2024年03月7日 1年越しで完成
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 春の雪はすぐ解けましたが中・南信は大雪になったようですね。春よ来い 早く来い♪ の心境です。 長野は4月までひな祭りを飾っておけるのでとても得してるような気分です。今日の可愛いお雛様はKさんが 丁度1年前に作られたものなんですが・・・・どうしてもお顔が描けなくて1年持ち越してしまいました。 丁度上絵付けを学んでいるので、頑張ってお顔を描きました。パッチリおめめの可愛いお雛様に完成しました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 春の雪はすぐ解けましたが中・南信は大雪になったようですね。春よ来い 早く来い♪ の心境です。 長野は4月までひな祭りを飾っておけるのでとても得してるような気分です。今日の可愛いお雛様はKさんが 丁度1年前に作られたものなんですが・・・・どうしてもお顔が描けなくて1年持ち越してしまいました。 丁度上絵付けを学んでいるので、頑張ってお顔を描きました。パッチリおめめの可愛いお雛様に完成しました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 春の雪は重くて大きな雪の結晶ですね。沢山の水分を含んでいるのでちょっと気温が上がれば溶けるので、 雪かきは出来るだけパスします。 少しづつ春が近づいて来ている実感があります。 昨日はお休みだったので韓国語レッスンに行った後家で雑用をしていました。何とかロフトの荷物は片付いたのですが、 転写紙をそろそろ見直さないと4月からのキッズ達にまにあわなくなりそうです。 そしてガラスの在庫も確認しておかないと・・・ イベント準備・お料理のレシピ作りなどやらなくてはならない事が 山のようにあるのですが、楽しみながらやろうと思っています。 今日はOさんのかわいいマグやペン立てです。 こう言う転写紙を見るとキッズらしさが出てクスって微笑みが出てしまいます。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 我が家の庭のサザンカの花が満開です。まだしっかり根が張っていないとは思いますが、頑張って咲いてくれました。 今までは庭の端にあったのですが、今は庭の真ん中でリビングからバッチリ見えるので嬉しいです。 そして花壇にはもうチューリップの新芽が出ているそうです。私は全く分からなかったのですが、お庭を管理してくれている Kさんによりますと沢山芽がでているそうな。 楽しみですヨ。 手をかけずに四季折々のお花が楽しめる幸せです。 今日の作品はnさんのマグです。この白い白磁のマグはとっても綺麗なんです。転写紙の色も鮮やかに出ます。 スッキリとお花を配置されています。優しさが出てますよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日の作品は一家でお越しのKさんご家族です。子供達と一緒にお母さん・お父さんもポーセラーツを楽しみました。 お父さん晩酌にって徳利を作られましたよ。必ず美味しいお酒とみんなで楽しんだ時間を思い出されることでしょう。 昨日長野市から4月からのこどもみらいハッケンプロジェクトについての案内が届きました。4月~来年3月までで 30000ポイントの配布だそうです。すごいですね。ポーセラーツを沢山の方に楽しんでいただけるように、今から 準備スタートしています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨夜は本当に久しぶりに主人と近くの居酒屋へGO。 食事が美味しくてお酒が美味しくて最高でした。 珍しくシークワァーサーサワー飲んだら美味しくてジュースのようでガンガン飲めちゃいました。 二人で色々な話しをしたのですが、娘たちがもうすぐ帰ってくると、この穏やかな平穏な日々はまた暫く無いよねって 同じ意見が出ました。今年は夫婦での韓国旅行は無いような・・・残念なんですが・・・・。 7月頃行きたいなぁ~って言ったら、バッサリ来年の7月だよって。あーーーーーーーぁ。 今日はひな祭りですね。素敵なお雛様を作ったのはNさん。実は上絵付けコースの終了作品なんですよ。 このお雛様には色々な技術が詰め込まれています。転写紙・上絵具・盛り・セラミックマーカー・グラデーション 何とかギリギリセーフで今年のひな祭りに間に合いました。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連休はあっという間に終了です。気持ち的にゆっくり作業もできるので楽です。雪も軽く降っただけなので良かったですね。 先日も主人と昨年の山菜取りのデーターを見ながら、今年の予定を決めました。3月末から昨年は動き出しているので今年は 暖かいので1週間位前倒しになるかもしれませんよね。今から体力を整えて今年も山を駆け巡ろうと思っています。 笑 今日の作品は私の作品なのですが、何これ?????って思っているでしょう。ちょっとした箸休めを入れておく可愛い器なんですよ。 ホームパーティーの時には大活躍です。ラスター転写紙と上絵具で色を変えてみました。 これだけ作っておけば 大丈夫です。暖かくなったらホームパーティーをドンドンやろうかな?と思っています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日&今日は連休になりました。久しぶりですよ。昨日は朝9時からマッサージを予約して極楽気分を 75分間味わいました。「お久しぶりですね こんなに固く凝っていますよ」って。初めは痛かったのですが、 気が付いたら45分も過ぎていました 笑 今日から3月です。春・春って感じですね。寒い寒いと言っても 3月だから数日我慢すれば暖かい日が近づいてきますね。 あと10日程で娘と孫息子がオーストラリアから 帰国します。また賑やかな日が始まります。ビックリしたのはN君日本にいる時にはあまり、 社交的ではなかったのですが、お国が違えば性格も変わるのでしょうか? ママがビックリするくらい 社交的で誰にも英語でペラペラと話しかけるそうです。いいなぁ~英語できて。 今日の作品はAさんご家族の作品ですよ。プレート・蓋物・ミニバスケット・マグ色々作られました。 どれもが可愛い!! 家庭の中がポーセラーツ作品で賑やかになりますね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今夜遅くから雪予報ですが、日々天候・気温が変わるので体調崩している方多いですので、皆さんご注意くださいね。 そして花粉も飛んでいるそうですので花粉症の方切ないですよね。私、全然平気なので辛さが分からないのですが、 毎年、主人・娘・孫息子は苦しんでいます。近頃ディプロマ取得の生徒さんが一生懸命なので、指導する私も気が 引き締まります。新しい事を始めるのはドキドキですが、新たな世界も開けてくるので楽しみです。 学生の時と違って自ら勉強をしたいと言う意志を持っているので頑張れるのですね。素敵な行動です。拍手 今日はSさんのかわいいアライグマかな?? よくこんな感じのマグ売ってますよね?? シンプルだけに可愛さUPです。 今日で2月もおわりですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は1日レースドールレッスンでした。2か月ぶりで自分の時間を楽しみました。新しいドールを作り始めているのですが、 難易度高くて・・・楽しみながらゆっくりやろうと思います。今日は先日の絵具タラ~のお雛様を修正してみました。 お顔の真ん中なのでどうしたらいいか・・・色々考えた末一部髪型を変えてみました。ギリギリのところで前髪を 下げています。そしてお顔を白の上絵具でできるだけ分からないように塗ってみました。これなら何とか飾れるくらいになりました。 ちょっとの手抜きがこのような失敗につながりますので、皆さんもご注意を。良い教訓になった作品です...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日元会社の後輩か電話をもらいました。会社辞めようか迷っているんですって。・・そうゆう時ありますよね。 自分で結論を出すしかないのですが、どっちにしろ後悔しないようにとアドバイスしました。 私は名古屋に出張の帰り、多治見あたりで曼殊沙華が満開に咲いている風景をしなのの窓から見ていた瞬間に、 「ずっとこのまま定年まで行くの?」と自問自答しました。その後15分で即決。「退職しておばばちゃんの介護が始まるまで 遊ぶぞ!!!」と3か月後には退職していました。それがきっかけで韓国語・ベリーダンス・ポーセラーツと知り合えました。 だから人生2回生きている感じなんですよ。50歳が人生の折り返し地点だとすると1度立ち止まってこれからの生き方を 考えるのもいいチャンスだと思います。惰性で仕事をやっていても楽しくないし、やるなら生きがいを持ってしなきゃ。 主婦さんでも惰性でやっていてもつまらないと思いますよ。今月はここをこうして、今月は新しいお料理覚えて・・・と 何か目標もたなくちゃ。 小さな目標でも達成すると嬉しいですよね。密かな自分だけの楽しみです。 今日はNさんの課題作品です。この小さなタイルの中には色々な技法が詰まっています。 細かい作業の連続ですが、Nさんは大好きなんですよ。盛りと言って立体になる技法ですが、色を付けたり 金で描いたり時間のかかる課題です。...