レッスン

DSC08451

2017年12月14日 お正月プレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 連日お正月の作品が続いています。今日はSさんが沢山のお正月プレートを作りました。 市松柄の配置を少しづつ替えて柄転写紙を同じにしています。1枚1枚が違うのですが お揃いのようです。プレートは何枚あっても便利に使えるのでいいですよね。 お客様がいらした時など6枚もあれば嬉しいです。 今朝は雪が積もりました。まだお隣の除雪車が出動する程ではありませんが・・・寒い朝になりました。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08402

2017年12月13日 羽子板プレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 何かと年末は慌ただしくなりますが、道路も混雑するようで、時間に余裕を持って出かけないと 焦りますね。長野市内でも雪が降ると一気に混雑するので特に夕方のお出かけは控えようと思います。 今日はIさんが可愛い羽子板プレートでお正月柄をタップリ使って作ってくれました。ちょっと取り皿でも OKですし、オードブルでもいいですね。お正月しか使えない贅沢な羽子板プレートです。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08407

2017年12月12日 お客様をお迎えします

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 大作を作ってくれたのはYさん。お正月にピッタリな椿を上絵具で描いてます。朱赤の色もとっても綺麗ですね。 先日の限定の時に購入したものです。椿の周りは金盛りをしてます。そして最後にガラスビーズをタップリ散りばめて 豪華な仕上がりです。和室・玄関どこに置くのでしょうか? お正月にご挨拶に来られたお客様をお迎えするのに 最高のおもてなしになりますよね。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08450

2017年12月11日 ポーセラーツの魅力にハマッてます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます いよいよお重の出番がやって来ました。クリスマスも未だ来ていないのですが、もう当サロンでは お正月の準備も半ばになっています。今日のお重はレッスン数回(もちろんお重は初めて)のKさんが 重厚感のあるお重とプレートを作ってます。Kさん初心者ですが、もうすっかりポーセラーツの 魅力にハマってしまい、レッスンに来る前日はデザインをしっかり考えて寝不足になるほどです。 プレートのデザインもご自宅でしっかり考えて来てくれたので、作業はとっても順調でした。 ポーセラーツで迎えるお正月を楽しんで下さいね。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
DSC08459

2017年12月10日 ワークショップin 東篠ノ井公民館

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 これからもっと寒くなる予報なので皆さん体調管理に気を付けて下さいネ。 今日は先日お邪魔しましたワークショップのお話しをします。 生徒さんのご紹介でサロンから30分程の東篠ノ井まで車でお出掛けです。橋を渡れば千曲市と言う 長野市でも南に位置する場所です。マダム達に集まって頂きましたが、ほとんどの方がポーセラーツ初めてさんです。 説明の後デモンストレーションをしてスタートしましたが、マダム達にはお喋りも楽しい時間なのです。 シ~ンとなったのは1時間後。私はこの時間を待っていました。集中度がMAXになると誰もお喋りしなくなるのです。 「息してくださいネ」と私が言う程集中されていました。お正月・クリスマス・マグなど様々なご希望にお答えできるように 白磁も沢山持参しました。仕上がりはトビも無くとっても綺麗に仕上がっていました。ポーセラーツの後はマダム達のティータイム です。この時間がまた最高に楽しいのです。同世代の会話は次から次へと切れることなく続きました。またぜひポーセラーツを 楽しんで欲しいと思います。 ★12月20日(水) 10時~ 当サロンでハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。 只今予約受付中です。...

Read More
すみへい

2017年12月9日 ラスター転写紙

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよクリスマス作品がラストになりそうです。何でも時間に余裕があるといいですね。皆さんが作られた クリスマス作品が各ご家庭で輝いていると思うと嬉しくなります。今日の作品はKさんがツリープレートを作られました。 ラスター転写紙を前面に貼っているのでピカピカ✨輝いて綺麗ですね。今年はこのラスター転写紙を使った作品が多かったようです。 薄くて全く伸びないので、貼るのも大変ですが、貼って焼成すると輝きが出るので作品がゴージャスになります。 ★12月20日(水) ハーバリュームのワークショップを開催いたします。今大人気のクラフトです。 ガラス瓶にお花を入れオイル液を入れると数年そのままの美しさが保たれます。...

Read More
DSC08448

2017年12月9日 クリスマスプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 子供の頃クリスマスプレゼントが1番の楽しみだった記憶がありますが、皆さんはいかがですか? 今年の孫娘のMちゃんへのクリスマスプレゼントはアンパンマンのお勉強おもちゃです。 クリスマスツリーの下にはプレゼントが続々と届き始めています。パパの国では24日にクリスマスディナーを家族で 食べて、25日朝にプレゼントを開封するのが習慣なので、Mちゃんも毎日ツリーの前でプレゼントを 楽しそうに見ているようです。 今日はMさんがお友達にプレゼント用としてミニシューズを作られました。こんなに小さくても2度の焼成なので とっても時間がかかっていますよ。スポンジングで色をつけると可愛さが増しますよね。そしてレース転写紙を貼っています。 レースは白磁の上に直接だと目立たないので、スポンジングの上でとっても可愛い仕上がりになります。...

Read More
i

2017年12月8日 クリスマスプレート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 サロンでもバッグミュージックはクリスマスソングになったせいか、皆さんもレッスンしながら口ずさんでいます。 生徒さんの殆んどが時間のゆとりを持って作業をしているのでクリスマス作品もそろそろ終わりになって来たような・・ 今日はアイシングクッキーの先生Iさんが大きなクリスマスプレートを作られました。 仕上がったクッキーを乗せて写真を撮る時にステキなプレートを作りたいとのご希望でしたので、プレート中央は アイシングクッキーが綺麗に見えるようにラスター転写紙を貼っています。そして周りにはヒイラギと沢山の クリスマスプレゼント転写紙です。今年のアイシングクッキーレッスンに大活躍しそうですね。...

Read More
k

2017年12月7日 ご両親へのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 今週末から寒くなるとの予報です。長野では恒例の野沢菜漬けも終わり本格的な冬に突入です。 長野で「お茶」と言えば、日本茶と野沢菜・沢庵なんですよ。特に家庭ごとで野沢菜の味付けが 違うのです。我が家はおばばちゃんの味付けなのですが、なかなか手がかかって大変な作業です。 今日はKさんがお母さんのお誕生日に御両親へとティーセットをプレゼントです。 ムフフ・・・どこかで見た事あるでしょ???? サロンでティータイムの時にお出ししている 物に似ています。 この白磁・転写紙を使ってステキなティーセットを作られた方4人目です。 こんなに生徒の皆さんに気に入ってもらえて私も幸せです。御両親も嬉しいプレゼントで 仲良くティータイムを楽しんで欲しいですね。そしてクリスマスオーナメントも完成です。 家族3人がオーナメントの中で仲良く並んでいます。...

Read More
DSC08445

2017年12月6日 ワークショップinエレファントマウンテン ③

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! ついに⛄が降りました。カーテンを開けると一面真っ白です。 今日が最後ですが、続きカフェ エレファントマウンテンさんでのワークショップの時の作品のご紹介です。 プレート&お茶碗のセットは人気NO1です。どちらを先に作るか?? そうですねぇ~ どちらでも構いませんが プレートの方が平面ですし、初めての方も転写紙が貼りやすいと思います。皆さんお魚貼ったり動物貼ったり 楽しまれていました。貼り慣れてくると、「もっと貼りたい~」「さみしくないですか?」と意見を求められます。 嬉しい質問です。 そして エレファントマウンテンさんのお勧めの一つに年中食べられるかき氷があります。写真はケーキみたいな かき氷です。パンプキンクリームがトロ~と掛っていて 最高においしいお味です。ダイエット中ですが、この時は 誘惑に負けました。 昨日は東篠ノ井のマダム達のポーセラーツのワークショップを実施しました。このお話しは作品ができてから 致しますね。...

Read More