2025年01月9日 愛らしい女の子
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 そろそろ新学期が始まる頃でしょうか?? この3学期は短くてあっという間に3月になってしまいますね。 昨日はお休み中にポーセラーツ体験をされたNさん小1の女の子です。ずっとポーセラーツやりたかったらしく 楽しみにされていたようですよ。あまりに熱心にやっているので可愛くてパチリです。 好きな転写紙を探して大切そうに貼っていく工程が何とも愛らしいのですよ♡ とっても丁寧に慎重に貼っていました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 そろそろ新学期が始まる頃でしょうか?? この3学期は短くてあっという間に3月になってしまいますね。 昨日はお休み中にポーセラーツ体験をされたNさん小1の女の子です。ずっとポーセラーツやりたかったらしく 楽しみにされていたようですよ。あまりに熱心にやっているので可愛くてパチリです。 好きな転写紙を探して大切そうに貼っていく工程が何とも愛らしいのですよ♡ とっても丁寧に慎重に貼っていました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日から本格的に始動していますが、久しぶりの韓国語のレッスンでは言葉が出て来なく、オロオロするばかり・・・ 1時間半の8割がフリートークなので頭を使います。まだまだ日本語→韓国語にチェンジしているので、考えてしまうのです。 もう口で覚えるしか無いのですが、言うは易く行うは難しです。 笑 暮れの韓国料理教室でクリスマスメニューをやったのですが、その時松ぼっくりをお伝えしたところTさんが すぐ作って写真を送ってくれました。 黙っていれば本物と間違えますよね。 チョコパイで回りは チョコフレークなんです。 ご主人様もビックリされたようです。 食卓で色々なサプライズがあると より楽しくなりますよね。 昨日孫娘のMちゃんは学校の宿題で書き初めをしていました。 懐かしいですね~ 小学校を卒業したらもう墨ともバイバイしてしまい、伝統文化との触れ合いも無くなってしまいました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この年になると今年の抱負とかあまり無いのですが、健康第一で少しペースダウンしながら過ごそうかと・・・ 2か月前から痛かった鵞足炎もやっと近頃痛みが遠のいてきました。 膝の内側?? こんなところがと思っていたのですが、 座る事・歩くことができないって不便でした。 筋肉の緊張から来るのですが、昔から足が攣るのです。 寝ていても足が攣って痛みで起きて1時間位痛みに耐える事がしばしばありました。近頃はマッサージやストレッチで 筋肉をほぐしていますヨ 今日はKさんが先月の鶏肉のホワイトソースとビーフペッパーライスを 復習されました。何でも1回では覚えられないと思います。2回目で何となく・・・3回目で覚えられた やはり繰り返しが大切ですね...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 少し前韓国で大流行のドバイチョコってご存じですか? たまたま西友で売っていたので買ってきたのですが、 サクサク、カリカリが中に詰まっていて好き嫌いは分かれるチョコかも。 もちろん西友だから輸入品で高かったですよ。 700円近くしたと記憶してます。 ハマる人は自分で作って食べる人もいるそうですが、私は・・・微妙かな?? 韓国はスイーツ・クラフト・料理・ファション何でも先端を行く国なんですね。確かに東大門市場の2階・3階の生地 売り場は日本の大御所の演歌歌手達がステージ衣装に生地を見に来たと言われます。 もちろん市場の周りには小さな 町工場がミシンの音を響かせています。それにしてもこの新しい商品を生み出すパワーってどこから湧いてくるのでしょう? 私が年に数回韓国に行くのもこのパワーを感じたいと思ってのことなんですよ。 ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日までお正月休みの方が多いのでは?? 我が家はそれなりに静かなお正月だったような・・・ 気が付いてみれば31日~4日までで西友に買い物・昨日足の医者に・娘の家に用事に の3回しか外に出ていなかったのです。 ずっとキッチンに立ちっぱなしのようなお正月でした。娘に早くバトンタッチしたいと申し出ましたが、あっさり断られました。 年々痛いところも多くなり健康の不安が少しづつで始めるのは辛いですよね。でも元気元気で頑張りましょう。 今日は暮れにAさんが沢山ポーセラーツ作品を作りましたよ。みんな同じ転写紙で可愛い!! Aさんらしいなぁ~と 思う貼り方です。人それぞれ貼り方に特徴があるのですよ。 性格も出ます それは秘密ですけどネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 年末年始マジで疲れました~~ 昨日も親戚の方が来て接待をしましたが、丁度お昼の時間に かかりそうで・・・・・ 結局急遽 「チヂミ」やら韓国料理をパパっと作っても持てなしました。 帰りにもチヂミのお土産を焼いて 廣蔵市場のチヂミおばさんになっていましたよ 笑 今日からが何もないゆっくり・まったりの時間です。 朝足のお医者さんに行ってずっと引きこもりです。 今日から皆さんの作品をいつものようにUPしていきますね。 Tさんはお正月に間に合うように 可愛い小皿を作りました。この桜の形の小皿はお豆やお漬物何でもOKですよ。 お正月に活躍したと思います...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お正月3か日も今日で終わりですね。今年はカレンダーに恵まれているそうで月曜日からのお仕事の方が 多いと聞きます。 家にいると今日は何曜日か分からなくなって何度もカレンダーを確認します。 冬至も過ぎると気分的に明るい方に向かう為か、気分もウキウキになります。 ポーセラーツでゆっくり作品を作る時間が取れなかったのが残念だったのですが、今年は数は少なくても じっくりポーセラーツ・レースドールに取り組んでみようと思っています。 今日の作品も暮れの30日に作ったものです。お正月だけでなく春を待つ嬉しい気持ちが伝わればと 作りました。ピンクの柄転写紙で1度焼成後に大きなお花の転写紙を貼っています。...
ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 心配されていた天気はどこへやらで昨日は暖かな良い天気に恵まれ穏やかな元旦になりました。 我が家は8時に集まって新年のご挨拶とおせち料理を食べ、お年玉、福笑い、トランプ、ゲームなどを 楽しくしました。昨年の事を思い出せば胸が痛みますが、こうして家族で新しい年を迎える事ができる 幸せは一番の宝物ですね。 前日に孫たちがお重に詰めてくれたおせち料理に婿さんが魚介類が×なので、 チャーシューを作ったりしました。自分の作ったプレート・グラスを使っての新年のお料理は更に 美味しさUPです。多分皆さんのお家でも作られた食器が活躍しているのではないかと思います。 さぁーーー今日は1年分の皆さんのポーセラーツの作品集を作らなくては・・・ 必要な方はお申し出くださいね...
ポーセラーツ長野 横山です。 2025年新年おめでとうございます 昨年同様皆さまのご声援を頂戴して頑張りますので、よろしくお願いいたします。 昨夜は孫娘・息子と一緒におせち料理を作りました。一の段は・・・二の段は・・ 三の段は・・と何を入れるか確認して、Mちゃんは私と一緒に海老や、たけのこを煮ました。 Nちゃんは生まれてからお重を見た事が無いそうですよ。 この時期いつもオーストラリアに 帰っていたので日本でのお正月は初めてに近いです。 伝統的な日本の行事をこの時にしっかり 教えないとネ 今年もポーセラーツ・韓国料理・バッグなど色々な楽しいクラフトにチャレンジしていきたいと 思っています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年も今日で終わりですね。昨日は朝9時から1時間半のマッサージを受けて、午後は大豆島♨でゆっくりし、 アカスリもしてきました。1日自分の為の時間に使いました。雲1つ無い空を見ながら露天風呂に入り、 今年を振り返ってきたのですが、色々な出会いがあり健康な1年だったと思います。生徒の皆さんに 背中を押されながら無事過ごせたように思います。 感謝です。ありがとうございました。 正直、こんなに毎日が充実していいのかな??と思う時もあります。 ゆっくり時間を大切にと心がけているのですが、 なかなか思うようにはいきませんね。 家族が健康で安全に安心して笑って過ごせる日々が一番の幸せです。 今日の作品はお正月用にシンプルに扇皿を作りました。ここに孫娘のMちゃんが作ったお料理が並ぶ予定なんですが・・ 皆さん今年もありがとうございました...