レッスン

DSC09871

2019年11月7日 新カリキュラム

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 只今新カリキュラムの見本を作っているのですが、これが結構時間がかかってしまいます。 初めての事なのでテキストと睨めっこしながらの作業ですが、今までのカリキュラムとの大きな違いは テキストに忠実に作品を作らなくてはいけない事なのです。各コースでは最低限必要なスキルを 身に付ける事が求められます。しっかりとしたスキルを身に付けて頂けるよう自分が納得するまで やらないといけないので、頑張らなきゃ!! 今日はお家でスカラップリムを楽しく出くれたYさん。 もう何枚か作りましたよ。優しい色合いですよね。そしてHさんのお仕事用のマグです。 大好きなミモザのお花をたっぷり使っています。お仕事の効率UPになりそうです。...

Read More
DSC09901

2019年11月5日 文化祭シーズン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さん体調は大丈夫ですか。周りでは風邪引きさんが多くなっています。喉・咳の症状が多いのですが、 それなりに動けてしまうので治りは遅く菌を広めているような・・・。気を付けて下さいネ。 今日のマグカップはSさん作です。Sさんの地区でも文化祭がこの連休中にあったと思います。多分 出品されたことでしょう。芸術の秋・スポーツの秋・やっぱり食欲の秋になりそうです。...

Read More
DSC09882

2019年11月4日 最後の課題作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 3連休はいかがお過ごしですか? 私も日曜・月曜とレッスンが無いのでゆっくりしようと思いますが・・・。 昨日孫娘のMちゃんとお買い物に出かけて、何故かニットでイチゴ帽子を編むことになってしまいました。 もっと小さかったころ一度作った事があったのですが、とっても気に入ってくれて小さくなってしまったとの事で 昨夜ビデオを見ながらせっせと編み棒を持ちました。とっても可愛いので多分気に入ってくれると思います。 何か休みでも手を動かしていないと寂しい気持ちになります。 今日はYさんの最後の課題作品です。2回焼成の作品ですが、とってもお上手にカッターを使ってくれました。 これで全ての課題作品が終わりいよいよ卒業制作に入ります。今までの集大成なので出来上がりが とっても楽しみです。...

Read More
DSC09883

2019年11月2日 ポストに向かって手を合わせます・・

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 サロンではXマスを飛び越してお正月用の干支のネズミさんを作り始めた方もいます。 ちょっと気が早いですが、もうそんな時期になったのですね。先日もXマスの白磁の準備していたら、 毎年少しづつ増えて来るのでどれを出そうかと迷います。 今からならゆっくりと落ち着いて作れるので 楽しみですね。 昨日はキルンアートコンクールの応募用紙をポストに入れました。毎年ポストに向かって 手を合わせてしまうのですが、今回は誰に表彰式に連れて行ってもらえるのか・・・楽しみです。 今日の作品はマグカップはSさん。そしてプレートはYさん。お二人はポーセラーツLOVEのマダムです。...

Read More
DSC09879

2019年11月1日 ラスター作品

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 いよいよカレンダーも残り少なくなりましたね。今日から11月ですが、まだまだ台風の爪痕があったり、 首里城が火災だったりで天候と同じで気持ちも暗くなりますね。 今月も出張があったりで忙しくなりそうですが、焦らず頑張ります。 昨日は今まで溜まっていた仕事を少しづつやりました。そしてクリスマスの白磁を出しましたヨ。 今日の作品はインストラクター課題のラスターです。キラキラ輝くステキなラスターですが、日常の 食器としては活用できません。Yさんも初めてのラスターで楽しそうにレッスンされていました。 さぁ~残すのはあと1つの課題のみです。...

Read More
GYZV5465

2019年10月31日 アロマディフューザー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日のレッスンは笑いが止まらなかった場面がありました。ステキな白磁にどの転写紙を貼ろうか・・?と 迷って迷って選んだYさんでしたが、一緒にレッスンしていた皆がNOを出しました。自分で迷った時や 分からなくなった時には周りの人の意見を素直に聞くのも良いですよね。Yさん以外の全員がNOで大爆笑でしたよ。 今日は私の作品を。ポーセラーツとレジンアートを組み合わせてみました。押し花がさりげなく入っているのですよ。 アロマが優しくお部屋に漂います。...

Read More
名称未設定-1

2019年10月30日 秋晴れが待ち遠しいですネ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 2階の窓からスッキリ飯綱山が見える日が今年はとても少なくいつも雲に覆われています。 秋晴れは望めそうにない日々です。昨日も娘がアップルラインを通ったのですが、被災地は 凄くて泥の山やゴミの山がいたるところにあるそうです。被災した友人も水や雨の音を聞くだけで ドキドキ心臓がザワザワするそうです。  今日の作品はTさんがとっても使いやすい器を作られました。 少し窪みがあるので汁物も入ります。2枚あると使い勝手が良いですよね。...

Read More
DSC09874

2019年10月29日 オシャレなバラ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はコンクールに応募する作品の写真撮りをしました。「もっと時間をかけてゆっくり作りたかった・・」 それが今年の感想です。一番忙しい時間の中でできる精一杯の作品とは言え、もう少し頑張りたかったです。 自分への通知票と思って出品しているのですが、もっと頑張りましょう かな?? 今日の作品はKさんがステキなバラ転写紙を使ってますよ。限定品だったのですが、サロンでも人気品でした。 チーズカッターボードですが、壁掛けにして欲しいですね。おしゃれ度最高です。Kさんのステキなお家にピッタリです。 そして珍しいバックチャームも・・・。上品な仕上がりでお出掛けも楽しくなりますよね。...

Read More
DSC09880

2019年10月28日 ハロウィン

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 子供達のお祭りハロウィンがもうすぐですね。今日はマダム達にもハロウィン気分で過ごして もらいたいので、スイーツはパンプキンプリンにしました。今日の作品も星形のオーナメントを 作られたIさん。ポーセラーツLOVEの娘さん作です。そして耳付きプレートはTさん。ステンシル・マスキングテープ・ マスキングシートなど使って可愛いハロウィンプレートです。お二人とも小さなお子様のママさんなので、 お家でハロウィンパーティーをされると思います。...

Read More
DSC09881

2019年10月27日 体調管理に気をつけて下さいね

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今風邪が流行っているようですよ。インフルエンザでは無いのに高熱が出てダウンしている そんな人が周りで数人出ています。今年はこんなスッキリしない天候なので体調崩す人も 多そうです。皆さん気をつけて下さいネ。今日は毎月必ずレッスンにお越しくださるKさんの 作品です。気に入ったイチゴの転写紙でポット&カップ&ソーサーのセットを作られました。 確かサロンにお越しくださるようになってそろそろ1年かな? 早いですよね。...

Read More