レッスン

DSC09672

2019年07月8日 復習が大切

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今週もずっと☂の予報が出ています。ジメジメしていて嫌な毎日です。 紫陽花が嬉しそうに咲いているようにも見えます。 昨日はディプロマ取得の生徒さんが 一生懸命レッスンしましたが、色々なお話しをしながらですが、確実に分からない事を その場で解決しています。私も今お勉強をしている事があるのですが、先生と一緒だとできるのですが、 いざ一人だとできない事が多いのです。先生に頼ってしまっているので、自分のものになっていないせいでしょう。 一つ一つ確実に自分の物にしていくには繰り返しの復習ですよね。 今日はIさんが娘さん達のスープカップとガラスのデザートカップを作っています。 姉妹が仲良くスープを飲めるように可愛い転写紙+お名前も入っています。...

Read More
DSC09666

2019年07月7日 ゆっくりの休日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は七夕ですが、天体ショーは見れるのでしょうか? 昨日は久しぶりにレッスンが無くて1日中ゆっくりしました。 お昼寝したりお掃除したり・日帰り温泉に行ったりそれなりに楽しく気持ちもゆったり♬ こんな休日もたまには良いですよね。来週はとっても忙しいので事前休暇です。 今日はHさんが家族の写真を入れる為の額を作りました。限定カタログで購入したオーロラの転写紙を そのまま貼ってますが、キラキラピカピカ光って宇宙にいるような気持ちになります。 御家族の写真が入るとまた違う感じになるのかな??...

Read More
DSC09665

2019年07月6日 爽やかな一輪挿し

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 毎日愚痴も言わず時間外労働をしてくれている電気焼成炉の「ボン1号」はこの時期になると サロンの中は蒸し風呂のようになります。夜中に焼成しているので気にはなりませんが、 ドアを開けるとサウナのようですよ。白磁とガラスの焼成でフル回転の忙しさです。 只今レースドールを勉強中なんですが、基本的にはレースドールは1200度の高温で焼成するので、 今は900度がMaxなので「ボン2号」が必要になりそうなんです・・・。 今日はOさんが爽やかな一輪挿しを作りました。優しいお花をシンプルに貼ってますが、 それか゜とっても可愛さ出てます。...

Read More
DSC09638

2019年07月5日 セットで楽しいひと時を

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 梅雨明けが待ち遠しい日が続きますが、今年はゲコゲコ蛙さんの鳴き声も例年より少ないような気がします。 異常気象が色々な所で出てきているのでしょうか・・・ それにも負けず元気で頑張るしかないですよね。 今日はHさんがガラス食器をお揃いの転写紙で作っています。以前にもこの転写紙を使った食器を作っているので 沢山の食器になっていると思いますヨ。 毎年少しづつ作られる方もいらっしゃるのでできるだけ前年使用した 転写紙はご用意するようにしています。  ...

Read More
名称未設定-1

2019年07月4日 いつもありがとう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 九州地方の雨の被害が酷くなっていてとても心配です。毎年この時期雨の被害が伝えられますが いつどんな災害が来るか分からない恐怖が常にあります。 家族でいざと言う時の避難経路など 話し合って置く事もぜひ必要ですね。 今日の作品はいつもワークショップの時に遊びに来てくれる Hさん親子の作品です。ママがポーセラーツ大好きだとお子さんも大好きになりますよね。 もういくつもの作品を作っているので、ママの手を借りることなく自分でやってます。 いつもママと並んで楽しそうにポーセラーツを楽しんでいる様子を見ていると、ほんわか~な 気持ちになります。  ...

Read More
DSC09626

2019年07月3日 お上手にスポンジング

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 近頃カッコウの鳴き声で目が覚めます。まるで山の中で生活しているような気持ちになるのですが、 我が家の周りは自然に恵まれていて、沢山の鳥がやって来ます。鳥の名前は詳しく無いので・・・。 そうそう、またあのネックちゃん(野生の鳩)とポッポちゃんが毎朝来ては、窓の外から中の様子を 伺っています。ネックとはもう7年以上の付き合いになりますが、ネックと呼ぶとベランダの手すりから 降りて近寄ってきます。野生の鳩はこんなにも人に懐くのでしょうか? でも私、鳥は苦手なんです(笑) 今日はIさんがガラスでオシャレなプレートを作りました。プレートの周りはスポンジングですが、 転写紙と合わせているのでとってもオシャレですよね。ガラスでも自由に色を作ってスポンジングも楽しい です。...

Read More
DSC09661

2019年07月2日 天気予報の正確さ

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 九州はひどい雨で災害も出ているようです。お見舞い申し上げます。適度な雨は必要ですが、 凶器になるような雨が近頃は多いので毎日の天気予報がとても必要になります。 先日も韓国に行った時ですが、日本の天気予報では旅行中ずっと☀の予報だったのですが、韓国に行ったら ずっと☂の予報でした。たった1日か2日でこんなにも違うの???と思ったのですが、旅行中は☂も降らず ずっと☀でした。昨日もテレビのニュースで日本の天気予報は正確だと言っていました。暫くは天気予報から 目が離せません。 今日はスキルアップのストライプのプレートをKさんが復習しています。 1本ずつ真っ直ぐに転写紙をカットすることからスタートの作品ですが、2枚目なので作業は早かったですよ。 あっという間に2枚出来上がりました。...

Read More
DSC09659

2019年07月1日 課題

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 今日から7月です。ジメジメの梅雨が明けて☀ギラギラの夏になって欲しいですね。 昨日は久しぶりに孫娘のMちゃんがお泊りして2人でお喋りしました。本当に良くお話しするので、 楽しい時間なんですが、英語・日本語を人によって上手に使い分けてます。おたまじゃくし=Tadpole 水たまり=puddle 知らない単語が並ぶと頭の中が????です。 だから私もたまに韓国語で反撃するのですが、 既に 知らない=몰라(モラ)と言う単語を知っているので私が韓国語で話すと몰라(モラ)と言いますよ(笑) 言葉は日常的に使わないとダメですね。頭で考えていたら上達しないと分かっていても、文法とか考えてしまいます。 今日の作品はディプロマ取得に頑張っているYさん。ステキなデザインを考えて来てくれました。 ステンシル・マスキングテープ・スクラッチを入れた作品ですが、色合いもステキですよね。...

Read More
DSC09649

2019年06月30日 ミニのシュヴァル

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今回の韓国旅行では韓国旅行のワークショップを受けて来ました。もちろん先生は韓国人ですよ。 知らなかった事が沢山で質問したり、あっという間の2時間だったのですが、旅行でワークショップは 今までにない経験だったので、とても良かったです。 そして大好きな市場で宝探しゲームのように、 ステキなクラフトを探しました。 ポケトークを購入したのですが、拙い韓国語も本当に役に立ちました。 今日はシュヴァルのスカーフ柄の残りの転写紙で壁掛けを作ってくれたKさん。 限られた転写紙をどのように使うか・・・考えるのもお勉強ですよね。 ステキな壁掛けになりました。...

Read More
DSC09656

2019年06月29日 お孫さんへのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3泊4日での韓国旅行から帰って来ました。 東京は歩けないけどソウルは歩ける って言うと 皆さんに笑われるのですが、本当なんですよ。 今回は初めて行く友人と2人だったのですが、 地元の人???と言われるほどでした。 韓国人に韓国人に間違えられるし(笑) 市場巡りが大好きなので今回も色々な市場に行ったりしました。すっかりリフレッシュをして来ましたので また頑張れますヨ。また旅行の話しは少しづつしていきますね。お楽しみに・・・ お孫さんに作ってあげたい食器って、やっぱりご飯茶わんですよね。沢山ご飯を食べて元気な子に育って欲しい・・・ そんな気持ちが込められたIさんのセットです。男の子が大好きな車が沢山貼ってます。そして女の子は可愛いラビットちゃん。 ご飯の時間が待ち遠しくなるようなセットです。もちろんお名前が入っていますよ。 兄・妹で楽しい食事タイムを過ごしてください。...

Read More