レッスン

IMG_6920

2025年07月6日 美味しい物食べましょう

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 お米騒動も何となく収束に向かっているようで、スーパーでも棚にお米が並んでいます。それにしても 一体何だったのでしょう??  毎日のお米が無くなる・高くなるは生活に直結するので一番心配です。 物価は高くなっても食べないと言う選択肢は無いので、どこかを切り詰めたり・やりくりしなくては・・・と 思ってはいるのですが、せめて美味しいものくらいは食べたいが本音です。そして韓国旅行をやめる事は 絶対にないと思っています 笑 今日はTさんのフキのキムチです。 フキのキムチはちょっと苦味があって 大人の味です。でもこれが癖になってしまいます。色々な野菜をキムチにする楽しみはまだまだ続きます...

Read More
IMG_E7188

2025年07月5日 小物入れ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 トカラ列島で地震が凄いですね。7月5日 日本列島大災害説がネットで流れていて、こんなの迷信だと 思ってはいても、こんなに地震があれば・・・と不安ですよね。 今日1日何も無ければ良いのですが・・・ ネットで拡散するってすごい事ですね。情報が簡単に手に入る=情報が簡単に漏れる 何でも簡単になれば なるほどプライバシーは無くなりますよね  今日は可愛い小物入れを作りたくて作ってみました。 女子が大好きなピンク×リボン×メリーゴーランドに本物のレースとバラを付けてみました。 こうして色々とポーセラーツで遊ぶと新たな発見もあります 今日は7月の韓国料理教室①です。...

Read More
IMG_7190

2025年07月4日 凹んだ日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 近日中に梅雨明けとか・・・長野市は梅雨と言ってもあまり雨が降らずもう既に夏に突入しているような日々です。 真冬と真夏は山菜取りもお休みなんですヨ 7月のカレンダーもまだ4日しかたっていないのに、既に予定はビッシリです。 大きなカレンダーに私の予定が書かれているのですが、このカレンダーを紛失したら、どうしましょう!!! です。 今の所1日全休が5日あります。 今月も忙しい日々です。 今日はSさんが以前作られたマグを割ってしまったので、同じマグを作られました。 Sさんの作品はいつも優しい作品です。 割ってしまった・・・なんですが、10年目にして初めて生徒さんの作品を割ってしまいました。ツルっと手が滑って・・・・ 言い訳なんですが、年々指紋が薄くなっているようで、ツルっが自分でも感じるこの頃です。 割ってしまった時は、一瞬頭の中が白くなりました。本当にごめんなさいです。...

Read More
IMG_7183

2025年07月3日 杏子

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は4名の韓国料理大好き新しい仲間が増えました。自宅でのレッスンだったのですが、 皆さんの日常の中には韓国料理のレパートリーが無かったのでとても喜んでくださいました。 チャプチェを必ず一番最初にやるのですが、人参・玉ねぎなどの食感を感じられるように炒める事が大切です。 そして春雨の味付けにもポイントがあります。 いかに洗い物が少なく手早に調理ができるかって重要ですよね。 そして皆さんが家庭に帰って1人でも美味しい 韓国料理ができる事が私の喜びです。 これからも楽しい時間を一緒に楽しみましょう 今日はやっと・・・やっと今シーズンの杏子ちゃんと梅ちゃんの手仕事が終了しました。 今年は頑張りましたよ 自分にお疲れさまでした...

Read More
IMG_7148

2025年07月2日 サムギョプサル

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は午後久しぶりのマッサージタイムでした。90分コースでお願いしたのですが・・・「横山さん 静かに起きてください」 と言われ????     「はい? どうしました?」 完全に熟睡してしまったようで寝ぼけていました 笑 大変お疲れのようでしたと言われ、はいその通りです。   だからマッサージに来ているのですよ。 先日セリタさんのお外でサムギョプサルパーティーをしました。なかなかお家でサムギョプサルはやらないでしょ? だから韓国行った気分でお肉をジュージュー焼いてお腹いっぱい食べました。鉄板で焼くキムチも甘くておいしいのです。 夏はお外でサムギョプサルは最高です。  今日は自宅で韓国料理教室です。初めての方達なので新しい出会いが楽しみです...

Read More
IMG_7176

2025年07月1日 カップケーキ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日はまたまた、漬物おばさんでした 午前中、あんずのシロップ漬けを習いたいと言う方がいて、新鮮なあんずを 求めて R18の農協へ 今があんずの最盛期でしょうか・・とっても大きくてお安いあんずさんが沢山出ていました。 あんずさんが「私を連れて帰って」っと言っているようで、ついつい自分もまたあんずを購入してしまいました。 午前中楽しくあんず作りをして午後からは資格取得中の生徒さんと楽しいポーセラーツタイムでした。 1日があっという間に終わってしまいます。 今日から7月ですものね。1年の半分が既に終わっています。 日々充実しているので忙しくても、楽しく笑って過ごしてます。  今日は先日お花絞りのレッスンをした様子です。 おはぎだけでなく、カップケーキの上に可愛いお花を絞ります。 最初難しいですけど・・・これがすぐ楽しい時間に なります。色々なお花絞りを皆さんにお伝えしていきますね...

Read More
名称未設定-1

2025年06月30日 キッズ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 暑いですね。暑すぎてお花達が可愛そうです 週末はキッズ達がポーセラーツやマンドゥバッグのレッスンに いらっしゃいました。  今回のみらいハッケンプロジェクトは出だしが遅いような気がします。 来年3月は駆け込みになるので今ならゆっくり作品を作ることができますヨ 先日キッズの韓国料理教室をやったのですが、包丁を上手に使えるキッズもいれば、恐る恐る持つキッズもいます。 みんな一生懸命韓国トーストを作っていました  ...

Read More
IMG_E7189

2025年06月29日 プレゼントに

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 1日中家の中にいると外の暑さが分からず快適に過ごしていますが、気づくと1歩も外に出ない日もあります。 快適に過ごしてしまうと人間だらけますよね。 先日孫娘のMちゃんが学校からただいま~と、 元気に帰って来たのですが、真っ赤な顔をしてました。ではでは・・・ブルーベリーソフトでも食べに行こうかって 2人で須坂の美味しいベリーソフトを今シーズン初ペロペロしました 今日の作品はSさん。2年ぶりかな?? お友達にプレゼントしたいそうですよ。 シンプルにバラを貼っています。 とても上品で素敵な作品になりました。もらった方も喜んで頂けると思いますよ...

Read More
IMG_7168

2025年06月28日 栄養たっぷりビビン麵

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます 梅雨明けしたような暑さです。 週末は各地で30℃超えのようなので熱中症には気を付けましょうね。 でも昨夜は我が家に住みついているカエルがゲコゲコ鳴いていました。 このカエルさんずっと昔からのようで 鳴き声がいつも一緒で同じところから聞こえてくるのです。ちょっと白っぽくてそれなりの大きさのカエルさんで、 私はゲコちゃんと呼んでいます。 ゲコちゃん雨が無いのでいつも紫陽花にタップリ水をあげているので嬉しそうですよ。 今日はMさんが昨年韓国料理で習ったビビン麵を栄養たっぷりに作りました。麺が見えない程に野菜・目玉焼きをトッピングして 豪華なビビン麵です。夏はサッパリ麵が嬉しいのでぜひ皆さんにも作ってほしいです。...

Read More
IMG_6894

2025年06月27日 生マッコリ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 皆さんはお酒は飲みますか?? 我が家のおばばちゃんは毎日晩酌でマッコリを飲んでいます。 今までは梅酒・ビールでしたが生マッコリを知ってからはずっとマッコリ一筋です。 グラスもお気に入りで作った可愛いグラスです。マッコリの器があるのですが、 丁度いい量だそうです。 お酒のんで、お肉食べてが元気の秘訣かもしれませんね。 昨日も梅・あんずを漬けました。毎日この時期は漬物おばさんです...

Read More