レッスン

IMG_E5221

2025年01月5日 可愛い食器

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日までお正月休みの方が多いのでは?? 我が家はそれなりに静かなお正月だったような・・・ 気が付いてみれば31日~4日までで西友に買い物・昨日足の医者に・娘の家に用事に の3回しか外に出ていなかったのです。 ずっとキッチンに立ちっぱなしのようなお正月でした。娘に早くバトンタッチしたいと申し出ましたが、あっさり断られました。 年々痛いところも多くなり健康の不安が少しづつで始めるのは辛いですよね。でも元気元気で頑張りましょう。 今日は暮れにAさんが沢山ポーセラーツ作品を作りましたよ。みんな同じ転写紙で可愛い!! Aさんらしいなぁ~と 思う貼り方です。人それぞれ貼り方に特徴があるのですよ。 性格も出ます それは秘密ですけどネ...

Read More
IMG_E5220

2025年01月4日 桜の形

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 年末年始マジで疲れました~~  昨日も親戚の方が来て接待をしましたが、丁度お昼の時間に かかりそうで・・・・・  結局急遽 「チヂミ」やら韓国料理をパパっと作っても持てなしました。 帰りにもチヂミのお土産を焼いて 廣蔵市場のチヂミおばさんになっていましたよ 笑 今日からが何もないゆっくり・まったりの時間です。 朝足のお医者さんに行ってずっと引きこもりです。 今日から皆さんの作品をいつものようにUPしていきますね。 Tさんはお正月に間に合うように 可愛い小皿を作りました。この桜の形の小皿はお豆やお漬物何でもOKですよ。 お正月に活躍したと思います...

Read More
IMG_5254

2025年01月3日 今日は何曜日??

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お正月3か日も今日で終わりですね。今年はカレンダーに恵まれているそうで月曜日からのお仕事の方が 多いと聞きます。 家にいると今日は何曜日か分からなくなって何度もカレンダーを確認します。 冬至も過ぎると気分的に明るい方に向かう為か、気分もウキウキになります。 ポーセラーツでゆっくり作品を作る時間が取れなかったのが残念だったのですが、今年は数は少なくても じっくりポーセラーツ・レースドールに取り組んでみようと思っています。 今日の作品も暮れの30日に作ったものです。お正月だけでなく春を待つ嬉しい気持ちが伝わればと 作りました。ピンクの柄転写紙で1度焼成後に大きなお花の転写紙を貼っています。...

Read More
IMG_0056

2025年01月2日 我が家のおせち料理

ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 心配されていた天気はどこへやらで昨日は暖かな良い天気に恵まれ穏やかな元旦になりました。 我が家は8時に集まって新年のご挨拶とおせち料理を食べ、お年玉、福笑い、トランプ、ゲームなどを 楽しくしました。昨年の事を思い出せば胸が痛みますが、こうして家族で新しい年を迎える事ができる 幸せは一番の宝物ですね。  前日に孫たちがお重に詰めてくれたおせち料理に婿さんが魚介類が×なので、 チャーシューを作ったりしました。自分の作ったプレート・グラスを使っての新年のお料理は更に 美味しさUPです。多分皆さんのお家でも作られた食器が活躍しているのではないかと思います。 さぁーーー今日は1年分の皆さんのポーセラーツの作品集を作らなくては・・・ 必要な方はお申し出くださいね...

Read More
IMG_5253

2025年01月1日 2025年もよろしくお願いいたします

ポーセラーツ長野 横山です。 2025年新年おめでとうございます 昨年同様皆さまのご声援を頂戴して頑張りますので、よろしくお願いいたします。 昨夜は孫娘・息子と一緒におせち料理を作りました。一の段は・・・二の段は・・ 三の段は・・と何を入れるか確認して、Mちゃんは私と一緒に海老や、たけのこを煮ました。 Nちゃんは生まれてからお重を見た事が無いそうですよ。 この時期いつもオーストラリアに 帰っていたので日本でのお正月は初めてに近いです。 伝統的な日本の行事をこの時にしっかり 教えないとネ  今年もポーセラーツ・韓国料理・バッグなど色々な楽しいクラフトにチャレンジしていきたいと 思っています。...

Read More
IMG_E5251

2024年12月31日 2024年に感謝

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年も今日で終わりですね。昨日は朝9時から1時間半のマッサージを受けて、午後は大豆島♨でゆっくりし、 アカスリもしてきました。1日自分の為の時間に使いました。雲1つ無い空を見ながら露天風呂に入り、 今年を振り返ってきたのですが、色々な出会いがあり健康な1年だったと思います。生徒の皆さんに 背中を押されながら無事過ごせたように思います。  感謝です。ありがとうございました。 正直、こんなに毎日が充実していいのかな??と思う時もあります。 ゆっくり時間を大切にと心がけているのですが、 なかなか思うようにはいきませんね。 家族が健康で安全に安心して笑って過ごせる日々が一番の幸せです。 今日の作品はお正月用にシンプルに扇皿を作りました。ここに孫娘のMちゃんが作ったお料理が並ぶ予定なんですが・・ 皆さん今年もありがとうございました...

Read More
IMG_3814

2024年12月30日 キッズ韓国料理教室

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 グズグズしたお天気が続いていますが、私頭痛持ちなのです。 気圧のせいで頭痛がするのを「降り気 ふりけ」と 言うらしくズキンズキンと痛みますが、正義の味方ロキソニンを飲めば1時間もしないうちに直ります。 年末年始がずとこの天気が続くようなので薬と共存です。 今日のチヂミはキッズのTさんが作ってくれました。 とっても仲の良い姉妹で何回も作っているそうです。 ちゃんとタレも作ってますよ。お家で韓国料理メニューが 増えているようです。  韓国で航空機事故です。多くの方の命が奪われてしまい・・・ご冥福を祈ります...

Read More
IMG_E5091

2024年12月29日 韓国から我が家に鍋が到着

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日で今年のレッスンすべてが終了しました。 午後は親戚へのあいさつ回り等であっという間に過ぎてしまいました。 そうそう、今年購入したものでぜひ皆さんにみて欲しい物があります。もちろん韓国で流行っているのですが、 形が斜めの鍋なんですよ。ガス/IH両方で使えるのですが、中にプロペラが付いていて撹拌してくれるので、 焦げ付きが無いのです。カレー・シチュー・煮物の時などに便利ですよ。何よりもカラーが素敵でしょ?? お料理していても楽しくなる鍋・フライパンなどがあれば嬉しいと思いませんか??? 年末年始大活躍ですよ。...

Read More
IMG_E5147

2024年12月28日 最高の笑顔

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日で仕事納めになります。最後の生徒さんはポーセラーツの方です。来年はゆっくポーセラーツと 向き合う時間を作ろうと思っています。仕事に追われだすとずっと負のスパイラルが続いてしまうので、 仕事を追いかけるようにしたいと思っています。 今日は先日すみへいさんで行ったマンドゥバッグのレッスンの 1枚です。半信半疑でスタートしたのですが、最後に完成すると思わず嬉しくて笑顔です。この瞬間が 私も一番嬉しい時です。長野の街をマンドゥバッグを持っている人が多くなれば嬉しいですね。...

Read More
IMG_5130

2024年12月27日 韓国料理教室

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。週末から寒波到来で寒く雪の予報です。クリスマスの飾りつけを 全て片付け2日ほど休んだらお正月です。そしてお雛様も出してしまう予定です。あっと言う間にお雛様の時期になりますね。 正直・・・年を重ねると時間がゆっくり過ぎていくような気がしていたのですが、全く逆です。 今までの3倍のスピードで時間が過ぎていくようで、ここで止まってほしいと思います。 今日はキッズの韓国料理教室の様子です。みんなイキイキしてお料理作っています。常連さんで頼りになる姉妹もいます。 そして1年生の男の子がお料理好きになってくれたり、嬉しい交流もあります。何よりも家で作ったと言って写真を 見せてくれるキッズが増えました。学校給食でキムチスープとか出るので辛い物も全然平気。 今は世界各国のお料理が学校で食べられるそうですよ...

Read More