2017年08月2日 ポーセラーツの研修
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 何と!既に8月に入っていたのですね。今日が1日だと勘違いしていたようで・・・ 昨日のポーセラーツの研修は転写紙を使ったものと、金彩のお勉強でした。転写紙大好きな私は カッターもコツを掴んでいるので楽しくできました。そして目から鱗のようなテクニックがあったり楽しかったですヨ。 午後からのもう一つの講座・・金彩が大変でした。いつもは金彩はセラミックマーカーに お任せの作品が多いのですが、今回は金液をタップリ使った作品なので、珍しく緊張のあまり手がブルブルと 震えました。先生のデモンストレーションを見ると何故こんな細い線が描けるのかと思う程繊細でした。 今後は作品にも取り入れていこうと思いました。 研修で興奮していたせいか昨夜はなかなか寝付かれず長い 夜を過ごしました。 今日の作品はHさんが食卓に置くと可愛い中鉢を作りました。グリーンの転写紙とフルーツの転写紙の組み合わせが ピッタリですよね。Hさんは次の課題のスポンジングにもチャレンジしています。...