カテゴリー未分類

IMG_E8145

2023年02月3日 手つきのフルーツ籠

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は節分ですね。豆まきはしますか?? 小さなお家での生活がスタートしたのですが、おばばちゃんと向き合いながら毎回食事をすることが 少なかったので、とっても新鮮です。 今月90歳なのでおばばちゃんとの時間を大切にするには とっても良き時間になったような気がします。それにしてもおばばちゃんの生活ペースは変わりませんよ。 朝から韓国ドラマを見ています。初めてのアパート生活も満更ではない様子です。 今日はTさんが可愛い手つきのフルーツ籠を作ってくれました。 エレガントなバラをタップリ使ってます。 持ち手も可愛いガーランドを巻いていますよ。 オンジ・バナナなどフルーツを入れたらおしゃれですよね。 今までサロンで撮っていた写真ですが、 今回から狭いお部屋で撮りますので、バックは色々と変わるかも しれません  ごめんなさい...

Read More
IMG_8026

2023年01月23日 連日の寒さ

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 連日の底冷えする寒さはまるでソウルにいるようで、一人でルンルンしてます。初めて韓国に行った時が 2月だったのでそれはそれは・・・・寒いの通り越してキィィィィィィィンって感じでした。 吐く息が白く足の指の感覚無くて、千曲川のような大きな漢江(ハンガン)は凍っていたのにはビックリ仰天でした。 娘夫婦と行った時は12月だったのですが、婿は長野の寒さは暖かい寒さだと笑っていました 笑 今日の作品は先日セリタリフォームさんでポーセラーツレッスンしたNさん。スカラップですが、 どんな大きさのプレートでも簡単にできる方法を勉強していただきました。 春の可愛いプレートに仕上げられました。26日(木)は残席がありますので、初めての方も一緒にポーセラーツ 楽しみましょう。...

Read More
IMG_7965

2023年01月15日 大量の荷物2

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今日は我が家の2Fの20帖にあった荷物の写真をご紹介しますね。 20帖って本当に広いですよ。 向かって左側の写真なんですが、(今は残された乗馬マシーンとレッグサークルマシーンが残っています。 どなたか欲しい人いませんか????)) そのすべてが白磁・とバッグ・レジンなどの材料でした。 広いとどんどん入れてしまうので 気が付いた時には1本の道があってそこしか通れないほどの荷物で溢れかえっていました。 ポーセラーツ仲間に無理やり送りつけでもらってもらい、少しづつ少なくしていきましたが それでもすごかったですよ。 その荷物すべてがお友達のMさん宅に預かって頂きました。 本当に助かりました。Mさん宅はすっごく広いお家で2Fのほとんどが使ってないから、どこでも 良いって。  すぐ運び込めるように倉庫の2Fをお借りしました。(右側の写真) 忘れたころに取りに来て大丈夫だよって言ってもらえたので、安心です。 今日はセリタリフォームさんでポーセラーツ・バッグのレッスン日です。久しぶりに 皆さんにお会いできるのが嬉しいです。...

Read More
IMG_7850

2023年01月8日 お誕生日

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日のアンサーです。122,000円でしたよ。洋酒は開封していなくても、年数がたっていると 自然に減ってくるそうですが、半分以下は買取がしてくれないそうです。そしてバッグも状態で 価格に差があります。一番は金のアクセサリーでした。 捨てようかな?と思っていたものが 思いがけなく換金され嬉しかったです。 昨日は主人の誕生日だったので、おやつにケーキを 食べました。2人の孫と嬉しそうな顔をしています。...

Read More
IMG_E7590

2022年12月14日 ご予約お待ちしています

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 先日お知らせしました、来年1月から月2回のセリタリフォームさんでのポーセラーツ・バッグのレッスンに 既にお申込みを頂戴しています方がいらっしゃいます。本当にありがたいです。 場所も変わると気分も変わるのでルンルンになりますよね。ぜひ今と変わらずよろしくお願いいたします。 今日からぐっと冷えるらしいのですが、我が家も来年からは暖かい家になると思うとすっごく嬉しいです。 the 昭和の家は寒くてブルブルですから。2Fの私のお部屋の荷物はほとんどダンボール詰めが 終わっているので、毎日ダンボールの山に囲まれています。 今日の作品はTさんの可愛いネコちゃんです。ご自宅でもネコちゃんを飼っているので毛の色は 似せています。微笑みが出る作品になりました...

Read More
IMG_7566

2022年12月5日 美味しそう~

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 昨日は少し早めですが、忘年会でランチを楽しみました。お腹いっぱいで夕食は食べられない位 美味しいお肉を満喫しました。 連日家の片づけでクタクタだったので、仲間と話してストレス解消に なりました。今日はお料理教室に通っているKさんがお家でチーズタッカルビ&さきいかキムチを 復習してくれました。皆さん必ずご自宅で作って写真を送ってくれるので、「また、がんばろう!!!」 と言う気持ちになります。私の韓国料理の味が皆さんのキッチンに繋がるなんて、本当に嬉しいです。 韓国料理=辛い だけでは無くその国の料理を通して色々な文化を学んでいければ、最高ですね。 私も辛い物が苦手なんですが、何故か韓国料理に惹かれるのは、多分表面に出ない韓国料理の 細やかさ・こだわりに惹かれているのかもしれません。 美味しいお料理はみんなを笑顔に してくれるものと信じています。...

Read More
IMG_E7087

2022年10月9日 ポーセラーツメンバー様誕生です

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ポーセラーツメンバー様が誕生されました。Kさん・・お会いした時は50代の迷える子羊のお一人でした。 確かびんずる市での事だったと記憶しています。何か自分の楽しみを探したい・人生後半戦の楽しい過ごし方を 模索している所でしたね。 私の拙い話しを交えながらの楽しい会話が弾み、すぐサロンでのフリーコースを 楽しまれました。 ある時一大決心されたのですね。「先生、資格を取ってみたいのですが・・・」と。 それからはフリーコースとはまた違い、更に真剣な勉強になりました。作品が多くなるほどもっと色々な事を 学びたい!!と言う気持ちが伝わってきました。 ちょっとだけ休憩をして、次のステップに行く予定です。 昨日は韓国料理でのお振る舞いでした。お料理好きな方はどうやって作るのですか? 美味しい 辛・美味い など色々な反応が・・・。10月31日(月)は残席2名です。 チーズタッカルビ・サキいかキムチを作ります。 もちろんランチ付です。ぜひ皆さんの参加お待ちしています...

Read More
IMG_E7043

2022年09月27日 断捨離

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 ここ数日秋晴れで気持ちが良いですが、今夜から雨予報ですよ。 これでキノコさんが沢山出れば 嬉しいですけどね。 近頃断捨離しているのですが、断捨離とは、単に不要な物を処分するだけでなく、 物にとらわれずに生きていこうとする考え方そのものを指すそうです。 アクセサリーが沢山でビックリしています。 20年前から韓国に行っていたのですが、そのころは円高だったのでイケイケドンドンで すごくお買い物をして来たのを覚えています。 捨てるのには勿体ないと思いますが、 今しか捨てるチャンスは無いと手放しています。生徒さん達で使えるものはそのまま差し上げています。 よくこんなに物を集めたとおもう物ばかりです。だ・か・ら お金が貯まらないのですよね。 今日の作品はTさんのボールです。 当サロンの生徒さん達とってもこのボール好きですよ。 グラデーション転写紙で仕上げるので色合いもとっても綺麗です。大きめなので 見栄えもしますので活躍します。...

Read More
IMG_6577

2022年08月7日 プレゼント

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 今年の夏は暑くて・・・。 今日のレッスンで夏季休暇に入らせていただきます。今年は 姑の新盆の為色々準備もあり、少し家の事もしなくては・・と思っていますが。 とりあえず明日・明後日は何もやる事無いので何しようか?と悩んでいます。 友人が私をマグロだと言うのです。泳ぎを止めると窒息するため、たとえ睡眠時でも止まらないマグロ。 マグロと同じ位動き回っているそうです 笑笑 今日は8月・9月にレッスンにいらした方にガラスの一輪挿しをプレゼントしようと思っています。 コロナで遠出もできず皆さんもストレス溜まっいますよね?? 少しでも笑顔になってくれたら 幸せです。もちろんオリーブオイルや調味料入れてもいいですよ。...

Read More
DSC01154

2022年04月11日 課題

ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。 長野も桜が咲いてますよ。昨日は気持ちの良い1日でしたが、今日も良い天気に恵まれるようです。 課題のお勉強をしているのはNさん。この花瓶はリボンを別のものに見立てるお勉強がメインです。 Nさんは表面は課題通りで裏面は自分で考えました。リボンをブーケと蝶々に見立てましたよ。 見立てが自由にできるようになると作品の幅が広がりますよね。...

Read More