レッスン

DSC00706

2021年05月17日 ビックリ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は久しぶりに花かごのドールちゃんです。以前ブルーのスカートのドールちゃんをお作りいただいた Tさんがピンクのドレスのドールちゃん 2個目をお作りいただきました。 飾っておくと可愛くて ・・・と大のお気に入りです。私も沢山のフリフリレースをお付けしましたヨ。2個目だと手順も 慣れているので転写紙貼って、スポンジングして・・・。もうすぐお家に帰ります。 昨日のレッスンで生徒の皆さんにビックリされましたが、爪がボロボロなんです。 レースドールを始めてから土をいじるので爪をカットしていたのですが、バッグを作り始めたら 強かった爪がテープとネットで擦り切れるのでしょうか、ズタズタ。それまでは爪伸ばしてネールして、 結構自慢だったのですが、自分でも哀れな詰めにビックリです。...

Read More
DSC00704

2021年05月16日 小物販売中

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日も夏のような暑さでいよいよコタツも取り除かなきゃと思います。つい1週間前は寒くて暖房が 朝晩必要だったのに、気温変化がひどいですね。とうとう主人も普通の風邪でダウンです。扁桃腺で 声が出なくなり熱が上がってました。1日中おとなしく寝ていたら復活できそうです。 今日は近頃作っている小物達です。マスクチェーン・ペンケース・バックなどです。 7月のイベントに向けての準備なんですが、本当にイベントが できるのか不安です。サロンの生徒さん達にも事前にお得に販売していますのでレッスンの時見て下さいネ 今日は雨降りです。ムシムシの梅雨にもうすぐ突入ですね。...

Read More
DSC00705

2021年05月15日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 一気に夏になったような気温で体調を崩す人が多いそうですよ。高熱が続いたり、喉の痛みがある症状の風邪と 聞きますので皆さんご注意下さいね。オリンピックもあと2か月と迫っているのですが、本当に開催して 大丈夫なのでしょうか??? 高齢者のワクチンもまだなのに医療崩壊が心配です。我が家のおばばちゃんも 昨日行きつけの病院で予約して来ました。2回目で少しだるさ・熱が出るような症状があるそうな。 今日の作品はSさんのミニ兜です。シンプル??? まだ途中なんですよ。グルーデコの資格をお持ちのSさんの 腕の見せ所はここからです。兜の上部を中心に全てピカピカになるようです。早く見たいですよね~ まだ6月まで飾れるので頑張って下さい...

Read More
DSC00703

2021年05月14日 レッスン風景

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 GWがあったり・バック作りや2回・3回焼成の為作品にじっくりお時間をかけて頂く方が多いので、 近頃皆さんの作品がご紹介できなくてさみしいですね。今日はレッスン風景のお写真をupです。 コロナ過なので、基本的にはマンツーマン・2人でレッスンをしています。幸い北側・西側に大きな窓が あるので、近頃は窓全開でレッスンしています。そして仕切り版2枚を使用していますので、仮にマスクの為 酸欠になっても安心ですよ。昨日は卒業制作に全力投球しているMさんですが、卒業制作を通してとっても色々な お勉強をしているようです。早く見たいですが、まだまだ時間がかかりそうですよ。...

Read More
DSC00701

2021年05月13日 ワクチンの予約

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野市でも高齢者からワクチン接種の予約が昨日から始まりました。我が家のおばばちゃんは・・・家族と 話し合った結果、混乱している今を避けもう少し落ち着いてからにしました。 いずれはワクチン接種をしますが、今繋がらない電話をかけても更にストレスがたまりそうなので。 今日のバッグはTさんからのオーダー品です。とってもオシャレなTさんのリクエストで白×大人ブルーにしました。 夏に持って頂きたいバッグです。...

Read More
DSC00702

2021年05月12日 スーパー用に

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 午後2時位になると毎日のように冷たく強風になります。サロンにいても風の音が凄くて生徒さんと ビックリしてしまいます。東京の友人に聞くと非常事態宣言が出ているのにも関わらず、コロナ慣れしている 空気感だと話してくれます。確かにコロナ疲れ・ストレスも溜まりますが、大切な命には代えられないので 皆さん気を抜かず手洗い・マスク・密避けそして十分な食事・運動・睡眠を心掛けましょう。自分の命は 自分で守るしかないと思いますよね。 今日の作品はまたまたバッグです。ちょっと西友に・・・と小さな バッグが欲しくて作ってみました。でもエレガントになり過ぎですよね。サロンには沢山のバッグがあります。 もちろん購入も出来ますので手に取って見て下さいネ。ペンケースやマスクケースもオシャレに作ってみましたよ。 自分カラーに出来るのが嬉しいです。...

Read More
DSC04532

2021年05月11日 懐かしの卒業制作

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 GW中に2Fの整理をしていたら懐かしい作品があったのでご紹介したいと思います。 私のカリキュラムの最後の卒業制作の作品です。3回焼成で今までに習った技術を入れる事が 課題なのですが、この作品を作るに当たりまずテーマを自分なりに考えました。 ベリーダンスの世界がテーマにしたのですが、基本黒の単色転写紙で表現したかったのを覚えています。 慣れないカッターで切ったのですが、ステンシル・スポンジング・金彩を入れています。 懐かしい~い作品です。皆さんもテーマを決めると作品がまとまりますよ。...

Read More
IMG_6743

2021年05月10日 my扇子

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 週末は何とかお天気も良く気温が上がりましたが、朝昼の気温差が激しく私の周りでも風邪を引いている方が 目立ちます。この時期なので特に体調管理には気をつけたいと思います。今日は扇子のご紹介です。 もうそろそろ扇子の出番がやって来ますね。Sさんが作ったのは鮮やかなお色の扇子です。レッスンでは 素敵なリバティ生地でお作りいただいています。プレゼントしても喜ばれますよ。ぜひmy扇子作りましょうネ...

Read More
DSC00699

2021年05月9日 もうすぐ紫陽花の季節

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 久しぶりにプレートを作ってみました。紫陽花のカップ&ソーサーがあるのですが、いつかプレートも・・・って 思っていてもう5年以上が経ってしまいました なかなか紫陽花の転写紙で気に入ったのが無かったので先日の 限定品の時に購入しました。丁度、卒業制作に取り組んでいる生徒さん達を見て意欲がフツフツ。 生徒さん達が色々な技法を駆使して作品制作に取り組んでいる姿はとても嬉しい時間です。 今回は転写紙・スポンジング・色盛り・ラスターの技法を取り入れてます。紫陽花のイメージは 色とりどりのグラデーション・雨のしずくに濡れているイメージをラスターで。 プレートは全部デザインが違いますよ。そしてグラデーションも違いますよ。 ポットはパールラスターでピカピカになりました。 チューリップも枯れて来たのでそろそろ紫陽花の出番になりますね。ティータイムに皆さんに 披露できます。...

Read More
IMG_E3645

2021年05月8日 オーロラ色のバッグ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日のバッグはオーダー品なんですが、ホワイトでは無いのです。4月25日にホワイトバッグをupしてますので、 ぜひ比べてみて欲しいのです。オーロラ色のテープは見る角度で色が違うのが楽しいテープです。 出来上がったバッグを見てYさんとっても喜んでくれましたよ。コロナ過の春~夏にキラキラバッグで少しでも テンション上がってくれればいいなぁ~...

Read More