レッスン

DSC08880

2018年07月30日 プレートもお嫁入

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! また暑い夏になりました。 先日の事ですが、個人のFacebookではご紹介したのですが、 我が家の玄関前に殻を出たばかりの蝉がいたので、救助して庭に移動しました。 ところが、事件発生です。蝉さんどうしているかな?と庭を見た時 オナガ鳥がその生まれたての 蝉さんをくちばしでさらっていく瞬間を目撃しました。「ジィ~」とさみしげに鳴き声を残しながら・・・ しばらくは「蝉さんごめんなさい」の日々が続きましたが、まだ今年の元気な蝉の声を聞いていません。 今日は秋にご結婚のTさんが幸せ一杯でプレートを作られました。シンプルが大好きなTさんは鳥の転写紙を決められました。 「さぁ~周りはどうしよう??」 「柄は入れたくないよね」私と2人で色々な会話しながら、色ラインで囲んでみましたヨ。 シンプルな鳥にラインの色が入ると鮮やかになりました。秋にはプレートもお嫁入です。新婚家庭で活躍しますね。...

Read More
DSC08878

2018年07月29日 オシャレなボトル

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 台風は目まぐるしく進路を変え長野には全く影響無く安心しました。 それでも少しの雨がカラカラに乾いた土に染み透るような気がしました。 今日はYさんがとってもオシャレなボトルを作りました。カタログで見ていたより大きくて存在感があります。 シャンプー・台所用洗剤など入れて活用するのですが、水回りの物は要注意ですよね。 さわやかに横ラインで転写紙を貼ってくださいました。シンプルですが、おしゃれですよね。 シンプルな程難しい事ってありますよ・・・。きちんとラインを貼るには正確に貼れるように下準備で 印をきちんとつけておくことが大切です。そして決して転写紙を伸ばさないように貼るのがコツです。...

Read More
DSC08874

2018年07月28日 週末の台風にご注意

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日から涼しくなってやっと過ごしやすくなりましたが、今後は台風の情報をチェックですね。 近頃日本各地で天災被害が多いので、心配です。 今日はSさんがヴォーグ社限定のガラス&ガラス転写紙を使っての作品です。 以前にグラス2個を作られていたので追加になりますが手前のガラスはドレッシングを入れてもいいかな?と 仰っていましたよ。ドレッシング・めんつゆなど夏に大活躍しそうですよね。...

Read More
DSC08881

2018年07月27日 可愛い小鉢

ポーセラーツ長野 横山です。まだまだ暑さ続いてます。 台風のコースも心配な週末になりそうですが、長野は雨が全く無いので恵みの雨が待ち遠しいです。 娘家族は暑い夏を満喫して山へキャンプ・海へ海水浴と意欲的にレジャーを楽しんでいます。 私は週末はレッスンが無いのでゆっくりと過ごそうと思っていますが・・・。 今日はMさんが可愛い豆小鉢を作っています。形が可愛いので何入れるのかな??和柄でとても上品な 仕上がりになっています。この転写紙はヴォーグ社の中でも和柄で目を引いた転写紙でした。...

Read More
DSC08872

2018年07月26日 カレー皿

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます! 夏元気になる食事って何でしょう???? ウナギ・焼肉などありますが、私はカレーなんです。 特におばばちゃんのカレーは絶品なんですよ。 ちょっとニンニクが効いていて辛くないので おかわりしてしまいます。多分人生最後の食事にはカレーをリクエストするでしょう。 今日はIさんが限定品の白磁&転写紙でカレー皿を作りました。結構大きめな白磁だったので、 サラダも乗るよね~ とお喋りしながらの作業でした。大きなブルーのお花とレースの転写紙を とってもオシャレに組み合わせています。 大人のカレー皿の出来上がりです。...

Read More
DSC08876

2018年07月25日 ガラスが続きます・・

ポーセラーツ長野 横山です。 暑いですね。 そうそう数日前 ながのこまちの方の取材がありました。実際体験されて記事をイラストで書いてくださるそうなのですが、 ポーセラーツを知らなかった方々だったので、ついついおしゃべりが弾んでしまいました。 8月に掲載らしいのですが、また詳しく決まったらお知らせしますね。 今日はガラスポーセラーツが続きます。昨日のOさんと一緒にお越し下さったWさんが可愛いグラスを作られました。 今年はこの転写紙が大人気でしたが、Wさんは薄~くピンクで色付けをしました。この位薄い色も可愛さが出ますね。...

Read More
DSC08875

2018年07月24日 初めてのガラスポーセラーツ

ポーセラーツ長野 横山です。暑いですね~。 ここ長野でこの暑さですから東京とか南の方にお住まいの方は辛いですよね。まだ朝晩の涼しさが少しでもあると 安心でホッとする時間ですが・・・。1日中クーラーの中だと知らずのうちに体は冷えきってしまいますし、まして外出は ここ数日暗くなってからになっています。近くのスーパーは夜すごい人ですよ。 Oさんお久しぶりでしたが、初めてのガラスポーセラーツに少し困っていましたヨ。転写紙の台紙はほとんどが黄色ですし、 どんな色が出るのかイメージできず、出来上がった作品を見ながらの作業でした。でもお上手にスポンジングで色付けも 出来ました。涼し気なグラスでティータイムをお楽しみください。...

Read More
iiiiii

2018年07月23日 今日も元気一杯頑張りましょう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年は早くから暑かったため皆さんガラスの、ポーセラーツを楽しんでいます。 Iさんは夏限定ガラス&転写紙を購入され可愛いグラスを仕上げました。 思ったより小振りのグラスでしたが、オシャレな出来上がりですよね。 コースターもついているので嬉しい夏セットです。 我が家はガラス食器が大好きで通年活用しています。食器棚1本がガラス食器で埋まっています。...

Read More
DSC08871

2018年07月22日 さわやかなマカロンタワー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日の猛暑で体力も消耗しますが、なぜか食欲は落ちず元気全開です。 昨日午後レッスンはいつものように笑い声が絶えず楽しい時間でした。ブログで韓国の 美味しいピーチ水の事書いたら、皆さん全員が「飲んでみた~い」と言う事でお出ししました。 「美味しい!!」って皆さん好評でしたヨ。数量限定なのでお早目にどうぞ。 今日はYさんがマカロンタワーを完成させました。4回のレッスンで完成だったのですが、 ポーセラーツとは違い、ひたすら手でクレイをコネコネしてマカロンを作るのですが、 Yさんはお花が難しかったようです。高さもあるので迫力あります。...

Read More
DSC08867

2018年07月21日 連日35℃超えの日々

ポーセラーツ長野 横山です。 おはようございます。 一体いつまでこの暑さが続くのでしょうか? 昨日は土用の丑の日だったので、おばばちゃんは大好きな ウナギを食べて精をつけていました。私の苦手な物NO1・・それはウナギなんで、横目で見ていました。 そんな中孫娘のMちゃんにお手伝いしてもらって梅を天日干しにしました。 土用の丑の日前後のお天気の良い日3日間太陽の光を一杯に吸収するとおいしいポタポタの梅干しが 出来上がります。もう少しのお楽しみです。 今日はSさんが息子さん用の大きなマグカップを作られました。男性の柄って迷いますよね。 黒のアラベスク柄とグレーのボーダーを組み合わせてシンプルにしています。 大人になってからのお母様からのプレゼントにどんなお顔するのでしょう・・・...

Read More