
2025年06月20日 梅の手仕事
ポーセラーツ長野 横山です。おはようございます。
やんちゃくらぶのママさんの作品が遅くなってしまいました。この白磁は色々に使えるので人気なんですよ。
ペン立て・お箸入れなど皆さん工夫してお使いになっていますが、8角形の器って珍しいですね。
そうそう、昨日は6月、2回目の韓国料理教室でした。メニューは同じなのですが、韓国旅行に行った仲間が
丁度集まったので同級会のようでしたよ。 私は帰って来てから梅を漬けました。前日水に浸しておいたので・・・
今年から梅漬けのお手伝いが1人増えました。毎年孫娘のMちゃんがお手伝いしてくれるのですが、今年からは
孫息子のNちゃんも一緒にお手伝いをしてくれるようになりました。とっても助かります。
韓国料理用に漬ける梅なんですが、とりあえず7kg漬けました。 次は甘梅を漬けるのですが・・・・
いつもこの時期は大きい冷蔵庫がもう1台欲しいと独り言を言います
家の中が梅の香りで包まれています
No Comments