2025年04月9日 3段エタージュラ
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 桜神社の桜が1本はもう満開になりました。家を新築中に半年間桜神社の隣に住んでいた時に毎朝窓を 開けるのが楽しみでした。私1人の為に咲いてくれているかのように、見事な桜を朝から見ていました。 多分あの時がもう一生分桜を見た・・と言う充実感がありました。 今日は私のエタージュラです。 3段のにしてみました。3段だと色々な物を乗せる事が出来て嬉しいですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 桜神社の桜が1本はもう満開になりました。家を新築中に半年間桜神社の隣に住んでいた時に毎朝窓を 開けるのが楽しみでした。私1人の為に咲いてくれているかのように、見事な桜を朝から見ていました。 多分あの時がもう一生分桜を見た・・と言う充実感がありました。 今日は私のエタージュラです。 3段のにしてみました。3段だと色々な物を乗せる事が出来て嬉しいですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日から今年度のみらいハッケンプロジェクトがスタートしたようですが・・・・私はまだ休憩中です。 実は昨日メールでお問い合わせがあったのです。「先生は何をやるのですか??」って。有難いことですよね。 お待ちいただくなんて。 色々な準備に手間取っていてもうしばらく時間を頂戴します。 今は比較的マイペースで仕事をしているのですが、転写紙の整理が時間がかかってしまいイライラモードなんです。 分類しているのにも関わらずゴチャゴチャで入っているので涙がポロリです。やっと半分整理が終わりました。 今日は近頃ポットに凝っています。今日のポットはチューリップのポットですが・・・まだ完成ではありませんよ。 さぁ~ここからどうなるのでしょうか?? 我が家のチューリップが咲くころには完成できる予定です。お楽しみに ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お休みですっかりリフレッシュでき、元気一杯です。 主人と久しぶりに近くの居酒屋に行き楽しい時間を 過ごしました。私・・日本酒の冷が好きでして、この日も冷をクイっと3杯飲んだらいい気分になってました。 立山と言う富山のお酒が大好きで、エイヒレをつまみにするのが最高です。 たまにはプライベート写真も良いかな??と。幸せそうな顔しているでしょ? お酒は若い頃には結構いけたのですが、今はダメですね。 たしなむ程度で満足です。} この日の話題は6月の韓国旅行のプランについてでした。 早く行きたい!!!...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 2日間しっかりお休み頂戴しましたよ。主人と我が家の山 飯綱山までストレス解消に行ったのですが、 ビックリすることに雪がまであって、いつもの場所でのふきのとうは取れず、場所移動で沢山収穫してきました。 久しぶりの快晴で気持ちの良い日でした。ふきのとうは天ぷら・そしてふき味噌にして頂きました。 その前の日にはかき菜を収穫に行ってきました。 かき菜って少しアクがあるのですが、春の味だと自分では思っています。お醬油ベースで味付けしますが、 春を食している・・そんな気がします。そしてのびろはネギですが、私は苦手なんです。おばばちゃんと主人は 美味しいと喜んでました。さぁ~明日からまた頑張りますよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 韓国旅行6月に行く予定なんですが・・・今回は季節も良い時期なのでホテルの周りを散歩できるように 仁寺洞にホテルを取りました。この辺りは昔の風情が残り益善洞は今一番人気のスポットです。 鍾路は明洞とは違いまだ昔の町工場が残る不思議な町です。 多分あと5年くらいで町は変化して ビルが沢山出来るでしょう。20年前の韓国を知る私はただ発展のスピードが速い事に驚くばかりです。 ただ・・日本との違いは沢山の在来市場が存在しデパート・スーパーとも共存しています。 今日のおでんは韓国の市場では必ず売っているもので、美味しいスープとトッポギと一緒に おやつとして食べられています。Kさんはお料理教室が終わったらすぐ復習してくれました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ここ数日雨がパラパラですが、金曜日から2日間お休みで、山へ芝刈りに(笑)行ってきます。 多分この雨も恵みの雨で山菜には待ってました!の雨ですよ。 我が家の小さな庭もチューリップや水仙の 芽が大きくなっています。今年は秋に一番好きなカンバニュラの球根を沢山植えたので花が咲くのが楽しみです。 今日はKさんのおでん炒めですよ。 先日もおでん炒めを友人にあげたら、韓国料理なのに辛くないので、 私が唐辛子を入れ忘れたと思ったのです。 韓国料理は辛くないものも沢山あるのです。 これだけ写真を沢山upすると皆さんも食べてみたいでしょ?? おいしいですよ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は久しぶりのお休みでした。 片付けをしなくては。。。。と思いつつ、まずは自分の体のメンテナンスです。 マッサージ1時間をしっかり受けてきました。ガチガチですよって。 その後転写紙の整理をスタートですが、 これが大変な作業なんです。ひっくり返っているのがあって涙涙です。 この作業は数日かかります。 そして白磁の注文をして。。。 休みはあっという間に終わりです。 今日は課題のNさんの時計です。転写紙の上に絵具を乗せています。課題も後半に入っていきますよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日から4月ですね。入学・入社シーズンで新しい生活をスタートされる方おめでとうございます! この歳になりますと、何も無くなっているのでせめて新1年生の姿を見るのが楽しみです。 我が家の孫たちは21日に帰国予定ですが、また少し大きくなっているのではと思います。 昨日でみらいハッケンプロジェクトも終了し、一度小休止してからスタートしようと思っています。 大勢のキッズ達がポーセラーツを楽しみ、食卓に食器が並び、韓国料理を作ってくれたのは とっても嬉しいです。 自分の食器を自分で作ることをキッズのうちから体験できるなんて、幸せですよね。 今日の春らしいマグはMさんです。マグの内側もとってもかわいいのですが、写真撮るのを忘れてしまいました。 お友達の新居に仲良しが集まった時に使うマグだそうです。...
ポーセラーツ長野 横山です おはようございます。 いよいよ今年度のみらいハッケンプロジェクトの最終日になりました。大勢のキッズ達との出会いですっかり 仲良しになりました。元気いっぱいで私のパワーもキッズパワーには負けてしまいます。初めてのお料理教室で 緊張していた男の子。韓国からの仕入れで一気に長野にモルドール旋風を起こしました。目をキラキラさせて 楽しそうに作っていました。ポーセラーツでは朝食で使っている写真を送ってくれました。そしてお母さん達とも 楽しい時間を過ごしました。すべての出会いに感謝です。また4月中頃から始まりますが、それまでに準備をして・・ まだまだ大忙しは続きます。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野市内の小学校は4月4日が入学式のようです。 黄色の帽子をかぶって新しいランドセルを 小さな背中に背負う姿は思わず微笑んでしまいますよね。 そのころには桜も満開になっているでしょうか?? いやいや、まだ咲いてないかもネ 日々暑かったり寒かったりでお花たちも咲いていいのか、まだなのか 迷っていますね。 今日はチューリップの壁掛けを作ってみました。一気に春が来たような作品ですが、 小さな蜂さんもいますよ...