レッスン

DSC01008

2021年12月22日 お正月用に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品はIさんのお正月用の額飾りです。Iさん・・・すべての転写紙を目立たせたくて頭が混乱してしまいました。 SOSのlineを頂戴しましたよ。よくあるんですよね。「好きな転写紙貼っていたらごちゃごちゃになってしまいました」って。 ある程度メインにしたいものを決めておくと良いですよ。ポーセラーツ初めてのお正月にご自分の作品を飾ってニヤニヤの Iさんのお顔が目浮かびます。昨日で今年の韓国語レッスンも終了です。韓国行けなくて残念でしたが、先生の話にも ついて行けるペースになれたのがうれしいです。...

Read More
DSC01020

2021年12月21日 ウェルカム

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 つい2週間ほど前からの事です。朝カーテンを開けるとそこには・・・トラ猫ちゃんが中を見ているのです。 近くの家で飼われているので毛並みはツヤツヤです。ちょっとご飯を上げると嬉しそうに食べすぐお庭周りに 行きます。あまり可愛い声で鳴くのでつい名前を孫娘のMちゃんと考えて、一郎ちゃんにしました。 そして一郎ちゃんの小さなご飯プレートまで作ってしまいました。朝が楽しみになっています。...

Read More
DSC01026

2021年12月20日 頑張って!!

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 頑張って転写紙コースのディプロマを取得されたももちゃん。彼女が初めてサロンに来た時の事です。 東京でポーセラーツをやったことがあるので・・・すぐ資格を取りたいのですって。そしてご主人のお仕事で 海外に行くそうです。 限られた時間で果たして可能なのか?? と一瞬躊躇しましたが、ももちゃん頑張れそうなので 何とか応援してあげたいなと思いました。 すぐ課題スタートです。1回目の課題の時、あぁぁぁ~ うぅぅぅ~ 大丈夫???? どうしようか???? 色々な言葉が頭の中を駆け巡りましたが、振り返る時間は無い。前進あるのみ。 家での宿題も沢山でしたが、メキメキ上達しましたよ。サロンでご一緒になった生徒さん達にも励まされ、心配され 1カ月半で転写紙コースの認定書が届きました。補習もキッチリされて最後のレッスンの時ウルウルの一歩手前まで 行きました。写真ではお雛様まで作っていますよ。ご本人の了解のもとバッチリ写真もUPできました。これから 健康で海外でポーセラーツメンバーとして活躍する事を心より祈っています。  頑張れ!!!ももちゃん。...

Read More
DSC01016

2021年12月19日 転写紙コース卒業

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 無事転写紙コースご卒業されたSさんの認定書が届きました。チェックが入ったところの無くホッとしてします。 Sさんとはすみへいさんの1dayコースでご一緒してからサロンに通っていただきました。兜を作った頃に・・ 資格を取りたいとのお話でスタートでした。とっても細かい作業がお好きで卒業制作の作品もとっても細かい 繊細なお仕事でした。色々なクラフトの資格を取得し今年は学びの1年だったように思います。 昨日の大雪には降参しました。雪かきで1日中グッタリでした。...

Read More
DSC01004

2021年12月18日 寅年に願いを込めて

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 キャー!!!雪が  とうとう雪かき出動です。 昨夜からすごい風と雪です。 せめて年内は大雪にならないように 願います。生徒さん達も車なので心配ですよ。 さて寅年はどんな年になるでしょう??? コロナが収まって安心して暮らせる年になりますように・・・ Kさんの虎さんは凛々しいお顔になりましたよ。皆さんそれぞれ思いを込めてお顔を描かれますが 虎のお顔をじっと見る事も無いので携帯の虎の画像と睨めっこです。Kさんはスポンジングで描いた後に 黒の縞模様を入れました。1度焼成です。...

Read More
DSC00996

2021年12月17日 クリンカ転写紙

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 色々な転写紙があるの、ご存じですか? 柄転写紙・パステル転写紙・シャンパン転写紙・グラデーション転写紙・ パール転写紙・単色転写紙・変わり転写紙等々 今日はSさんが変わり転写紙のクリンカ転写紙を使って和柄の 壁掛けを作られました。このクリンカ転写紙って私は大好きなのですが、近頃は販売が少なくなっています。 ちょっと凸凹しているのですが、ゴージャスな感じです。貼るときは台紙がグリーンなんですよ。ぜひ1度 お試しください。...

Read More
DSC00998

2021年12月16日 焼成温度は大切です

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 あと半月で今年も終わりですね。今週は生徒さん達も多く楽しい一週間ですが、年末は恒例の作品のアルバムを作ります。 皆さんの力作を整理しながら一人で一年を振り返る楽しい時間なんですよ。サロンの作品集・個人の作品集いづれか ご希望の方はお申し出くださいネ。今日の作品はKさんの豪華なマグ&ティッシュケースです。 グリーン×ゴールドがインパクトありますよね。正直グリーンの上で金が沈むかな??と思いましたが 焼成温度をぐっと下げて焼成しました。とっても綺麗に仕上がって満足です。このゴージャスさはKさん ならではの作品です。 昨日は懐かしい生徒さんが焼成に来てくれました。つかの間のお茶の時間がとても楽しかったです。 今週はクリスマスのお菓子・・クグロフを作っていますよ。...

Read More
DSC01003

2021年12月15日 ボーダー真っ直ぐ貼りましょう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 この作品もとってもお勉強になる作品なんです。ボーダーのプレートですが、様々な太さのボーダーが 重なっています。真っ直ぐ貼る練習になりますよ。そして曲線の貼る練習にも・・・ Kさん以前にも作った事がありますが、ご主人もお気に入りで取られてしまったそうなので、復習かねて 作られました。「あっそうだった」と思い出しながら楽しい時間になりました。 昨日はレースドールレッスンで松本に行ってきましたが、快晴に恵まれ真っ白なアルプスを眺めながら 気持ちの良いドライブでした。 少しづつレースドールのお仲間にも慣れて いつも充実した数時間を過ごすことがストレス発散です。...

Read More
DSC00985

2021年12月14日 宿題です

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 シュヴァルの作品とその残りの転写紙を使って壁掛けを作ってもらっています。 100%転写紙を使い切るなんて殆ど無い事だと思うのですが、作品の復習にもなりますし、残った転写紙で デザインを考える・・それもお勉強だと思えば楽しいですよ。当サロンの生徒さん達必ずこの作品を宿題で やってきてもらいますヨ そうする事でスキルアップになります。サロンではできるけど1人では何故か できない・・・なんて事ある時はまだしっかり自分のものになっていないからなんです。 Iさんも宿題でお家で頑張りました。配色を変える事でイメージも変わりますよね。オレンジがとっても ブラウンに合って素敵です。...

Read More
DSC01002

2021年12月13日 ミニ2段重

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は得意の辛鍋の第1弾を作り親友・親戚に無事届けることができました。楽しみに待っていてくれるので、 真心を込めて煮ますよ。約2時間近く煮るので大根にしっかり味が浸みこみます。また今夜もグツグツ第2弾です。笑 今日の作品はTさんのミニ2段お重です。丁度よい大きさなので普段使いもできとっても便利なんです。お正月にも 大活躍です。...

Read More