レッスン

IMG_8930[1]

2023年04月29日 GWスタート

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 さ~いよいよGWに突入ですね。長い人で9連休 大体の方が5連休ですか? もちろんお仕事の方も いらっしゃると思いますが、GWとなると本格的なお出かけシーズン到来です。 我が家はGWはおとなしくお家で過ごします。家族でBBQしたり山に山菜取りに行ったりと思っていますが、 お天気次第ですね。 いつもGWのようにルンルンで過ごしているので・・・ 私のGWは6月の韓国です。 今日のキンパはKさん。皆さんキンパがお気に入りです。太巻きもおいしいのですが、麻薬キンパは手軽で 色どりも良くパクパクと食べられるので大好評です。GWのお出かけ・ピクニック・キャンプには ぜひともメニューに加えてくださいネ...

Read More
IJZC7236

2023年04月27日 ミモザのトレー

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日の話しです。歯科医院に行ったのですが、麻酔しますねと言われたら、急に緊張MAXになり 体がコチコチで そんなに固くならなくて大丈夫ですよ。もし痛かったら手わあげてくださいと 言われたのです。 口を開け何か歯茎に当たったようで思わず手を上げました。そしたら まだ何もやっていませんよ・・・看護師さん達クスクスと笑いをこらえていました。 診察が終わった後、疲れた~ って独り言言ったら先生が確かに疲れましたよねって。 痛みに弱い私です。 今日の作品はTさんがミモザのお花をたっぷり使ったトレーを 作られました。ミモザは人気ですよね。スズラン+ミモザの組み合わせは可愛さタップリです。 ミモザの人気が出たのは「国際女性デー」ですよね。3月8日に女性に感謝を伝えるイタリアの記念日 「Festa della Donna(=女性の日)」別名「ミモザの日」「国際女性デー」としても知られます。 この「国際女性デー」に類する女性のための日は世界各国にありますが、 贈られる花がミモザと決まっているのはイタリアだけだそうです。世界に広まっているため日本でも 人気になったようです。...

Read More
QCHA9095

2023年04月26日 可愛いバスケット

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 よく孫娘のMちゃんとオーストラリアにあって日本にない物ゲームをするのですが、その中に カスタードクリームがあります。オーストラリアではスーパーにカスタードクリームが出来上がって 売られているそうですが、日本ではほとんど見かけませんよね。生クリームはパックでたまに出来上がって 絞るだけのホイップクリームがあります。 さすがカフェ文化・アフタヌーンティー文化があるだけに ケーキを手軽に作れるように色々なクリームが売られているそうです。いいですよね。 ケーキを作る時もカスタードクリームを作ることを考えると面倒になってしまいます。 今日の作品はKさんの手付きバスケットですが、とっても小さいのですよ。いつものバスケットの1/3位の 大きさだからテーブルの上に置いても可愛い!!!...

Read More
OEEY0051

2023年04月25日 睡眠時間が短い日々

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃、朝早く目覚めてしまいます。5時前ですが、もう明るくなっているのでそのまま起きてしまいます。 今の季節はお日様が長く留まってくれるので、それだけでうれしいですね。今年はほんの少しだけ ナスを植えてみようかな??と思っています。目の前の畑が知り合いの畑なので、好きに使っていいよと 言われたものの・・・ナスが一番楽にできるらしいのです。そしてエゴマの葉も栽培しようと思います。 今から楽しみです。今日はMさんが大きなボールの器を作られました。何を盛り付けるのでしょうか??? バラ大好きマダムさんなのでMさんらしいなと思って見ていました。...

Read More
WMHW5544

2023年04月24日 ブルーの蓋物

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は日中天気が良かったので家族でランチをしました。娘のお家の庭は広くて しっかりしたガーデニングテーブルがあるのでサムギョプサル・キンパ・チャプチェを 作りました。孫娘のMちゃんはずっと離れずベッタリくっつき虫になっていました。 キンパを上手に巻いてくれたので大きくなったなぁと感じます。パパが鯉のぼりを出して くれたので、みんなで鯉のぼり見ながら楽しい時間でした。それから日帰り温泉に行ってきました。 Mちゃんは「オーストラリアには温泉がないから、日本はいいよねぇ」とポツリ。 今日の作品はTさんの蓋つきです。ブルーで統一されています。分解・構成をしているのですが、 そのままの転写紙みたいですよね。...

Read More
KUVH7845

2023年04月23日 いつも素敵なお写真ありがとうございます

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は寒かったですね。日中でも風が冷たくブルっとする時がありました。そうそう今年のGWは お天気が微妙みたいですね。まぁ~どこにも行く予定が無いのであまり天気は気にしませんが・・・。 昨夜はオーストラリアから帰った孫娘のMちゃんが待ってましたとばかりにお泊りでした。 やっぱり3か月もオーストラリアにいると日本語が少し忘れてしまったようです。 今日は1日Mちゃんと遊びます。 先日の韓国料理教室で作ったキンパかとても好評だったようで、 もうお二人の方が作ってくださいました。今日のキンパはセリタリフォームさんでお世話になっている 事務のKさんが、皆さんのお写真を撮りながらお耳をダンボにして聞いていてくれました。 レシピもないのに、とってもお上手に作られました。見ているのと作るのは違って難しかったと おしゃっていました。でもとってもおいしそうですよね。いつもお世話になって、ありがとうございます。...

Read More
NORT5205

2023年04月22日 お花に囲まれているお皿

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 忙しかった日々が終わり昨日はお家でゆっくり、色々な準備をしていました。イベント・レッスン お料理教室全てが準備が必要なので、時間のある時に少しづつ進めています。コロナもこれで事実上 終わったようになりましたので、イベントも普通に行われる予定です。 ・・とは言え荷物が全部しまってあるので、今年のイベントは2つだけの予定です。また近くなりましたら お知らせいたしますね。今日はkさんの大皿です。色違いで綺麗ですよね。ミモザを中心にイエローとグリーンの 可愛い色合いと優しいお花を集めたカラフルな色合いがマッチしています。...

Read More
NMDB0932

2023年04月18日 仲良しグループ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は韓国料理教室でした。仲良しグループなのでみんなでワイワイおしゃべりしながらの 楽しい時間を過ごして頂きました。お仕事の都合で遅れてしまう方もいらっしゃいますが、 みなさんからフォローしてもらい、作れそうですよ。グループ名は「チェゴ」です。 チョゴとは最高と言う意味なんですよ。 ヤンニョムチキン・韓国トーストでしたが、 そこにランチメニューでチヂミ・サラダ・韓国茶・季節のナムルです。 来月はGW等行事の関係でお休みで、次回は6月にお会いしましょう。...

Read More
IMG_E8862

2023年04月17日 ミニパッチワーク

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 孫娘のMちゃんとパパが3カ月のオーストラリア生活を終えて無事帰国しました。あっという間の時間でした。 帰ってきたときにはハグで「会いたかった」の連発でした。見ない間に背が伸びた事と筋肉がついた感じです。 毎日3kのジョギングとスイミングをやっていたそうです。夕飯のリクエストはちくわの天ぷらとタラコでした 笑 今日の写真はKさんがパッチワークをしているので、アイキャッチャーになればいいなと、私が額に入れてみました。 配色が大事だとのことですよ。今日は韓国料理教室です。...

Read More
IMG_8840

2023年04月16日 忙しかった1日

ポーセラツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はあいにくの雨だったのですが、我が家の上棟が終わりました。大勢の大工さん達・クレーン車 が来て西側の道路は通行止めにしての1日でした。私は午前中ポーセラーツレッスンだったので、 10時のおやつ・お昼は主人にお任せでした。大奮発してやま茶屋さんの美味しいお弁当に しましたよ。そして私はセリタで皆さんと楽しい時間を過しました。 それにしても・・プロだわ。朝はスカスカだったお家が屋根が上がり柱が立つと一気に家です。 あんなに数があってもピッタリ所定の位置に収まり手際のよい作業でした。 孫息子Nちゃんはクレーン車が大好きなので大興奮でした。 セリタでの時間も皆さんもうお顔なじみに なっているので、会話も弾み楽しい笑い声が聞こえていした。今日はTさんが習った2種類のチキンと サラダの復習です。 チキンは大人気で辛い×甘い のどちらも人気があります。 こうしてしっかり色が違うとついつい手が両方に出ますよね。...

Read More