2019年06月28日 待ち遠しい結婚式
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 秋の結婚式に向けて着々と準備をされているMさん。ウェルカムボードは手作りでと準備をされました。 大きな陶板ですが、額縁みたいなのでステキですよね。お花を散りばめてお二人のお名前を入れました。 遠目でもしっかり認知されますよ。早く美しい花嫁姿を見たいですね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 秋の結婚式に向けて着々と準備をされているMさん。ウェルカムボードは手作りでと準備をされました。 大きな陶板ですが、額縁みたいなのでステキですよね。お花を散りばめてお二人のお名前を入れました。 遠目でもしっかり認知されますよ。早く美しい花嫁姿を見たいですね。...
ポーセラーツ長野 横山です。こんにちは。 久しぶりのティーフォーワンです。Tさんが人気があるパンジーの転写紙で作られました。 このパンジー転写紙は優しくて彩りも鮮やかですし、色も多色使いしているので華やかな仕上がりになります。 お上手に単色転写紙と組み合わせています。 お一人でお茶を楽しむときに嬉しくなるポットですよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 夏の限定カタログはやっぱりガラスが多く掲載されていましたネ。Iさんはステキなガラス転写紙とプレートを 購入されて一気にセットを作りました。小さなフライパン・・・可愛いですよね。プレートにサラダを盛り付け、 フライパンにはドレッシングを入れましょう。そして涼し気なグラスで乾杯です。 夏には夏の食器で食事を楽しむ贅沢っていいですね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日朝早く孫娘Mちゃんと近くにお散歩に出かけました。すっかり水が入った田んぼを 覗いてみたら、オタマジャクシ・アメンボウがいました。そして後で知ったのですが、兜エビと言う 珍しい物もいました。身近な自然に触れる時間も無く忙しがってばかりではダメですよね。 Mちゃんのお蔭でゆっくりした時間になりました。今日は夏の壁掛けタイルですよ。 向日葵が沢山!! 夏の風物詩です。そして金魚ちゃんが気持ちよさそうに泳いでいますよ。 スポンジングしておけば色々とアレンジもできますよね。 ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この白磁大好きだったのですが、生産終了になってしまいました。残念!! 近頃白磁のお値段がUPしてます。 そして近頃カタログの白磁や、取引している窯元なども結構な量ですが生産終了になっています。 人気の白磁は少し多めに確保してあるのですが・・・。 Yさんは娘さんへの調味料ストッカーを作った時の残りの転写紙でバスケットを作りました。 やっぱりこの転写紙って爽やかですね。細かいのですが、持ち手のサイドに細くグリーンラインも入っています。 今日も雨模様のようです。梅雨なので仕方ないですがジメジメで嫌ですよね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 復習・予習がたいせつって分かってはいるのですが、これがなかなか難しいですよね。 特に復習は覚えたらすぐやらないと、??????になってしまうのでスピードが大切です。 今日のスカラップリムは先日のKさんがすぐ復習されてました。だから作業は自分の頭の中の 記憶を確認しながら確実に進んでいましたヨ。でも1回目より手順が分かっているので、 とても早く仕上がりました。 私もKさんを見習って復習を大切にしようと思ってます。 昨日は午後から、レッスンが無かったのでお天気を気にしながら今年初めての山菜採りに 飯綱山まで行ってきました。ワラビももう遅かったのですが何とか山の恵みを頂戴しました。 気分転換ができました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品のスニーカーを見ると山に遊びに行きたくなります。可愛いスニーカーの白磁でしょ? 立体物なので何とも可愛いです。ベビーのお誕生にプレゼントされる方もいますが、置物・楊枝入れ・綿棒入れ など色々な用途があります。Kさんは今のシーズンにピッタリなグリーンリーフの転写紙を使っています。 そうそう、また毎朝鳩のネックが遊びに来ています。ネックちゃんとももう長い付き合いなんですが、 自分の名前を呼ばれると近寄ってきます。野生の鳩がこんなに懐くものなんですね。 そもそも私、鳥って大の苦手なんですけど、これだけ付き合いが長いと情が移りますよね。 ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品は春の限定カタログで一目ぼれをして白磁&転写紙を購入されたKさんの作品です。 ちょっと時季は過ぎてしまいましたが、Kさん‥「来年用だわ」と言いながら作業されていましたよ。 大きなプレートに沢山のチューリップはとても目を引きますね。来年の春のプレートになります。 今日は珍しくレッスンが無いので自分の作品をやろうかな??と思っています。11月にキルンアートコンクールが 開催されるそうなので、生徒の皆さんぜひぜひ応募して下さい。 賞を取ろうなんて最初から思わず、 「自分の作品を大勢の方に見て頂く」事を目標にすれば、いつもと違ってとっても楽しい時間になります。 応募要領は遠慮なくお尋ねください ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午前レッスンでしたが、色々なお話しが飛び出していましたよ。特にご主人のお話しは楽しいですよね。 皆さんご主人には直接言えない事や日々の会話など・・・。ご主人に会った事無いからこそ笑って聞けるってお話しは楽しい~♬ 午後は松本まで用事で出かけましたが、お昼は抜きになり帰りの姨捨サービスエリアでお一人様、かき揚げそばを 頂きました。 生徒さん達に「先生は元気だわ」と言われますが、否定はしませんヨ。元気が一番!! それでも昨夜は疲れてしまって9時には就寝で朝6時半までです。子供と同じ位の睡眠時間です。 今日も皆さんのガラス作品です。今年はガラスを早くからやったのですが、皆さん限定カタログでも沢山購入していました。 まだまだガラス作品は続きますよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日やっとすべてのイベントの後かたずけが終了しました。午前中は韓国語のレッスンだったのですが、 数日前に翻訳機ポケトークを購入してしまいました。夜中のテレビ番組・ネットは禁止の筈が、つい 寝れなくてスイッチONにしたら、ポケトークのCMをやっていて、気が付いたらポチッと押していました 笑 何の為に韓国語のレッスンに行っているのか?????ですが、これはこれで勉強になります。 さぁ~今日から旅行プランを立てます。 今日の作品は先日のイベントに娘さんと一緒に来てくれたIさん親子の 作品です。もう一人のMちゃんは病気になってしまったのでお家でお留守番だったのですが、 ママと一緒に楽しい時間を過ごされました。近頃キッズのお茶碗が大人気です。お名前が入るとmy茶碗と言う感じで 食事も楽しさ倍増です。...