
IMG_E6777

2022年08月24日 華やかタンブラー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 只今、我が家はフルーツが沢山です。 白桃・ワッサー・ぶとう・リンゴ・ブルーベリー・ 梨・そしてスイカ。 すべて頂き物なんですけど・・・幸せ一杯です。 今週はとっても忙しい1週間になりそうです。慌てずにしっかり準備しなくてはと思っています。 玄関脇のお花も少し整理してスッキリしました。 ちょっとづつですが、お花を育てる楽しみも 出てきたような気がします。  今日は4個のタンブラーを作られたMさん。2個づつペアになっていますよ。 華やかでいい感じですよね。このグラス、コロンとしていて可愛い形ですね。...

Read More
IMG_E6675

2022年08月23日 夏休み中も活躍してます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 子供達も新学期が始まっている学校もあるようで・・・。孫娘のMちゃんは明日から新学期が始まります。 毎日高速道路で松本まで通学しているのですが、その生活にも慣れたようです。 久しぶりにMちゃんがポーセラーツを楽しみました。ポーセラーツ歴4年になりますが、近頃は デザインもぐっと大人っぽくなってきました。でも変わらないのはユニコーンLOVEなのです。 Myブランド「ジュエリー〇io」を持っているので、ワークショップやイベントの時にこの白磁の 上に作ったビーズアクセサリーを飾るそうです。 おませな女子に成長してます。 そうそう、長野県立美術館で開催しているジブリパークとジブリ展のCMに兄弟でバッチリ登場しています。 多くの生徒さんからお姉ちゃんのMちゃんはすぐ分かったけど、メイちゃんは誰ですか?と聞かれます。 そうなんです。弟君のNちゃんなんですよ。髪縛って、スカート履かせられて女の子のメイちゃんソックリ。 大人になって自分の姿見たら、ビックリー---------ですよね。  ...

Read More
IMG_E6671

2022年08月22日 母から息子へ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野は美味しい桃の季節になりましたね。甘い桃大好きなんですが、皆さんは硬い桃と柔らかい桃の どちらがお好きですか??私はどちらも大好き!!! 暑い夏の終わりは黒姫のトウモロコシ・桃・ブドウ・リンゴと 嬉しい季節ですね。  今日の作品は3人のお子さんのママの登場です。今回は2番目のR君のご飯茶碗を 作られました。内側にも転写紙貼ってますよ。そして幸せのフクロウの転写紙で貼ってます。R君の プレートもフクロウなのでお揃いになりました。 夏休みのひと時を子供達とポーセラーツを 楽しまれました。 前回は春にお越しいただき、楽しかったのでまた・・・と。 本当にうれしいですね。 次回は冬休みかな??...

Read More
IMG_E6670

2022年08月21日 中学生のお姉さん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 一昨日に比べると一転昨日は雨が降ったり止んだりの1日だったので、とっても 気持ちよく寝る事が出来ました。 冷房も入れない日も出てきて、レッスン中も窓をいっぱいに開けて気持ちの良い 空気を取り入れています。 今日の作品は3人兄弟の一番上の中学2年生のAさん。 中学生ともなれば、しっかりしていますね。自分の世界観で作りたいイメージを 膨らませていました。 周りはスズランの転写紙で内側は白薔薇の転写紙で全体席に白 を基調にしています。...

Read More
IMG_E6673

2022年08月20日 フクロウのプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はレッスンお休みだったので、孫娘のMちゃんを連れて主人と3人で飯綱山~戸隠ヘドライブに 行きました。高原はすでにトンボで一杯でした。そして戸隠そばを食べて山の香りを満喫してきました。 久しぶりに行く山もいいですね。 今日の作品は小5のR君の作品です。プレートの裏側にも 大好きなお魚を沢山貼っています。2匹のフクロウが可愛いプレートに仕上がりました。 そう言えば近頃日が短くなりましたよね。TVでやっていましたが、夏至に比べると1時間程 短くなっているそうですよ。 確実に秋が近づいていますね。...

Read More
IMG_E6674

2022年08月19日 末っ子のKちゃん

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は先日ご家族でお越しいただいた作品のご紹介です。マグカップは3人のお子様の末っ子の Kちゃん小2の作品です。とてもしっかりしたKちゃんで、前回も和が大好きで、転写紙も和柄を 選んでいました。今回も和のかんざしのヘアクリップをつけておしゃれして来ました。 今回はドットがお気に入りでそのドットの色に合わせてお花を散りばめました。 我が家の孫娘のMちゃんも仲間入りしてKちゃんと楽しそうに遊んでいました。...

Read More
IMG_6619

2022年08月18日 夏の思い出

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日からレッスンスタートしましたが、夏休み中のお子様達との楽しい時間でした。 もうすぐ出来上がりますので明日からUPしますね。今日は今年の夏の思い出に・・・プライベートの 写真を1枚UPします。波田のスイカって長野では有名なんですが、JA松本ハイランドで売っているスイカの 中でも「ゴンちゃんスイカ」って美味しいと人気なんです。9時半オープンで9時に行ったらすごい人でした。 ここでしか売っていない5Lスイカがお目当てだったのですが、大きすぎてビックリです。 軽トラでたった今取れたばかりのスイカが運ばれてきますが、3食スイカでもOKの私は嬉しくて幸せでした。 ぜひ、ぜひ波田のスイカはお勧めですヨ...

Read More
IMG_6663

2022年08月17日 お世話になっています

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日からレッスン開始です♬  昨日もだらだらと1日を過ごしてしまい、お昼寝2時間もしました。 少し涼しくなると良く眠れてしまうのですヨ。 3時頃から「これではまずい!!」と起き上がりサロンに 行って、スタビロ鉛筆削ったり、アートナイフの刃を替えたりレッスンの準備を点検していました。 2022年のお盆休みは体調も良くなかったので、家で過ごしたのでゴロゴロ休みと名前を付けましょう。 今日は皆さんの仕上がった作品をケアする影のお道具をご紹介しますね。いつも使っているものなので、 汚い写真でごめんなさいネ  向かって右はヤスリです。 焼成後に白磁のざらつきを取ってくれる物です。 何で焼成後白磁がチクチクやザラザラになるのかは、原因不明なんですが・・・。そしてお隣の 棒は金消しゴムなんです。金の転写紙・金は失敗するととっても落ち込みますが、そんな時は ゴシゴシと丁寧に消しゴムで修正しましょう。どちらもあまり普段見かけないですよね。 昨日韓国の友人からlineが来て朝の明洞の写真が届きました。多分ストレスたまっているかな?と お気遣いいただきました。嬉しい~...

Read More