2021年04月7日 ブルーのドレス
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃サロンで人気の花かごのドールちゃんのご紹介です。本当にドールちゃんは愛らしくて、可愛いのです。 今日はTさんがブルーを基調に仕上げてくれましたよ。レースフリフリで横顔がいいでしょ? 転写紙貼って上絵付けをするのですが、結構時間と細かい作業になります。でも仕上がった時「やった~」と 叫びたくなります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近頃サロンで人気の花かごのドールちゃんのご紹介です。本当にドールちゃんは愛らしくて、可愛いのです。 今日はTさんがブルーを基調に仕上げてくれましたよ。レースフリフリで横顔がいいでしょ? 転写紙貼って上絵付けをするのですが、結構時間と細かい作業になります。でも仕上がった時「やった~」と 叫びたくなります。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日から学校・幼稚園が始った所があるようですね。新学期もコロナとの日々が続きますが、 元気出しましょうね。我が家のおばばちゃんにコロナワクチン接種の案内が届きました。すぐPCで 接種会場を調べて近くの病院に電話をした所、「まだ何も聞いていないのです」「どこで知りましたか?」と チンプンカンプンの答えに?????????????????? 病院にはまだ連絡が届いてなく、案内の方が 早かったようです。おかしな話ですよね。 では一体いつのタイミナグで予約が出来るのでしょうか。 1人でこの手際の悪さに憤りを感じています。 今日は人気のシノワズリ柄のセットです。Tさんは皆さんのシノワズリ柄のセットを見て「ステキ!私も」と 早速転写紙を購入です。ステキな作品は皆で共有しましょうネ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日のブログでお気づきの方いらっしゃいましたか??? 完全に曜日の感覚が無くなっていて いました。ごめんなさいネ 週末は雨の予報だったのですが何とかお天気も崩れることなく良かったです。 1日でも多く桜が見たいですよね。長野もコロナ感染者が急に増えています。近頃何でこんなに手がガサガサ するのかな?と思ったら消毒液のせいです。でも仕方ないと思います。 早くワクチン接種が始らないのかなぁと思います。 日本は経済大国で先進国の筈なのに・・・何故ワクチン接種が 後手後手になるのでしょうか?? 今日の作品はSさんの可愛い小物入れです。ショッピングバッグ型の白磁です。 縦長ですが、この白磁とっても便利で大活躍間違い無しです。可愛い色とりどりの転写紙を貼っていますね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は久しぶりに日曜日がお休みになったので、孫娘Mちゃんとおばばちゃんの3人で中野の 髙梨館跡公園の桜を見た後湯田中♨の日帰り湯に行ってきました。すっごく気持ち良くて 最高のリフレッシュになりました。桜もちょうど満開で青空に美しくほっとできました。 人もそんなに出ていなくて、温泉は貸切風呂のようでしたよ。 今日はお電話でオーダーを頂戴したマグのご紹介です。 美容関係の皆さんのマグを7つ ご注文を頂きました。好みは・・・ 少しお話ししただけなのですが、すぐこんな感じかな??と イメージが湧きました。あまり甘くなく大人のスタイリッシュで、ちょっと可愛いかんじ。 アラベスク・ダマスク柄の色違いでイニシャル入りにしました。そしてマグの内側の底には 可愛いお花をいれて・・・。早速メールと共に皆さんのお写真が送られて来ました。一番嬉しいお写真です。 皆さんとても喜んで頂けたようです。ぜひお会いできるのを楽しみにしております。 ...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野のお雛様も今日までです。1か月以上も長く飾れてラッキーなのですが、次の男の子のお節句が すぐそこまで来ています。今日の作品はI様から今年オーダーを頂戴した兜です。シンプルがお好みとの事で、 相談して決めました。写真では良く分からないかもしれませんが、大理石模様の転写紙・ラスター転写紙・ など色々使っているんですよ。そして取り外し可能でお名前も入れさせて頂きました。 そして兜の裏にはお誕生日も入っています。健やかな成長をお祈りしています。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 子供も大人になってしまうとその時期のイベントや行事が分からなくなってしまいますが、この桜の満開の時期に 新しいスタートの方々にエールを送ります。お友達のご主人も転勤となり、新たな出発を迎えられました。 それにしても長野はコロナ・コロナで日々恐ろしいですね。東京の友人と話したのですが、 東京は「また出たんだ」「幼稚園でも出たのに休園にならない」もうすっかりコロナ慣れしているようです。 慣れて来た時が怖いので、十分に注意しましょうネ 今日の作品はTさんの可愛いハートの小さなプレートです。貼り過ぎずスッキリまとめてくれました。 大好きな転写紙で少しづつセットを増やしていますよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日からいよいよ4月ですね。新しいスタートをされる方もいるのでは?? コロナ過ですが、気持ちは晴れやかに過ごしましょう。 昨日は午前レッスンが無かったので、珍しく孫娘Mちゃんと一緒に近所をお散歩しました。 桜神社の桜が満開を迎えてとっても綺麗でした。二人で北八幡川のカルガモさんに パンをあげてゆっくりした時間を過ごしました。桜神社の桜の木は樹齢60年位かな?と 思うのですが、はっきりした事は分かりません。ここ数日の暖かさを通り越した暑さで一気に桜も開花したようです。 今日の作品はKさんのおしゃれプレートです。 限定カタログを見た時おしゃれ!!!と思いました。 この転写紙は今人気のインクアートを転写紙にしたものです。オードブルを乗せてワインを少し飲みたい 気分になりますね。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は黄砂がひどかったですね。駐車場の車は黄色になっていました。遠くゴビ砂漠からの歓迎されない春の使者です。 今日の作品はTさんの花瓶です。限定カタログが出た時お気に入りで購入されました。この白磁チューリップ型で可愛い 形ですね。そして優しい色合いの転写紙とピンク×ゴールドの金ちらし転写紙を使用しています。 春のお花を沢山飾りたい作品です。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は暑かったですね。まるでGW位の陽気で車に乗っているとクーラーが必要でした。 でも3時位から急に変な風が吹き始めました。近頃は日中天気が良くても夕方になると急変があるので、 心配です。4月の入学式の時大雪が降って困った事もあったのに・・・一体異常気象はどうなるのでしょう? 今年の夏も暑くなる予感ですよね。 今日の作品はMさんのソープディッシュとヨーグルトカップです。 Mさんの大好きな大胆な転写紙がオシャレです。底がデコボコしているのですが、ゆっくり丁寧に貼れば 全然難しくないですよ。...
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 私が一番春を感じる事は・・菜の花のお浸し・煮物・ホタルイカのお刺身を食べた時です。 どうしても冬は新鮮な緑の野菜が少なくなりがちだったので、この時期一気に食しますよ。 ホタルイカはあ~ぁ やっと春が来たシグナルなんです。皆さんの春のシグナルは何ですか? 今日はすみへいカルチャーセンターで行われる単発講座のお知らせです。 4月17日土曜日 10:00~12:00 受講料 4,500円(教材費込み) お子様・お孫さんの健やかな成長を願い端午の節句「ミニ兜」「壁掛け」作りです。 ぜひ一緒にステキな端午の節句を作りましょう お申込みはすみへいカルチャーセンターまでお願いいたします ...