2022年04月17日 チューリップ
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はTさんの春 チューリップの壁掛けです。今が丁度チューリップが咲いて 一番良いシーズンですよね。我が家の庭には沢山のチューリップが色とりどりで咲いています。 Tさんは可愛いピンクのボーダーと合わせてます。 制作途中で額に入れてどのくらいボーダーが 見えるかを確認しながら作業しますよ。 ベタ張りですが、蝶々さんや蜂さんも入れて可愛い額になりました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はTさんの春 チューリップの壁掛けです。今が丁度チューリップが咲いて 一番良いシーズンですよね。我が家の庭には沢山のチューリップが色とりどりで咲いています。 Tさんは可愛いピンクのボーダーと合わせてます。 制作途中で額に入れてどのくらいボーダーが 見えるかを確認しながら作業しますよ。 ベタ張りですが、蝶々さんや蜂さんも入れて可愛い額になりました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は雨降りでしたが、珍しくお買い物に出かけました。車を運転していると桜の花びらが散って 車のボディーや窓ガラスにべったりくっついていて、まるで桜模様をペイントしているような 車が何台か見られました。 とっても綺麗でしたよ。 急に暖かくなり一気にお花が咲き、運転していても少しキョロキョロしてしまいます 笑 今日はKさんのガラスの課題です。ガラスの転写紙の見本があるととっても便利です。 色々な特徴をしっかり学んでガラスの自由制作の入ります。 ここまで来るとあと少し・・・がんばりましょうネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 なかなかコロナが減っていかない現状で生活は普通になりつつありますが、まだまだ警戒心は 解くことが出来ず、遠出もできません。せっかくここまで注意してきたのですから、もうしばらく 頑張っておとなしくしていようと思っています。 今日の作品はTさんのおしゃれなタッパーウェアです。 限定品で購入されてますが、グラデーションカラーの転写紙と内側に貼ったパステル調の優しい転写紙が ピッタリです。キッチンに置いてもおしゃれ感出ます。 たまに・・・文章を書きたくなる時があるのですが皆さんはありませんか?? 今日の信毎に掲載されました。 良かったらお読みくださいネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日・一昨日は松本で泊りだったのですが、松本城の桜は今が満開でそろそろ散り始めも 出ています。ライトアップされた国宝松本城は堂々として昼間とは違った顔でした。 本当に何年かぶりのお花見を十分楽しみました。 今日の作品はYさんが素敵な和の 器を作られました。もちろん一つづつでも使えますし、こうして重ねても使えます。 柄合わせもしっかりされていて、素敵な食器になりました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品は先日親子で遊びに来てくれたYさんです。 お母さん(後ろの大きいプレート)は 大きなプレートを選んで周りにタップリお花を入れてます。色々な貼り方をアドバイスすると、とっても 感激していただき嬉しかったです。そして中学生のおねえちゃん(後ろの小さいプレート)はデザインをじっくり 考えながら丁寧な作業でした。そして小学生のR君(マグカップ)はお気に入りの動物&魚たちを楽しく入れて ます。オリジナルだからこそ好きな動物たちが入れられるのですよね。 そして小学生のKちゃん(前列のプレート) はなかなか渋くて和柄の椿を貼ってました。大きなお皿に沢山の椿だととっても鮮やかになりました。 家族でコロナ過で遠くのお出かけもなかなか・・ですが、ポーセラーツで楽しい時間を共有していただけたようで 良かったです。大切にお使いくださいね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日皆さんにご紹介したエンジェルちゃんが完成しました。前回はまだ土を付けた状態だったので 何色のドレスになるかも分からなかったのですが、パープルになりましたよ。 ちょっとおすまし顔になりましたが、しっかり羽根もついているので可愛さ増してます。 エンジェルちゃんは5人になりました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 急に暑くなって日中運転をしているとエアコンのスイッチを入れてしまいました。そして 桜も秒読みです。梅・レンギョウ・フクジュソウなど色々なお花が咲いて運転していてもウキウキ気分に なります。今日も暑いようですよ。でも確実にコロナは増えているので皆さん注意しましょうネ 今日の作品はティファニー風の物を集めてみました。プレート・一輪挿し・マグ・小物入れなど・・・。 可愛いリボンの型紙で貼っていくのですが、ティファニーブルーの転写紙が素敵ですよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ほとんどの小学校が新学期を迎えたので、公園にも昼間子供達の姿もなくなりました。 黄色い帽子に背中より大きなランドセルを背負った1年生はお昼前には下校するらしく、仲良く帰ってくる姿が 何とも微笑ましいです。 今日の作品はTさんです。丸ペンのレッスンにいらしてますよ。初めて使う丸ペンですが、 ちょっとしたコツでお上手に描けます。今回は下書きを写してブラウンで丸ペン描きしています。そして1回目の 焼成しました。これからどんな作品になるのか楽しみです。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は孫娘のMちゃんの小学校入学式でした。 ピカピカの1年生~♬ って歌、大昔ありましたよね。 本当にピカピカのお洋服・靴・鞄でとっても可愛かったですよ。 ランドセルは当たり前ではなくなったのが、 少々寂しいですけど・・・Mちゃんはリュックセルを迷いもせず選びましたよ。 『ランドセルの強さ』、『リュックの軽やかさ』 2つの良いところを掛け合わせた「リュックセル」なんですが、 おしゃれなんですよ。 既にお友達ができた!!って喜んで帰ってきましたが、我が家では家族で入学祝の夕食をしました。 今日の作品はMさんのおしゃれなカッブ&ソーサーです。おしゃれなお花を大胆に貼ってますが、ソーサーとフリーカップの周りは 優しいピンクのスポンジングなんです。 華やかな春のティータイムを楽しんでください。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は一気に暖かくなって桜のつぼみが急に膨らんだようで・・・。松本城では開花宣言が出されたそうですよ。 日々楽しみが増えてきます。 韓国語のレッスンでも韓国旅行の話が出るようになったり、ジェジュンの 熱狂的ファンがいて、14日はコンサートがあるらしいですよ。 もう本当に普通の日常に戻りつつあるのですが、 コロナ怖いとおびえている私は臆病者なのでしょうか??? でも皆さん気を付けましょうネ。 今日のこどもの日の壁掛けはYさんからのオーダー品なんです。外国にお住まいの方が帰国される時にお持ち帰りに なるそうです。外国で飾ってもらえるなんて、とっても嬉しい事ですよね。日本の文化を現地の方に 説明してあげて欲しいと思います。兜×桜 は日本を象徴できればと思います。 そして青空で風に泳ぐ 鯉のぼりです。日本の風景ですよね。...