レッスン

IMG_0459

2023年09月11日 さぁーどうしましょう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 朝晩が心地よい季節になりました。朝は5時半くらいに起きてテラスでボゥーとコーヒー飲みながら 空を眺めている時間がお気に入りです。そして夜はアルコールで夜空や星を眺めているのですが、 飛行機が通るとスマホのフライトレコーダーで必ずどこ行きか確認してしまいます。 インチョンからアンカレッジ便が頭上を通るので、何だか乗っているような気分になります。 そうそう、11月の韓国旅行がホテル一杯・飛行機一杯でどうしましょう?? 前夜深夜便で・・・と 思ったのですが、それも満席なんです。12月も。あーーーーーーーー!!!!!  何としても行きたい。 今日の作品は娘さんがケーキ作りをやりだしたAさん。そんな娘さんにプレゼントだそうです。 白のバラ転写紙は大人柄ですね。清楚な中に優雅さも出ています。お母さんからの思いがけない プレゼントは嬉しいですね。...

Read More
IMG_E0349

2023年09月10日 輝く時間

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日やっとオーニングが付きました。そして玄関脇におばばちゃん用の手すりも。 いよいよ来週ですべての作業が完了予定なんですが・・・。そうそうおばばちゃんがTVが小さくて 良く見えないとブツブツ言いだしました。もう面倒なのでリビングで見ていた大きなTVを おばばちゃんの部屋に移しリビングに大きなTVを購入しました。娘夫婦にお任せしましたら、 75型の大画面を購入したらしいです。 それも近々に届く予定です。  もう金銭感覚がゼロに 等しいくらい無くなっています 笑   すっからピンになると気持ちも楽ですよ。 今日の作品はTさんのスリムフリーカップです。 オシャレな白磁におしゃれな転写紙貼ったら おしゃれになる事間違いないです。スリムだけど意外にタップリ入りそうです。 昨日の生徒さんの会話でポーセラーツに出会えて人生変わったと仰っていました。楽しい仲間も 出来、生活に潤いが増したのでしょう。 これから私を含めマダムさん達、できなくなることが 多くなっていく一方でできる事・したい事を思いっきり楽しむ時間ってとても貴重ですよね。 もっともっと輝きましょうネ...

Read More
IMG_0434

2023年09月9日 レアチーズケーキ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 台風被害もなく良かったです。新生活が始まっているのですが、まだ災害の準備が整っていません。 とりあえず懐中電灯しかないのでは困りますよね。この時期だからこそ早く準備しておこうと 思っています。今日から急ピッチで庭を整えます。 オーニングを付け人工芝を入れ多少の 植木を入れてもらいます。そして来週物置が設置されればやっとすべての作業は終わりです。 1件の家を作るって本当に大変な工程ですね。もう2度とないでしょうけど・・・。 今日は久しぶりに生徒さんのレッスンの合間に作ったレアチーズケーキです。 うふふ。ダイエットと言う言葉はどこに行ったのかしら? 美味しいのよ。 コロナでなかなか手作りのスイーツが出来なかったので、久しぶりで作っていても楽しいです。 余りに美味しくて、家族もペロッと食べてました。また昨夜作りましたよ。今日の生徒さん達の スイーツになります。...

Read More
IMG_E0346

2023年09月8日 妹さんへのプレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ここ数日秋を感じます。これで台風が来れば一気に秋に突入になるのでしょうか? やっと我が家の庭も作業開始になりました。昭和の家から大切にしていたサザンカの木が無事 植樹されました。ドウダンツツジはお日様に弱いので葉が真っ赤な色になってしまいましたが 木は生きているそうなのでホッとしています。 サロンレッスンも少しづつ慣れてきています。 何だか違うところに来ているよう・・感想が多いです。  今までより快適な事は事実なので、 ぜひ遊びにお出かけください。  今日の作品はTさんの3連のプレートです。 これは妹さんに プレゼントするそうなので一生懸命作られていましたよ。可愛い転写紙なので何を置いても 映えますね。お姉さんからのプレゼントは嬉しいですね...

Read More
THAQ2454

2023年09月7日 大人色のバッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日降った雨のおかげで乾ききった大地も潤い家の前の畑の野菜たちも喜んでいるようです。 生徒様から頂戴した茗荷の苗を小さな私の畑に植えてみました。来年の美味しい茗荷を 期待しましょう。昨日は午前中のレッスンで初めまして・・のご対面でした。 共通の趣味は年齢を超えすぐ馴染んでしまいますよね。私も久しぶりに手作りのレアチーズケーキを 作ってみました。・・・とは言えコロナが密かに多くなっているので、透明のついたてを継続して 使用していきたいと思います。 皆さんどんなお家なのか・・・関心タップリで お越し下さるので、大サービスでルームツアーをしてからポーセラーツレッスンに なりました。ぐるっと回遊性のあるお家なのです。私らしく、合理的に作ってみました。笑 今日はTさんの素敵な大人色のバッグです。 Tさんいつも作って飾っておくのです。その気持ちとっても良くわかりますが、 どんどん使ってほしいですね。真ん中にベージュを5段入れたのがおしゃれです。 自分のデザインにできるのが嬉しくて、何個も作ってしまうのですよね。...

Read More
IMG_E0344

2023年09月6日 感謝のマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日夕方急に空がピカピカしたので、雨が来る~と喜んで待っていたのですが、残念な事に 5分くらいパラパラと降っただけでした。残念。  こんなに雨が無いと畑も人間も日干しに なってしまいます 笑  昨日は韓国語だったのですが、一緒に習っている友人が 体調が悪く9月末までお休みなんです。 先生と2人だと逃げようがなく・・・・トホホです。 先生の話している事はおおよそ理解できるのですが、自分の言いたいことが言えないもどかしさ。 単語力も無いので数少ない引き出しを探し、知っている単語に置き換えてます。 でも先生が去年より数段上手くなっていると嬉しい事を言ってくれます。 早く現地で話したい。 今日の作品は私がNewハウスのお手伝いをしてくれたハウスメーカーさんの営業さんに プレゼントしたものです。 久しぶりに営業さんらしい営業さんだったので、話しも早くて ほぼ私の願望を形にしてくれました。 感謝の気持ちを込めてのマグカップです。...

Read More
IMG_E0343

2023年09月5日 舞踏会のマグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さんはお料理を作っている時何を考えますか?  私はこのお料理を食べた時の家族の顔を 想像しながら作っています。「美味しい」「何これは?」など色々なコメントが出れば 嬉しいですよね。誰かのために作る楽しみ・自分のために作る喜び・・・人それぞれですが、 食事は心が一つになれる素敵な時間です。 だから心を込めて作りたいですね。 そうそう、昨日作ったドライトマトもあっという間に終わってしまいました。 今日はバナナチップスをつらなくては・・・  今日の作品はKさんの舞踏会のマグカップです。 以前にティーポットも作られているので、これでティーセットの完成です。お上手に金の転写紙を 組み合わせていますネ...

Read More
IMG_E0347

2023年09月4日 太陽の恵み

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃ドライフルーツを作っています。リンゴが沢山ある時に良くやったのですが、孫娘のMちゃんが バナナとトマトが食べたいとリクエストをしてくれるのでせっせと作っています。 こんなに毎日 暑いので1日天日干しすればすぐできます。太陽の光をたっぷり含んだ味は濃厚で美味しいのです。 エゴマのふりかけも作りましたよ。これをご飯とミックスすれば最高のおにぎりになります。 今日の作品はTさんのフルーツのプレートです。3連のプレートは私も大好きなプレートなんです。 少しづつ乗るのでとってもおしゃれな盛り付けになります。 そして持ち手つきのバスケットは 小さめなので食卓やリビングテーブルに置いても邪魔になりません。飴ちゃん・チョコ入れても かわいいですね。 昨日は急に映画が見たくなっておひとり様で行ってきました。もちろん韓国映画です。 韓国語の勉強と・・・思って見ていたのですが、久しぶりのサスペンスで面白かったですよ。...

Read More
t

2023年09月3日 畑仕事も終了

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年初めてやった少しばかりの野菜作りも終わりにしました。これほど雨が無いと遠いので水やりも 大変なのでお片付けしました。 来年は部屋の横にネコの額ほどの土ににエゴマ・ナス・みょうがを育てようと 思っています。 何が大変って雑草があっという間に生えてくるので、毎日のように草取りが日課でした。 この年になって自分の口に入るものを育てる楽しみを知りました。 今日の作品はTさんのプレートです。 とっても清楚で優しいプレートですね。Tさんの性格が出ているような・・・。 口数少なく黙々と転写紙を選び、配置を決めていらっしゃいました。邪魔にならない貼り方なので何にでも 使えますね。   ところで・・・12月韓国が何と11月になりそうなんです。うふふふふふふ。 主人が韓国にハマってくれたので、11月に有給使ってと昨夜話しました。  ...

Read More
WWAA8007

2023年09月2日 レッスン中の様子

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は約9か月間作品らしい物を作っていなかったので、サロンに籠ってました。ポーセラーツ?バッグ? レースドール? どれからチャレンジしようかな  と迷ったのですが、一番遠ざかっていたレースドールにしました。 土を石膏モールドに入れるのですが、固さが忘れてしまいました 笑 この程度かな??の繰り返しでしたが、 暫くすると感覚が戻ってきました。 一人音楽聞きながらのゆっくり時間は幸せの時間です。 今日は先日のセリタさんでの最後のレッスン風景です。皆さん真剣ですけど、おしゃべりしながらの レッスンは楽しさ倍増です。バックの方 ポーセラーツの方それぞれですが、皆さんに負けないよう 私もお勉強します。  そろそろ韓国行きたい病が出てきましたヨ  12月くらいに・・・とひそかに 計画練ってます  ...

Read More